報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年6月13日 16:00
    ICT株式会社

    CSSグリッド生成ツール「DEX-GRID」の提供開始  独自のCSSグリッドを簡単生成・ ダウンロード可能な無料ウェブサービス

    ICT株式会社(本社:兵庫県姫路市、代表取締役:宇治 貴博)は、同社が運営するWEB業界の発展を目指す企画「Qwi Project」のサービスとして、独自のCSSグリッドを簡単に生成・ダウンロードできるウェブサービス「DEX-GRID」の提供を、2018年6月13日(水)に開始いたします。


    「DEX-GRID」イメージ


    「DEX-GRID」

    http://www.dex-grid.com/



    【提供の背景】

    従来、WEB制作業界においてCSSを出力できる「グリッドジェネレーター」は、グリッドを構成するHTMLタグのclass属性値の変更や、マルチデバイス対応の設定変更が非常に困難でした。

    これらは、制作の自由度に直接関わっておりますが「あたりまえの制限事項」として捉えられてきました。



    【「DEX-GRID」のサービス概要】

    <特長>

    「DEX-GRID」は、HTMLタグのclass属性値の変更や、マルチデバイス対応の設定変更ができる「グリッドジェネレーター」です。


    class属性値の変更は、「同じ仕組みの異なる仕様のグリッド」を、同一ページ内に複数設置する事を可能にし、ブレイクポイントを最大15個まで任意に設定できることによって、細かなマルチデバイス対応を可能にします。

    これらにより、CSSグリッドシステムを使用する際の自由度と表現力を高めます。


    更に、CSSグリッドシステム導入に伴う様々な便利機能を備えているため、画面設計からコーディングまでの合理化を実現し、結果、WEBサイト制作の時間短縮に寄与します。


    <価格(税別)>

    無料


    <詳細>

    http://www.dex-grid.com/



    ■会社概要

    商号  : ICT株式会社

    代表者 : 代表取締役 宇治 貴博

    所在地 : 〒670-0046 兵庫県姫路市東雲町5-6-2 電交社ビル2階

    設立  : 2005年4月6日

    事業内容: ウェブ・システムインテーグレーション

    資本金 : 500万円

    URL   : http://www.ictinc.co.jp/