報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年6月5日 10:00
    Puppet Japan株式会社

    Puppet Japan、 「Puppet IT Automation Management Seminar Tokyo 2018」を開催!

    ~ 世界4万社が導入する、 DevOpsを支える最先端のIT運用の自動化ツール「Puppet Enterprise」 セミナーとユーザー会(JPUG)~ お申し込みはこちら => https://bit.ly/2LVtSe8

    ITの高度化により、昨今のシステム運用は複雑さを極めています。これに拍車をかけて、人材の不足も深刻な問題となっています。


    Puppet Enterpriseは、システムの自動運用により、管理者の設定ミスを無くし、アセット管理やコンフィギュレーション、そしてコンプライアンスやセキュリティを自動で実現する、世界4万社の導入実績を誇る最先端のIT運用自動化ツールです。


    本イベントは、人材不足の解消、システムの無人運用と効率化、事前テストの実行、標準化に向けた改善、ダウンタイムの削減など、システムの最適化を実現されたい方々のためのセミナーです。


    ※お申し込みはこちら(セミナーとユーザー会、いずれかの参加も可能です)

     ↓↓↓

    https://bit.ly/2LVtSe8



    【開催概要】

    ■日時: 6月27日(水)14:30受付開始

         <セミナー>15:00-18:30、<ユーザー会兼懇親会>18:30-20:00

    ■会場: DAYS赤坂見附

         (東京都港区赤坂3-9-1 紀陽ビル 地図: https://bit.ly/2JqI28B )

         <セミナー> 4F「4A」、<ユーザー会> 4F「4B」

    ■主催: Puppet Japan株式会社

    ■共催: ARアドバンステクノロジ株式会社

         株式会社ネットワールド



    【プログラム:セミナー(15:00-18:30)】

    ●Puppet Japan株式会社

    「最新のIT自動化運用のトレンドとその活用方法とは」

    ●ARアドバンステクノロジ株式会社

    「Puppet x パブリッククラウドで描く新しいビジネスインフラデザイン」

    ●株式会社ネットワールド

    「Puppet Enterpriseは自動化だけでない!」

    ●株式会社NTTデータ

    「大規模インフラに対するPuppet導入の勘所~大規模プライベートクラウド事例からの学び」



    【プログラム:ユーザー会(JPUG)(18:30-20:00)】

    ●株式会社さくらケーシーエス

    「データセンター監視要員での一次対応強化を目指した構成管理ツールの導入」

    ●株式会社NTTデータ

    「パラメータシートから始めるインフラ自動化」

    ●懇親会



    【Puppetの詳細】

    ◆Puppet Enterpriseの無料トライアル

     Puppet Enterpriseを無料でお試しいただけます。

     当日のセミナーまでにお試しいただけると、よりご理解の促進につながります!

    https://puppet.com/download-puppet-enterprise


    ◆Puppetの導入事例

     株式会社NTTデータ様によるPuppet Enterpriseの導入事例!

     https://www.networld.co.jp/files/5815/0630/6800/CaseStudy_NTTdata.pdf


    ◆Puppet Enterpriseの概要

     Puppet Enterpriseでサーバーやスイッチの設定・更新を自動・一元化。

    https://www.networld.co.jp/product/puppet/