報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年6月11日 15:45
    京阪ホールディングス株式会社 京阪電気鉄道株式会社

    6月19日(火)、京阪電車京橋駅で 鵜飼・宇治茶観光キャンペーンを開催します

     京阪ホールディングス株式会社(本社:大阪市中央区、社長:加藤好文)と京阪電気鉄道株式会社(本社:大阪市中央区、社長:中野道夫)では、宇治の夏の風物詩である「宇治川の鵜飼」や「宇治茶(新茶)」をPRする「鵜飼・宇治茶観光キャンペーン(主催:宇治市観光協会)」を、2018年6月19日(火)10時に京阪電車の京橋駅で開催します。

     当日は、宇治川の女性鵜匠と宇治茶レディも参加し、鵜飼や宇治の観光パンフレット、宇治茶の一煎パックを配布します。また、宇治川の鵜飼川開きに合わせて、2018年7月1日(日)から京阪線を運行する列車2編成に、鵜飼の風景とウミウのヒナをイメージしたキャラクター「うみうのウッティー」のイラストを使用した「宇治川の鵜飼」特別ヘッドマークを掲出します。

     詳細は以下のとおりです。









    1.鵜飼・宇治茶観光キャンペーン
    【日時】  2018年6月19日(火) 10時~11時30分
    【場所】  京阪電車京橋駅中央改札口付近
    【主催】  宇治市観光協会  
    【協力】  京阪ホールディングス株式会社、京阪電気鉄道株式会社
    【内容】    宇治川の鵜飼や宇治茶など「宇治」の魅力を多くの方に知っていただく

          ことを目的に、宇治市観光協会のメンバーや宇治川の女性鵜匠、宇治茶

          レディが参加し、鵜飼や宇治の観光パンフレット、宇治茶の一煎パックを

          配布します。

    2.「宇治川の鵜飼」特別ヘッドマーク
    【概要】  京阪線を運行する列車2編成に、川面に松明が映える鵜飼の風景と、

          日本で初めて人工孵化で生まれたウミウのヒナをイメージしたキャラ

          クター「うみうのウッティー」のイラストを使用した「宇治川の鵜飼」

          特別ヘッドマークを掲出し、「宇治川の鵜飼」のシーズン到来をPR

          します。
    【掲出期間】2018年7月1日(日)~9月30日(日)
    【掲出車両】2600系車両1編成(2633ー2833号車)
            13000系車両1編成(13022ー13072号車)
          ※運転状況等により、掲出期間・車両を変更する場合があります。




    以 上