報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年7月21日 15:00
    株式会社エートゥジェイ

    オウンドメディア(自社メディア)を強化する「NewsS Publisher」 (自社ニュースサイトを構築・運営するサービス)の販売を開始

    ~企業のブランディングと強力なSEO対策をサポート~

    株式会社エートゥジェイ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:飯澤 満育、以下 ATOJ)は、ニュースサイトを制作運営する株式会社リファイド(本社:東京都渋谷区、代表者:槙野 秀俊)と自社ニュースサイトを構築・運営するサービスを販売する業務において、業務提携をいたしました。
    この業務提携によって、ATOJはオウンドメディア(自社メディア)を強化するツールとして「NewsS Publisher」(自社ニュースサイトを構築・運営するサービス)をご提供することが可能となりました。
    サイトURL: http://news.atoj.co.jp/


    ■本サービスリリースの背景
    これまでの企業のWEBプロモーションは一般的に、広告枠を買う「ペイドメディア」、評判を獲得する「アーンドメディア」を主軸として参りました。しかし、大企業の例に見るように、自社そのものやサービス・商品を「ブランド」として確立して、“ファン”を作ってゆかなければ、結局は価格競争やSEO対策の問題ゆえに日の目を見ないというケースは非常に多く存在します。ATOJはそういった問題の解決策として、企業が自社でメディアを保有する「オウンドメディア」の構築、ここでは一つの手法として“ニュースサイトを構築する”ということが有効な手法であると捉え、「NewsS Publisher」をリリースいたしました。


    ■本サービスについて
    <概要>
    ATOJは、自社サイトの構築や運営で培った経験を元に、「オウンドメディア」として企業のサービス領域に隣接するテーマでの“専門ニュースメディア”を構築、運営します。
    具体的には、創業支援事業を手掛ける会社が、「起業、創業、会社設立」に関するニュースを集めた専門ニュースメディアを運営することにより、本業をマーケティング的に支援することが可能となります。

    <サービス内容>
    ・ニュースサイトのロゴ・デザイン制作
    ・専属ライターによる月間60件の記事制作、アップ
    ・Googleアナリティクスによるアクセス解析

    <特徴・メリット>
    ・企業ブランディングに絶大な効果
    ・強力なSEO対策
    ・記事作成や更新作業などの手間がなく、手放しで運営管理が可能


    オウンドメディアを強化し、宣伝・広告・ブランディングの3軸を強化する手法は数多く存在しますし、時代の流れによって変わってきますが、トリプルメディア戦略が重要なキーになってきている現在、「最も効果的な一つの手法」としてニュースサイトの構築を提案します。


    ※トリプルメディアとは
     企業のコミュニケーション戦略を説明する概念として最近注目を浴びるキーワード。
     広告枠を買う「ペイドメディア」、評判を獲得する「アーンドメディア」、企業が自社でメディアを保有する「オウンドメディア」の3つからなる。


    ※「NewsS Publisher」は現在、商標登録申請中です。

    ■会社概要
    会社名  : 株式会社エートゥジェイ
    所在地  : 東京都渋谷区渋谷2-2-6 青山ホワイトアドビービル6F
    代表者  : 代表取締役社長 飯澤 満育
    設立   : 2007年3月
    資本金  : 1,000万円
    会社サイト: http://www.atoj.co.jp/
    事業内容 : ・リアル媒体を組み合わせた新しいウェブマーケティング
           ・チェーン店舗向けマーケティングサービス
           ・ウェブサイトやメディアサーバシステムの構築
           ・アドネットワーク(セカンドスペースネットワーク)の運営