報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年3月19日 13:45
    京阪電鉄不動産株式会社

    203家族が創る、しあわせ共創型マンション 「ファインシティ枚方」 2017年、リクルート住まいカンパニーが発表した トレンドワード「リビ充家族」を具現化した 「リビ充プラン」4タイプのモデルルームを 3月19日(月)より一般公開開始。

    ※3月26日(月)~3月30日(金)の期間にて  報道機関向けの内覧を同時開催しております。 ※場合により取材等を行っている場合がございますが  ご見学していただけます。

     京阪電鉄不動産株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役:道本 能久)は、現在分譲中の「ファインシティ枚方」にて、リクルート住まいカンパニーが提唱する「リビ充家族」の考え方を具現化し、遊びや趣味の要素を取り入れたリビングを提案した「リビ充プラン」のモデルルームを新たに4つ設えました。


    (※)リクルート住まいカンパニーは、2017年のトレンド予測として

      「リビ充家族」を発表しました。リビングの役割が「テレビ中心のくつろぐ場」

      から、仕事・勉強・遊びなど「家族それぞれの時間を過ごす多機能空間」へ

      変化、「リビングMAX化、個室min化」が進んでいくというものです。








       1.OUTDOOR’S LIVING     2.BOOK HOME LIVING

       3.FLEXIBLE STRAGE LIVING      4.HOUSE IN LIVING


     「ファインシティ枚方」は京阪電鉄不動産が、京阪本線光善寺駅にて開発を進める、「しあわせ共創型マンション」、TSUTAYAが選書した図書が並ぶ「ピースライブラリー」、共に子育てを助けあう、子育てシェアサービスの「As Mama」など、コミュニティ創りのためのサービスを充実させたマンションです。


    上記「リビ充プラン」のモデルルームを3月19日(月)より見学していただけます。


    ◆「リビ充」とは
    <リビング充実家族>⇒<リビ充>
    従来のリビングとは異なった、様々な機能を詰め込んだ共用空間


    これまでの「リビング」といえば、食事やテレビ等くつろぐ為の空間でした。リクルート住まいカンパニーが掲げた、2017年のトレンドワードである「リビング充実家族」。家族それぞれがリビングで、仕事・勉強・遊びと思い思いに過ごす為にリビングに機能を詰め込み、「リビングMAX化、個室min化」と、これまでのリビングという住戸における共有部分のあり方を変化させています。


    ◆「リビ充」住戸4タイプについて
    <コンセプト>
    1.OUTDOOR’S  LIVING
     テーマの通り、玄関から靴のままリビングまでアプローチ可能で、自転車等のアウトドアグッズに囲まれながら暮らせます。テラスまで一体利用することで、住戸内でキャンプをしているような感覚を楽しめます。アウトドアブランドの「LOGOS」とタイアップを行いました。


    2.BOOK HOME LIVING
    玄関側の2つの個室を引き戸で開放することで「セカンドリビング」化し、「大好きな本に囲まれて眠る心地よさ」をテーマに、ベッドやソファ等の家具と本棚を融合させた空間を提案しています。読書と生活の距離を最大限に近づける住戸。お子様のいるご家庭であれば、子供の知識と感受性を高められるお部屋となっています。


    3.FLEXIBLE STRAGE LIVING
    「便利に自由気ままに暮らす」をテーマに、可動式収納を間仕切りに使用し、幼少期⇒青年期⇒成人後と子供の成長によって、間取りを変化させる等、ライフスタイルの変化を簡単に間取りに反映できる住戸となっています。それに連動して、リビングの大きさも変化し、その時々に合わせたシーンが展開されます。


    4.HOUSE  IN LIVING
    「遊びながら暮らす」をテーマに、住戸の中に複数の「ミニハウス」を作ったプラン。ハンモックやボルダリングを設置し、子供はもちろん大人も童心に返ることが出来るような空間を提案しています。個室の引き戸を解放することで、リビングを解放しお子様も大人も自由に楽しく生活できます。


    ◆「ファインシティ枚方」の主要な特徴 
    京阪グループの最重要拠点「枚方市」に位置する、幸せ共創型マンション
    京阪本線「光善寺」駅徒歩9分に開発される、総戸数203戸の大規模マンション「ファインシティ枚方」は、
    枚方T-SITEの開業や、枚方市駅の構内改装など大きく変貌を遂げようとしている、京阪グループの主軸戦略「沿線再耕」における重要拠点「枚方市」に位置します。

    「ひらかた@PEACE」をテーマに、子育て共有サービスやTSUTAYA選書のライブラリーなど、入居者家族同士がつながり助け合う、幸せ共創型マンションを目指し企画・開発を進めました。

    プレファミリーやDINKSをターゲットにする中で、リクルート住まいカンパニーの掲げる「リビ充」を取り入れ、
    更に、流行に敏感な子育て世代に魅力的な住戸を展開していきます。


    ◆公園隣接、スーパーマーケット徒歩1分の立地
    本件西側には「出口ふれあい公園」が隣接。春には桜が咲き、近隣の子供たちの憩いの場となっています。
    徒歩一分にスーパーマーケット「阪急OASIS」、その他、日用品の購入が徒歩圏内で可能な、生活に最適な立地となっています。


    ◆充実の設備・共有部
    テブラキー(Clavis)や、24時間ゴミドラム等、設備が充実しており、「ピースライブラリー」「ヒールライブラリー」には、TSUTAYAが選書した書籍が蔵書。その他にも、エントランスにはラウンジを設置し、入居者同士が繋がる空間を創造しています。


    ◆「ファインシティ枚方」物件概要
    所在地  :大阪府枚方市出口1丁目3番10号
    交通   :京阪本線「光善寺」駅徒歩9分
    敷地面積 :7,540.19平方メートル
    構造・規模:鉄筋コンクリート造、地上15階建
    総戸数  :203戸
    住戸面積 :65.22平方メートル~78.60平方メートル
    間取り  :3LDK~4LDK
    販売価格 :2,840万円~3,760万円
    売主   :京阪電鉄不動産株式会社
    設計   :不二建設株式会社 一級建築士事務所
    施工   :不二建設株式会社
    管理会社 :京阪カインド株式会社


    ◆販売スケジュール
    2018年3月上旬 竣工済
    2018年3月下旬 引渡予定


    ◆お問合せ先
    ファインシティ枚方現地販売センター
    電話番号:0120-194-203
    営業時間:10:00~18:00(定休日:水曜)
    物件HP  :http://www.hirakata-p.jp/index.html