報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年3月30日 12:00
    一般社団法人東京諸島観光連盟 小笠原村観光局

    小笠原のご当地動画が1ヶ月で5,000回以上の再生回数突破! 『Tokyo's hidden islands』2人の旅人が描くドキュメンタリー

    一般社団法人東京諸島観光連盟 小笠原村観光局は、「小笠原村」をテーマにしたドキュメンタリーご当地動画『Tokyo's hidden islands』を2018年2月に公開。公開から1ヶ月で5,000回以上再生されたことをご報告いたします。


    天然記念物 無人島「南島」


    ▽Tokyo's hidden islands

    https://www.youtube.com/watch?v=5cNfpnmRcfU



    ■『Tokyo's hidden islands』について

    本作は「心、動く島。小笠原」をキャッチコピーに、島民も認めた“本当の小笠原”を表現した8分の超大作です。登場人物は、旅する2人のフォトグラファー。美しい自然と、そこで暮らす島民を撮影するために2人が選んだのが、今回の舞台「小笠原村」でした。世界を旅してきた2人が、東京都で世界自然遺産にも登録された小笠原村の旅で野生のイルカと泳ぎ、大自然を感じ、そこで得た島民との心の繋がりを紹介していきます。

    2人は自分らしく生きている島民たちとの出会いの中で、すべてのモノが手に入る都市で“見落としてしまったモノ”を見つけていきます。


    「旅をする前と後で、変わったこと」「島が教えてくれたこと」ー。本作では2人を通じてその“答え”を視聴者の方に探していただきます。


    <公開動画の紹介>

    https://www.visitogasawara.com/archive/archive-3019/



    ■動画に寄せられた感想

    公開後、たくさんの方に視聴いただき、各種SNSでもシェアしていだきました。


    ・女性

    うわあああああ、素敵!素敵!素敵!

    まるで海外みたい!ここが東京なんて…

    早速、旅行の計画立てようと思います!!!


    ・男性

    小笠原諸島に行きたくなりました!!本当に良い動画ですね。小笠原諸島の素晴らしさが伝わりました!!


    ・男性

    この島を知っていることが誇らしい。また、行きたいです。


    ・女性

    この動画を見ていて、頭に浮かんだ言葉が「求めよ、されば救われん」でした。

    小笠原へは行ったことが無いのですが、一度訪れてみれば、答えが探しだせるのかもしれませんね。



    【団体概要】

    小笠原村観光局は、従来からの旅行会社とのパイプを維持しながら、メディア対応、イベント実施により小笠原の観光の活性化に寄与することを目的に、小笠原村の資金拠出の元、本土の東京諸島観光連盟内に設置されました。

    本土にあるという機動力を活かして、小笠原のセールス・PR活動を行なっています。


    商号  : 一般社団法人東京諸島観光連盟 小笠原村観光局

    所在地 : 〒105-0022

          東京都港区海岸1-4-15 島嶼会館2階(東京諸島観光連盟内)

    設立  : 2011年4月1日

    事業内容: 1.メディア対応

          2.本土でのイベント実施・対応

          3.教育旅行の誘致活動

          4.旅行会社への営業活動.

          5.ショップ・各種団体への営業活動

          6.個人のお客さまへの観光案内

    URL   : https://www.visitogasawara.com