報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年7月27日 14:00
    株式会社ノボット

    ノボット、ビデオリサーチインタラクティブと 「iPhoneユーザー属性」と「iPhone広告」に関する共同アンケート調査を実施

    ~調査結果の無料セミナーを8月4日(水)15時に開催~

    スマートフォンアプリ向けアドネットワーク「AdMaker(アドメーカー)」を運営する株式会社ノボット(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:小林 清剛、以下 ノボット)は、インターネット利用状況を調査している株式会社ビデオリサーチインタラクティブ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:五十嵐 達、以下 VRI)と共同で、「iPhoneユーザー属性」と「iPhone広告」に関するアンケート調査を実施し、その内容を公表いたします。

    無料アプリ内広告閲覧状況/無料アプリ内広告クリック状況


    ■調査実施の背景
    2010年6月にiPhone4がリリースされるなど、iPhoneに対する注目度が非常に高まっています。しかしながら、正確なユーザー属性を取得する調査が少ないため、iPhoneユーザーの属性が明確に把握されていないのが現状です。スマートフォン向けのアプリや広告などの市場活性のためにも、マーケティングデータとしてユーザー属性の分析が必要不可欠です。

    そのため、ノボットとビデオリサーチインタラクティブは、iPhoneユーザーの基本属性に加えて、iPhoneとのそのアプリケーションに関する利用動向や、iPhoneアプリ内に配信される広告について共同調査を行い、その内容を発表する運びとなりました。


    <調査概要>
    今回の調査では、2010年6月23日~6月31日の間、ノボットのAdMakerを導入しているアプリケーション利用者向けに、「iPhoneの利用動向に関するアンケート調査」(VRI主導で実施)と「iPhone広告に関するアンケート調査」(ノボット主導で実施)の2つを実施しました。

    調査期間 :2010年6月23日~6月31日
    調査方法 :iPhoneアプリ内にアンケートバナーを表示
    調査地域 :全国
    調査対象者:iPhoneを保有しアプリを利用しているユーザー
    有効回答数:「iPhoneの利用動向に関するアンケート調査」:202名
          「iPhone広告に関するアンケート調査」:213名

    ※iPhone利用者の基本属性設問項目については、A調査+B調査共通であるため双方合わせた415名の回答結果を用いております。


    ■調査結果の要約
    本調査では、iPhoneユーザの基本属性については、合わせて415の有効回答を得て、広告に関する調査については、213の有効回答を得ることができ、iPhoneユーザーのプロファイルと広告に関する意識を明らかにすることができました。

    1.無料アプリ内広告の閲覧状況について
    無料のiPhoneアプリを利用するユーザーの広告閲覧状況は、今までに見たことのあるのは86.4%と、約9割のユーザーが広告を見たことがあると回答し、広告を配信することによりユーザーへの認知につながることが明らかとなりました。

    2.無料アプリ内広告のクリック(タップ)状況について
    広告を見たことがある86.4%のユーザーのうち、「今までに広告をクリック(タップ)したことがある」のは90.2%と、9割のユーザーが経験をもっていることから、iPhoneユーザーにとって広告に対する抵抗感が少ないことが明らかとなりました。

    http://www.atpress.ne.jp/releases/16008/1_1.jpg

    3.無料アプリ内広告に対する意識
    無料アプリ内に表示される広告に対する意識は、「無料であれば広告があってもよい」とする人は40.8%、「無料でも広告は入れるべきではない」とする11.3%で、広告に対する寛容度が高く、さらに「自分の関心やニーズに合った広告ならあってもよい」が24.9%、「アプリの内容にあった広告ならあってもよい」が29.6%と、ターゲティング広告に対する要望が強いことが明らかとなりました。

    http://www.atpress.ne.jp/releases/16008/2_2.jpg

    4.アプリ内課金の利用について
    アプリ内課金の利用状況について、「ある」のが35.7%、「ない」のが64.3%と約4割ものユーザーが課金を利用しており、アプリ内課金を利用しない理由としては、「課金されることに不安を感じるから」が37.2%と最も高いことが明らかとなりました。

    http://www.atpress.ne.jp/releases/16008/3_3.jpg

    5.App Storeでのカスタマーレビューの経験有無について
    App Storeでの「カスタマーレビューを書いたことがある」のは15.5%、「★印で評価したことがある」のは23.9%、「どちらもしたことがない」のは60.6%と、カスタマー評価を書いているのがユーザー全体の15%程度であることが明らかとなりました。

    http://www.atpress.ne.jp/releases/16008/4_4.jpg


    ■調査結果の詳細レポートと無料セミナーについて
    本調査結果の、「iPhoneの利用動向に関するアンケート調査(VRI)」、「iPhone広告に関するアンケート(ノボット社)」の調査結果要約などの詳細レポートは各社サイトよりPDFファイルにて無料で公開いたします。また、詳細な調査結果に関するセミナーも開催いたします。

    【日時】2010年8月4日(水)15時~18時
    【場所】東京都千代田区一番町17番6号 一番町MSビル3F
    【人数】先着30名様まで
    【料金】無料
    【内容】●特別講演:「iPhoneユーザー実態調査について」
        株式会社ビデオリサーチインタラクティブ 深田 航志 様
        ●「iPhoneユーザーとスマートフォン広告について」
        株式会社ノボット 取締役COO 野田 智史

    ▼レポートとセミナーのお申込はこちらから
    http://jp.ad-maker.net/report-form/


    【会社概要】
    会社名 : 株式会社ノボット(Nobot Inc.)
    代表者 : 代表取締役社長 小林 清剛
    設立  : 2009年4月1日
    所在地 : 東京都千代田区一番町17番6号 一番町MSビル5F
    URL   : http://www.nobot.co.jp/
    事業内容: スマートフォンアプリケーション向けアドネットワーク
          スマートフォンアプリケーションの企画および開発業務
          スマートフォンアプリケーションのプロモーション

    会社名 : 株式会社ビデオリサーチインタラクティブ
          (Video Research Interactive Inc.)
    代表者 : 代表取締役社長 五十嵐 達
    設立  : 1999年12月01日
    所在地 : 東京都千代田区三番町6番地17
    URL   : http://www.videoi.co.jp/
    事業内容: インターネットオーディエンス測定事業
          インターネット広告統計事業
          インターネット広告配信事業
          全数調査事業
          マーケティング・リサーチ事業
          Webサイト評価事業
          インターネットマーケティング・コンサルテーション事業
          インターネット関連情報提供事業
          その他、インターネット及びデジタル・メディアに関連する事業