報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年6月30日 10:30
    株式会社システムディ

    システムディ、新事業部発足のお知らせ 3事業を『ソフトエンジニアリング事業部』に統合し7月1日よりスタート

    特定業種、特定業務向けにパッケージシステムを開発販売する株式会社システムディ(住所:京都市中京区、代表者:堂山 道生、以下:システムディ)は、業務の効率化を目的とし、エンジニアリング事業部、流通ソリューション事業部、福祉ソリューション事業部の3事業部を統合し、『ソフトエンジニアリング事業部』として7月1日より新たにスタートします。
    『ソフトエンジニアリング事業部』は、これまで事業部ごとに個別に行っていた製品開発と販売をクラウドを基盤としたSaaS、ASP化を視野に入れつつ、社内資源を集中しスピード感を持って臨むため、3事業部を統合して新たにスタートするものです。


    ■『ソフトエンジニアリング事業部』の製品
    ソフトエンジニアリング事業部概要URL:
    http://www.systemd.co.jp/domain/engneer/eng.html

    ◆『規程管理システム』Ver.2
    大学や企業等の諸規程の作成・改定作業を迅速に実現し、Web活用によってコーポレートガバナンス、コンプライアンスの強化を支援します。オプション製品も充実しました。
    『規程管理システム』Ver.2製品URL:
    http://www.systemd.co.jp/domain/engneer/kiteikanri.html

    ◆電子ワークフローシステム『承認・決裁Webフローシステム』
    アプリケーションをインストールすることなく、Webブラウザのみで文書の起案から回付、承認決裁までの処理を行うことが可能です。ActiveX等のプラグインも不要です。(InternetExplorer6、7、8(*1)に対応)
    *1 InternetExplorer6、7、8はMicrosoft社の登録商標です。
    『承認・決裁Webフローシステム』製品URL:
    http://www.systemd.co.jp/domain/distribution/webflow/webflow.html

    ◆ウェブサイト制作システム『クールWeb』
    専門知識がなくても、誰でも簡単にウェブサイトの構築・公開・更新を行うことができるシステムです。
    『クールWeb』製品URL:
    http://www.systemd.co.jp/domain/engneer/coolweb.html

    ◆インターネットPOSレジ・システム『Web-POS楽得(らくとく)』
    『Web-POS楽得』には、店舗での販売を管理する『Web-POS楽得:店舗管理』と、本部にて単一店舗や多店舗の販売状況を集計・管理する『Web-POS楽得:本部管理』があります。
    『Web-POS楽得(らくとく)』製品URL:
    http://www.systemd.co.jp/domain/distribution/rakutoku/rakutoku.html

    ◆福祉業務支援システム『e-すまいる』
    福祉現場で発生する情報を『e-すまいる』で一元管理し活用することで、事務の負担を大幅に軽減し、スタッフ間の情報共有やデータの統計管理・分析など、施設のあらゆる業務をトータルにサポートします。
    『e-すまいる』製品URL:
    http://www.systemd.co.jp/domain/welfare/e_sumairu.html

    ■コミュニケーションデザイン受託他
    企業・学校・自治体・各種経済団体様向け施策調査協力、事業計画作成、コミュニケーションデザインで多数の実績があります。
    実績URL:
    http://www.systemd.co.jp/domain/engneer/jisseki.html


    【会社概要】
    名称  : 株式会社システムディ(大証ヘラクレス:証券コード3804)
    本社住所: 京都市中京区烏丸通り三条上る
    設立  : 1982年4月28日
    資本金 : 4億8,426万円(2009年9月30日現在)
    従業員数: 130名
    代表者 : 代表取締役 堂山 道生
    TEL   : 075-256-7777
    URL   : http://www.systemd.co.jp/