報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年5月15日 14:00
    東洋水産株式会社

    サッカーファン必食の2品! 「サッカー日本代表専属シェフ監修」のカップ麺が登場! 公益財団法人日本サッカー協会公認商品  マルちゃん カチメン  サッカー日本代表専属シェフ監修  醤油ラーメン・ぺペロンチーノ風焼そば  2018年5月28日(月) 新発売

    東洋水産株式会社(本社:東京、社長:今村 将也)では、カップ入り即席麺「マルちゃん カチメン サッカー日本代表専属シェフ監修 醤油ラーメン」「同 ぺペロンチーノ風焼そば」を2018年5月28日(月)より、全国にて新発売致します。


    醤油ラーメン・ぺペロンチーノ風焼そば


    ■商品コンセプト

    「カチメン」は、「スポーツを愛する方のための、験担ぎヌードル」をテーマに、スポーツと結びつきの深い商品を展開するブランドです。この度の商品は、「サッカー日本代表専属シェフ」こと、西 芳照氏に監修をいただき、そのシェフこだわりの味わいを再現した商品になります。2品とも、サッカー日本代表チームオフィシャルライセンス商品です。サッカーの話題性が高まる時期に、サッカーTV観戦のおともにもぴったりの商品として、アピールして参ります。



    ■商品概要

    この度の2品は、西シェフ特製のレシピで作られる「ガーリックオイル」の味わいを再現した特製油を使用しています。じっくりと引き出されたにんにくの旨味と香ばしさに、唐辛子の辛味でインパクトのある味わいが、西シェフの味の決め手です。

    「醤油ラーメン」は、ベーシックな味わいの醤油味ラーメンと、肉野菜炒めを合わせて食べられることから、具材・風味はその食べ方を意識した一杯に仕上げました。特製ガーリックオイルを加え、香りが高くコクのある一品に仕上げています。

    「ぺペロンチーノ風焼そば」は、特製のガーリックオイルとパスタの茹で汁だけで作られる、西シェフこだわりの味わいを再現しました。ガーリックオイルの香りが高く、さらに旨味と辛味が後を引く、シンプルながらインパクトのある一杯で、やみつきになる味わいに仕上げました。



    ■商品特徴

    <醤油ラーメン>

    めん     :なめらかで弾力のある丸麺。

    スープ・ソース:チキンをベースに、辛味とローストしたガーリックの

            旨味・香り・コクが特徴のオイルを加えた、醤油味のスープ。

            ガーリックチップの風味を利かせ、野菜の炒め感を演出しました。

    具材     :キャベツ、味付豚肉、ねぎ、にんじん。


    <ぺペロンチーノ風焼そば>

    めん     :なめらかで弾力のある丸麺。

    スープ・ソース:ガーリックの旨味・香り・コクと唐辛子の辛味が特徴の

            オイルをベースにしたぺペロンチーノ味。

            隠し味にチキンと昆布の旨味を利かせています。

            パセリ、粗挽き唐辛子入り。

    具材     :キャベツ。



    ■商品詳細

    商品名   :マルちゃん カチメン サッカー日本代表専属シェフ監修

           醤油ラーメン

    内容量   :76g(めん55g)

    JANコード  :4901990360562

    荷姿    :12食入り1ケース

    希望小売価格:180円(税抜き)

    販売ルート :CVS、量販店、一般小売店 他

    発売日   :2018年5月28日(月)

    発売地区  :全国


    商品名   :マルちゃん カチメン サッカー日本代表専属シェフ監修

           ぺペロンチーノ風焼そば

    内容量   :106g(めん90g)

    JANコード  :4901990360586

    荷姿    :12食入り1ケース

    希望小売価格:180円(税抜き)

    販売ルート :CVS、量販店、一般小売店 他

    発売日   :2018年5月28日(月)

    発売地区  :全国



    ■サッカー日本代表専属シェフについて

    【監修者】

    氏名:西 芳照氏

    所属:株式会社DREAM24(代表取締役)


    【経歴】

    1962年 福島県南相馬市生まれ

    1997年 Jヴィレッジ事業所勤務

    1999年 同事業所の総料理長に就任

    2004年 サッカー日本代表専属シェフとして活動を始める

    ※以降、100回以上の海外遠征試合にメインのシェフとして帯同。

    「京懐石よこい」などで和食の修行を積まれ、Jヴィレッジでの経験からスポーツに関する栄養学も考慮した食事を作られてきた西シェフ。また、栄養学的なサポートはもちろん、アスリートが心身ともにリラックスしてプレイできるよう、心を配って作られる姿勢にファンも多い。