報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年4月11日 11:00
    武蔵野うどん 藤原

    母の日ギフト“猫うどん”“パンダうどん”を5月に発売! 埼玉の「武蔵野うどん 藤原」がうどんで親子愛を表現

    武蔵野うどん 藤原(所在地:さいたま市中央区、店主:藤原 幸喜)では、2018年5月に「母の日」ギフトとして、肉汁うどんにピンクの猫うどんが入った特別セットを販売開始いたします。

    同じく5月に、現在話題になっている“パンダ”をうどんにしたセットも発売いたします。


    猫うどん


    ・パンダうどん

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153389/img_153389_2.jpg


    ・猫うどん 2人前 税込1,700円

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153389/img_153389_3.jpg


    ・パンダうどん 2人前 税込2,000円

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153389/img_153389_4.jpg



    ■猫をかたどったピンク色のうどん

    当店の肉汁うどんはご自宅でお店と同じ味が簡単に作れるよう、生うどん・汁・具材が全てセットになっています。


    <肉汁うどんセット詳細(2人前)>

    ・生うどん 400g

    ・肉汁の汁 200cc 2本(ストレートタイプ)

    ・具材 豚バラ肉(栃木県産)、長ネギ(国産)、油揚げ


    猫うどんとハートうどんのピンク色は、コチニール色素というかまぼこやジャムなどの食品に幅広く使用されている天然色素で色付けしています。



    ■親子のパンダをうどんにトッピング

    パンダの白い部分は、通常のうどん生地でできています。黒い部分はこちらも天然色素の竹炭をうどんに練りこんで作っています。



    ■店舗紹介

    当店は、うどん屋では珍しい「辛いうどん」が人気のちょっと変わったお店です。唐辛子と自家製のラー油が入った真っ赤なつけ汁はクセになる旨さです。お店は住宅街にありお昼の営業のみですが、一日の最高来店者数は300人以上です。


    店舗URL: http://udonfujiwara.wixsite.com/fujiwara-hp


    ・当店名物「旨辛肉汁うどん」

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153389/img_153389_5.jpg


    ・一日の最高来店者数は300人以上

    https://www.atpress.ne.jp/releases/153389/img_153389_6.jpg


    <北与野本店>

    営業時間:11:00~15:00

    定休日 :日曜・第三月曜

    駐車場 :4台

    電話番号:048-852-7500

    所在地 :埼玉県さいたま市中央区上落合3-12-36

    アクセス:・北与野駅 徒歩8分

         ・さいたま新都心駅 徒歩15分


    <大宮市場店>

    営業時間:11:00~14:30

    定休日 :日曜・第三月曜

    駐車場 :200台

    電話番号:048-664-7333

    所在地 :埼玉県さいたま市北区吉野町2-224-1

         ・駐車場(大宮市場内)200台完備



    ■事業概要

    名称 :武蔵野うどん 藤原

    所在地:埼玉県さいたま市中央区上落合3-12-36

    設立 :2008年4月

    店主 :藤原 幸喜