報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年5月30日 09:30
    ダコタ・ジャパン株式会社

    リバウンド(リーブ)式硬度計『T-D3』を5月30日に販売開始  測定箇所の画像保存や材質・スケール毎に校正値の保持も可能

    非破壊検査機器の販売を行うダコタ・ジャパン株式会社(本社:さいたま市、代表取締役:深澤 義知)は、新製品のリバウンド(リーブ)式硬度計『T-D3』を5月30日に発売いたします。


    T-D3


    『T-D3』: https://www.dakotajapan.com/hardness/T-D3.html



    ◆リバウンド(リーブ)式硬度計『T-D3』の概要

    『T-D3』は、ウクライナのNOVOTEST Ltd.が開発した高機能な金属用の硬度計(硬さ計)です。表面状態が比較的粗く、結晶組織が大きい重量のある部品の硬度測定に適しています。

    368,000円(税別)とお求めやすい価格を実現する一方、カメラを搭載することで、測定データと測定箇所の画像を併せて保存することができます。

    また、一般的なリバウンド(リーブ)式硬度計と異なり、材質・スケール毎に校正値を保持することも可能です。



    ◆用途

    表面状態が比較的粗く、結晶組織が大きい重量のある金属部品の硬度(硬さ)測定



    ◆特徴

    ・ハンディタイプのため、場所を選ばず測定可能

    ・見やすいカラー液晶ディスプレイ

    ・インパクト方向設定(0°, 45°, 90°, 135°, 180°)で誤差を自動補正

    ・搭載カメラで測定箇所の画像を保存

    ・PCソフトウェアが標準付属



    ◆仕様

    ・測定方式    :リバウンド(リーブ)式

    ・対応プローブ  :D、DC、DL、C、G

    ・硬さスケール  :HLD、HRC、HV、HB、HRB、HS、MPa

    ・測定範囲    :HRC:20~70、HV:230~940、HB:90~650

              引張り強さ MPa 370~1,740

    ・測定精度    :HLD:±20

    ・材質(プリセット):スチール、合金鋼、鋳鉄、ステンレス, アルミニウム、青銅、真鍮、銅

    ・対応規格    :ASTM A956

    ・表示      :最大・最小、平均、偏差、グラフ、ヒストグラム

    ・ディスプレイ  :320×240ピクセル カラーLCDディスプレイ

    ・環境      :温度 -20℃~40℃ 湿度 30%~80%R.H.

    ・電源      :DC 4.5V(充電式単3電池×3本、約10時間動作)

    ・寸法      :160×75×30mm

    ・本体重量    :約0.3kg(プローブ除く)

    ・ストレージ   :3.8GB

    ・外部接続    :USB

    ・付属品     :本体、リーブプローブ、キャリングケース、USBケーブル、

              チャージャー、取扱説明書、校正証明書、保証書



    ◆価格

    368,000円(税込397,440円)



    ◆お見積・お問い合わせ

    http://www.dakotajapan.com/reference.html



    ◆会社概要

    会社名  : ダコタ・ジャパン株式会社

    所在地  : <本社>

           〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合5丁目10番5号

           <本製品を管轄している部門>

           〒330-0802 埼玉県さいたま市大宮区宮町4丁目150番1号

    代表取締役: 深澤 義知

    事業内容 : 非破壊検査機器の販売および校正

    サイトURL : http://www.dakotajapan.com