報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年6月8日 11:30
    ビーテック株式会社

    イラストや写真でオリジナルお菓子が作れる フードノベルティ・OEM専門店「ノベルティのお菓子屋さん」

    ~開店1周年を記念しSALEを開催!全商品100個のロットを割引価格で販売~

    ビーテック株式会社(本社:千葉県、代表取締役:石原 康次)は、2018年6月4日(月)に、オリジナルフードノベルティ・OEM専門店「ノベルティのお菓子屋さん」開店1周年を記念したセールをスタートいたしました。


    ノベオカ創業祭ロット100個SALE!


    オリジナルフードノベルティ・OEM専門店「ノベルティのお菓子屋さん」

    https://novelty.btech.jp/



    ■今、大注目のフードプリントノベルティ

    会社やショップのロゴ、自分のイラストなどで作るオリジナルのお菓子が今、大注目!そのようなオリジナルお菓子を作ることができる専門サイト「ノベルティのお菓子屋さん」が、今年の6月でオープン1周年を迎えました。ご愛顧の感謝の気持ちを込めて、全商品100個のロットを割引価格で販売いたします。チョコマシュマロやアイシングビスケット、ラムネ、板ガム、キャンディなど、お菓子はいろいろな種類で注文が可能。パッケージも個包装入りから、数粒入ったギフトパッケージなど、豊富な組み合わせからセレクト可能です。その全商品の100個ロットが今回のセールの対象となります。



    ■注目アイテムは、チョコマシュマロやアイシングビスケット

    特に注目のお菓子は「チョコマシュマロ」や「アイシングビスケット」。真っ白なベースのお菓子のため、フードプリントしたい絵柄を綺麗に見せることができます。また、目的にあわせて選べるパッケージスタイルなので、ビジネスのノベルティや、パーティーでのお配りグッズなど、様々なシーンにあわせたタイプのお菓子を作ることができます。



    ■こんなキャンディ見たことない!イラストが閉じ込められたスティックキャンディ

    また、可食シートに絵柄をプリントしたキャンディは、当社が開発した独自の製造手法。ハイクオリティでロゴやイラストがプリントされた、受け取った人もびっくりのキャンディを作ることができます。例えばラーメンをキャンディにしてしまい、ラーメン屋さんの開店記念のノベルティにするなど、アイディアにより、訴求効果抜群のユニークなお菓子を作ることができます。



    ■珍味の「焼きかま」でダイレクトメール?!

    さらに変わったお菓子としては、あの、珍味でおなじみの「焼きかま」でも作ることが可能です。「焼きかま」は、まるで、和紙のような風合い。注目のDM(ダイレクトメール)シリーズでは、ハガキみたいな「焼きかまノベルティ」を作ることができます!


    全商品が割引の[ノベオカ創業祭]。この機会に、いろいろな種類のお菓子で、フードノベルティにトライしてみませんか?



    【ショップ概要】

    サイト名 : ノベルティのお菓子屋さん

    セール期間: 2018年6月4日(月)~7月1日(日) ご注文分まで

    URL    : https://novelty.btech.jp/



    【会社概要】

    商号  : ビーテック株式会社

    代表者 : 代表取締役 石原 康次

    所在地 : [本社]   〒297-0121 千葉県長生郡長南町長南2032-1

          [長野工場] 〒380-0913 長野県長野市川合新田3411

          [東京営業所]〒101-0032 東京都千代田区岩本町3-10-12-8F

    設立  : 2004年5月7日

    事業内容: 菓子の企画・製造・販売

    資本金 : 2,900万円

    URL   : https://btech.jp/