報道関係者各位
    プレスリリース
    2021年12月11日 10:00
    カンフェティ(ロングランプランニング株式会社)

    国内外で活躍するピアニストの演奏で過ごすクリスマス『マルコ・ファティケンティ コンサートVol.4』12/23福岡・12/25東京にて開催!カンフェティにてチケット販売中

    マルコ・ファティケンティ 英国王立音楽院の仲間と過ごすクリスマス『マルコ・ファティケンティ コンサートVol.4』が2021年12月23日(木)にあいれふホール(福岡県福岡市)にて、12月25日(土)に代官山教会(東京都渋谷区)にて開催されます。チケットはカンフェティ(運営:ロングランプランニング株式会社、東京都新宿区、代表取締役:榑松 ⼤剛)にて発売中です。

    カンフェティにてチケット販売中!
    【福岡公演】
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=63115&
    【東京公演】 ※昼公演完売
    https://www.confetti-web.com/detail.php?tid=63114&

    公式ホームページ
    https://www.marcofatichenti.com/ja/日本語/

    ■公演内容
    ベートーヴェン:ピアノ ・ソナタ 第8番「悲愴」
    アルベニス:組曲《イベリア》第1巻より「エボカシオン」
    アルベニス:組曲《スペインの歌》より「アストゥリアス」
    チャイコフスキー:組曲「くるみ割り人形」(連弾)
    (ゲスト:佐田真喜子 (pf))

    ■出演者
    マルコ・ファティケンティ(pf) / ゲスト: 佐田真喜子(pf)

    マルコ・ファティケンティ(pf)
    故・中村紘子氏が「大型のピアニストとしての魅力をすべて備えた輝かしい演奏で他を圧倒。改めて西欧文化というものの達成した計り知れない奥行き、深さ、そして距離を思い起こさせるほどのものだった・・・」(ムジカノーヴァ)と絶賛。
    「ショパンの化身」(The Times)、「圧倒的スケールのブラームス」(International Record Review)、「クラシカルな秩序とロマンティックな熱情の完璧な調和」(International Piano)と称賛される。

    英国王立音楽院ポストグラデュエート・ディプロマを首席で修了。修了時、成績優秀者に贈られる「Dip.RAM」賞受賞。在学中は同音楽院より学費免除、マイラ・ヘス奨学金、ゲオルク・ショルティ財団奨学金など多数の奨学金を得る。ホアキン・アチュカロ、及びクリストファー・エルトンに師事。
    北米、欧州を中心にリサイタルピアニスト、そして室内楽奏者として活躍するかたわら、アジアを含む3大陸で20年以上にわたり後進の指導にもあたる。2021年、キングス・カレッジ・ロンドンにて「20世紀のスペインとカタルーニャ地方の演奏スタイルの美学」の研究で博士号を取得。
    2021年夏、日本移住。

    佐田真喜子(pf)
    国立音楽大学ピアノ科卒業。英国王立音楽院大学院修了。卒業リサイタルにて優秀賞及びドロシーブライアン賞受賞。淀川典子、篠井寧子、御木本澄子、Kathryn Stott、Hamish Milne 各氏に師事。
    これまでに欧州や北米での国際音楽祭にも数多く参加。現在は、国内外でソロ・室内楽の演奏活動を行うほか、後進の指導にあたっている。御木本メソッド認定講師。

    "Makiko is an intelligent and highly cultivated pianist." -Aaron Shorr
    "Makiko Sada is a young gifted pianist who plays with great sensitivity and style." -Kathryn Stott

    ■タイムテーブル
    【福岡公演】
    12月23日(木)
    13:30 開場
    14:00 公演【1】
    15:15 終演

    18:30 開場
    19:00 公演【2】
    20:15 終演

    【東京公演】
    12月25日(土)
    13:30 開場
    14:00 公演【1】※完売
    15:15 終演

    17:30 開場
    18:00 公演【2】
    19:15 終演

    ■チケット料金
    一般:3,500円
    小・中学生:1,000円【福岡公演のみ】
    (全席自由・税込)