報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年7月26日 15:30
    BIGLOBE

    BIGLOBEが無料セミナー「Webエンゲージメントセミナー」を開催

    ~エンゲージメントを実現するためのインフラ・事例を全5回シリーズで解説~

    BIGLOBEプレスルーム
    http://www.biglobe.co.jp/press/2010/07/100726-2.html


    BIGLOBEは、株式会社ロフトワーク(以下、ロフトワーク)と共催で、無料セミナー「Webエンゲージメントセミナー」を開催します。WebマスターやCIOを対象に、Webエンゲージメントの成果を高めるためのコツを全5回で解説します。毎回、各分野で活躍するゲストを招くとともに、BIGLOBEとロフトワークの2社によるWebマーケティング成功のポイントの解説を行います。
    ( http://business.biglobe.ne.jp/news/seminar/20100902.html )

    第1回目(9月2日開催)は、ゲストにキヤノンマーケティングジャパン株式会社 コミュニケーション本部 ウェブマネジメントセンター 所長 増井 達巳氏をお招きし、「成果を上げるWebインテグレーション」をテーマに、Webエンゲージメントを測る指標について、自社で培ったノウハウをベースに解説していただきます。Web戦略を担当するCIOやWebマスター及び、マーケティングのマネージャー必聴のセミナーです。ぜひこの機会にご参加ください。

    ■Webエンゲージメントセミナー(全5回)の概要 ※テーマや日程は、変更になる場合があります。
    【第1回目】
     テーマ:成果を上げるWebインテグレーション
     日時 :2010年9月2日(木)
     内容 :PDCAを適切に回してROIを高めるために、Web担当者がおさえるべき、サイト設計、インフラ、エンゲージメントの成果測定について解説。
    【第2回目】
     テーマ:ソーシャルプラットフォーム
     日時 :2010年11月9日(火)
     内容 :ソーシャルメディアは直接ユーザの声を聞くことができるため、今までのように代理店任せではなく企業側のリードが必須。整備すべきインフラからガイドラインまで紹介。
    【第3回目】
     テーマ:キャンペーン
     日時 :2010年12月7日(火)
     内容 :Web・モバイルのキャンペーンを成功させるための仕掛けと仕組みについて紹介するとともに、成果をあげるキャンペーン展開のヒントを探る。
    【第4回目】
     テーマ:ユーザビリティとIA
     日時 :2011年1月18日(火)
     内容 :顧客と企業の間でやりとりされるWebの情報をわかりやすくつなげる、最高の「ユーザ体験」を提供するために必要なフローと仕組みづくりについて検討。
    【第5回目】
     テーマ:最新成功事例
     日時 :2011年2月15日(火)
     内容 :HTML5、iPadなど、新たなテクノロジーや表現、ツールを活用し、エンゲージメントを高めた事例を紹介し、成功に導いたポイントを分析。

    ※Webエンゲージメントとは、顧客との心理的な繋がりを重視し、商品やサービスを消費者サイドから親しみを持ってもらい、必要としてもらうための効果的な方法を考えることです。
    ※株式会社ロフトワーク( http://www.loftwork.jp/ )
    本社     :東京都渋谷区
    代表取締役社長:諏訪 光洋
    事業概要   :CMSの構築をはじめ幅広いWebソリューションを提供。
            また、クリエイティブを軸に企業や団体と多彩なコラボレーションも展開。


    BIGLOBEは、一人ひとりの"かなえたい想い"を実現するサービスパートナーと
    して、最新技術の活用や多様なコラボレーションにより、魅力的なサービスを
    提供してまいります。