報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年8月5日 09:30
    株式会社ゴーイング・ドットコム

    最新の財務データと経営指標を提供するASPサービス 『有報賢人(R)EDIY』を提供開始

    株式会社ゴーイング・ドットコム(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:本垰 孝佳、以下 ゴーイング)は、XBRLを利用した財務分析アプリケーション『有報賢人(R)EDIY(ゆうほうけんじんエディ)』を2010年8月4日にサービスインいたしました。


    『有報賢人(R)EDIY』は、最新の財務データと経営指標を提供するASPサービスです。
    金融庁「EDINET」から有価証券報告書などに記載されているXBRL形式の財務データを収集、日々蓄積することにより常に最新のデータを維持しています。蓄積した情報を基に、業種を問わず企業間の比較が可能となるよう、損益計算書(PL)、貸借対照表(BS)、キャッシュフロー計算書(CF)、株主資本等変動計算書(SS)の各科目を、ゴーイング独自に勘定科目を体系的に整理した「ゴーイングタクソノミー」に基づき集約します。また、収益性、成長性、安全性、効率性、株主還元という5つの視点から17の経営指標を算出、統一された勘定科目と共にお客様へ提供いたします。

    『有報賢人(R)EDIY』紹介URL: http://www.going.co.jp/YK/


    【有報賢人(R)EDIYの特徴】
    ☆常に最新の財務諸表、経営指標をご提供いたします。
    ☆高機能BIツールTableau(タブロー)との連携により、視覚的に分析が可能です。


    【利用シーン】
    ~ 信用調査 ~
    収益性、安全性を表す経営指標によって与信管理が実現できます。
    ~ 投資判断 ~
    成長性、効率性、株主還元といった投資判断に必要な経営指標を、業種間で比較可能です。
    ~ 競合比較 ~
    自社で保有しているデータと組み合わせる事で、競合他社との比較分析が可能です。


    【商標など】
    ・『有報賢人(R)』は、株式会社ゴーイング・ドットコムの登録商標です。
    ・EDINETとは金融庁が運営する「金融商品取引法に基づく有価証券報告書等の開示書類に関する電子開示システム(Electric Disclosure for Investor's NETwork)」の通称です。
    ・XBRLとは「拡張可能な事業報告用(タグ付け)言語」の略称です。
    ・記載された各社の社名、製品名、サービス名等は各社の登録商標または商標です。


    【株式会社ゴーイング・ドットコム   有報賢人(R)EDIY運営会社】
    社名 : 株式会社ゴーイング・ドットコム
    所在地: 〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-9-5 K.A.I.ビル4階
    設立 : 2001年1月
    代表者: 代表取締役社長 本垰 孝佳
    URL  : http://www.going.co.jp/

    【株式会社エス・エス・エス   BIツールTableau販売会社】
    社名 : 株式会社エス・エス・エス
    所在地: 〒150-0002 東京都渋谷区渋谷2丁目2-18 青山坂入ビル3F
    設立 : 1998年8月
    代表者: 代表取締役社長 西村 陽
         代表取締役社長 干田 憲治
    URL  : http://www.3si.co.jp/


    ニュースリリースに記載された製品の仕様、サービス内容、お問い合わせ先などについては、発表日現在のものです。その後予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。