報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年3月29日 16:15
    ネオス株式会社

    “ファン待望の新作映画公開記念!” 【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】に新しいお手伝いコンテンツが登場!

    ~世界観を楽しみながら、しんちゃんと一緒にお手伝いを疑似体験~

     モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長: 池田 昌史 以下ネオス)は、この度【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】に、4月公開予定の「映画クレヨンしんちゃん」最新作とあわせてお楽しみいただけるお手伝いコンテンツ「ラーメンしゅぎょうだゾ」を新規追加いたしました。

     


     【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】は、App StoreおよびGoogle Playにてリリース以降、「親子向け」「教育」など複数のカテゴリで人気ランキング 1 位を獲得し、多くのユーザー様にお楽しみいただいている知育アプリです。さらに、NTT  ドコモが提供している知育サービス「d キッズ」においても多くの会員様にご好評いただいており、今回のコンテンツ追加以降もおかげさまで人気ランキング1位を獲得しております。

     

     この度、最新作「映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~」の公開にあわせて、ラーメン作りを再現したお手伝いコンテンツ「ラーメンしゅぎょうだゾ」を新規投入いたしました。好評だった前作をさらに上回る前評判で注目を集めている今作の映画では、「ラーメン」が物語の鍵を握っており、本コンテンツにおいてもしんのすけがラーメン店の店員として、お客さんのオーダー通りにラーメンを作って提供するという、映画の世界観と関連した内容になっています。


     これまでは家事やお遣いなど家庭内におけるお手伝いを体験できるコンテンツを中心に提供してまいりましたが、今回のコンテンツでは飲食店の店員という「職業」を疑似体験することで、仕事に対する意識の醸成や社会性を育むサポートをしてまいります。

    【新規追加コンテンツ  『ラーメンしゅぎょうだゾ』】

     4月公開予定の映画の世界観と関連したお手伝いコンテンツです。お子さまの好きなラーメンとごっこ遊びを通じて楽しく職業を疑似体験することが出来、「働くこと」に対する意識や責任感を醸成します。


    ■期待される能力開発:社会性/責任感


     今後も、お子さまの自立を促すコンテンツを継続的に追加投入して参ります。

    <【クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦】について>

     お子さまからの絶大な人気を誇る「クレヨンしんちゃん」を起用したお手伝い支援アプリです。キャラクターがお子さまに寄り添い、実生活で役に立つ疑似体験を通じて「本当のお手伝い」に繋がる大切な機会を提供することをコンセプトに多種多様な「お手伝いコンテンツ」をご提供しております。幼児期に大切な社会性や自主性を育み、お手伝いを達成した記憶をお子さまの自信につなげることを実現いたします。

     

    ■サービス名称:クレヨンしんちゃん お手伝い大作戦

    ■「クレヨンしんちゃんお手伝い大作戦」オフィシャルページ

    https://edu.neoscorp.jp/shinchan/index.html

    ■対応環境: iOS 8.0以降 Android4.4以上

    ■無料ダウンロード

     ・初回ボーナスとして、初回5回までお好きなゲームを遊ぶことができます。

     ・初回ボーナス消化後は、1日につき1回お好きなゲームを遊ぶことができます。

     ・「あそびほうだいコース」を定期購入【月額350円(税込)】されると、すべてのゲームが遊び放題となります。


     <【映画クレヨンしんちゃん 爆盛!カンフーボーイズ ~拉麺大乱~】について>

    ■公開日:2018年4月13日(金) 全国東宝系にてロードショー

    ■原作:臼井儀人(らくだ社)/「月刊まんがタウン」(双葉社)連載中/テレビ朝日系列で放送中

    ■コピーライト:(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK 2018 ※短縮:(C)U/F・S・A・A 2018

    ■声の出演:矢島晶子 他

    ■ゲスト声優:関根勤 みやぞん(ANZEN漫才) あらぽん(ANZEN漫才)

    ■主題歌:ももいろクローバーZ「笑一笑 〜シャオイーシャオ!〜」(EVIL LINE  RECORDS)

    ■公式サイト:http://www.shinchan-movie.com/

     


    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp/

    【設 立】2004年4月

    【代表者】池田 昌史

    【グループ事業内容】

    ◆エンタープライズソリューション事業:企業のさまざまなニーズに対応したICTサービスを企画段階から提供

    ◆テクノロジープラットフォーム事業:通信キャリア等に対して技術力を基盤にアプリケーションやシステムを提供

    ◆コンテンツサービス事業:個人から法人まで、専門的な知見とクリエイティブに基づいたコンテンツを提供

     

    ※(C)臼井儀人/双葉社・シンエイ・テレビ朝日・ADK

    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。