報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年7月17日 16:30
    京阪電気鉄道株式会社

    9月15日(土)初発から京阪線のダイヤを変更します

    ○全車両座席指定「ライナー」列車を増発し、運転区間を拡大します ○座席指定特別車両「プレミアムカー」の運転本数と運転時間帯を拡大します ○平日朝に特急・快速急行を、土休日朝に特急を増発します

     京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)は、2018年9月15日(土)初発列車から京阪線のダイヤを変更します。

     今回のダイヤ変更では、全車両座席指定「ライナー」列車を増発し、運転区間を拡大します。平日朝ラッシュ時に出町柳発淀屋橋行きを1本増発するとともに、平日夜に淀屋橋発出町柳行きを2本増発します。

     座席指定特別車両「プレミアムカー」については、平日・土休日ともに運転本数と運転時間帯を拡大します。また、土休日には、京橋~七条間ノンストップ運転の快速特急「洛楽」にプレミアムカーを使用します。

     そのほか、平日朝に特急・快速急行を、土休日朝に特急を増発します。

     ダイヤ変更の概要は以下のとおりです。


                      記


    1.変更日   2018年9月15日(土)初発から

    2.対象線区  京阪線(京阪本線・鴨東線、中之島線、交野線、宇治線)

    3.変更のポイント

    ・全車両座席指定「ライナー」列車を増発し、運転区間を拡大します

    ・座席指定特別車両「プレミアムカー」の運転本数と運転時間帯を拡大します

    ・平日朝に特急・快速急行を、土休日朝に特急を増発します


    4.主な変更内容

    (1)全車両座席指定「ライナー」列車の増発および運転区間拡大

       全車両座席指定「ライナー」列車を増発し、運転区間を拡大します。平日朝    

       ラッシュ時に出町柳発淀屋橋行きを1本増発するとともに、平日夜に淀屋橋発出

       町柳行きを2本増発します。

             運転区間変更に伴い、ライナー料金を以下のように変更します。
             ※ライナー列車の停車駅は、特急の停車駅と同一です。ご利用の際には別途乗             車券が必要です

    (2)座席指定特別車両「プレミアムカー」の運転本数と運転時間帯の拡大
       座席指定特別車両「プレミアムカー」について、平日・土休日ともに運転本数

       と運転時間帯を拡大します。土休日には、京橋~七条間ノンストップ運転の快

       速特急「洛楽」にプレミアムカーを使用します。

             平日・土休日…プレミアムカーの運転時間帯を拡大

       平日・土休日…プレミアムカーを使用した特急・快速特急「洛楽」の運転本数

              を拡大

       平日・土休日…プレミアムカーの快速特急「洛楽」、特急以外の種別の運用を    

              廃止
       ・平日 …早朝の上り急行運用(1本)の廃止
       ・土休日…早朝の上り急行運用(1本)、夜間の下り急行運用(1本)の廃止

    (3)平日朝の特急・快速急行、土休日朝の特急を増発
      1.平日朝ラッシュ時に「特急」を1本増発します。これに伴い、出町柳発淀屋橋

       行き 「快速急行」1本を樟葉発淀屋橋行きに変更します。
      2.平日朝ラッシュ時に「快速急行」1本を増発します。これに伴い、淀発出町柳

        行き「急行」の運転時刻を約10分繰り上げます。

          3.土休日の朝に「特急」を2本増発し、現行の「特急」とあわせて約10分間隔の 

              運転とします。これに伴い、淀屋橋発出町柳行き「急行」2本を淀屋橋発出町

              柳行き「準急」および淀屋橋発樟葉行き「急行」にそれぞれ変更します。


     その他、一部時間帯における列車種別や運転区間の変更、一部列車の運転時刻変更  

     を行います。新ダイヤの詳しい情報は、駅置きのポケット時刻表、ホームページな

     どで、8月下旬にご案内する予定です。