プレスリリース
マクニカとiD、AI搭載の「SPE(Single Pair Ethernet)カメラ」を共同開発
~1本のケーブルで通信と給電、長距離伝送、人/物体検知できるシステムを提供~
株式会社マクニカ(本社:神奈川県横浜市、代表取締役社長:原 一将、以下マクニカ)と株式会社iD(本社:北海道函館市、代表取締役:小竹 陽一朗、以下iD(アイディー)社)は、1対のツイストペアケーブルで高速データ通信と電力供給を同時に実現する Single Pair Ethernet(以下SPE*1)技術に対応した「SPEカメラ」を開発したことを本日発表いたします。SPEは、従来の産業用カメラが抱えていた配線の複雑さや設置スペースの課題を解決し、工場やビル、住まいのIoT化やデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進に貢献します。

■課題と開発の背景
近年、製造業において、スマートファクトリーやIIoT(Industrial Internet of Things)の実現に向けた動きが加速しており、様々な機器からデータを収集・活用する需要が高まっています。しかしながら、従来のEthernetを用いたシステムでは、ケーブルが太く、配線が複雑などの理由から、狭小スペースへの設置や移動体への搭載が困難でした。また、データ線とは別に電源ケーブルが必要となるケースも多いことから、コストや工数の増加が大きな課題となっていました(下記「図1」上部図参照)。
そこで、マクニカとiD社は、次世代の産業用ネットワーク技術として注目されるSPEに着目し、基板スペースやコネクターのサイズが課題となっている“カメラ”の問題を解決するため、「SPEカメラ」を開発する運びとなりました。SPE技術は、通信と電源供給を一本の細径ケーブルで実現できるため、狭小スペースや移動体への搭載に適しており、配線の簡素化とコスト削減が可能となります(下記「図1」下部図参照)。また、カメラ側では、SoCでEdge AI処理を行い、必要に応じてサーバー側で高機能AI処理にも対応できるAI画像処理技術を搭載することで、AIによるリアルタイムでの人/物体など識別可能な「SPEカメラ」の開発に成功しました。さらに、カスタマイズにも対応しており、SPEを自社カメラに組み込む場合は、実装基板の縮小化も実現します。

■「SPEカメラ」の特長
<超小型コネクター、軽量、電源ケーブル不要>
・1対(1本)のケーブルで通信・給電を同時に実施
・省スペース化(RJ45対比で50%以上スペース削減/実装基板の縮小化)
・長距離映像伝送(最大140m)
・優れたケーブルの取り回し性
・AC電源ケーブル不要
・AIによる人/物体検知
<システム構成図>
「SPEカメラ」への給電は、PoE対応のSPE switch*2 で対応しており、「SPEカメラ」からのRTSPストリーミング*3 をPCで確認することができます。推論はThundercomm社のSOM*4 で実施しています。

■今後の展望
マクニカとiD社は、「SPEカメラ」の開発を通じて、製造現場のDXや社会インフラの高度化に貢献してまいります。今後は、両社で共同開発を継続し、今回発表した「SPEカメラ」を筆頭に、顧客のニーズに応じたカスタマイズなどSPE製品ラインナップを拡充するとともに、パートナー企業との連携を強化し、SPEエコシステムの構築を推進していきます。
*1:SPEは、IEEEで規格化された技術で自動車向けに使用されており、2030年までに産機や家庭用など既存のアプリケーション向けにも拡大が期待されています。SPEでは1ペアのケーブルでEthernet通信とDC給電を同時に実施でき、さらにケーブル材の使用量を約1/4まで削減することも可能です。

*2:SPEかつPoEに対応したEthernet Switchであり、1ペアのケーブルで通信及び給電が可能です。
*3:RTSP (Real Time Streaming Protocol) は、IPネットワーク経由で音声や動画などのマルチメディアデータをストリーミング再生するための制御プロトコルです。
*4:Thundercomm社のSOM(システムオンモジュール)でYolov5mのモデルで推論を実施しており、人/物の検知をします。
【製品の詳細はこちら】
https://www.macnica.co.jp/business/semiconductor/macnica_products/spe/index.html
【製品に関するお問い合せ先はこちら】
株式会社マクニカ フィネッセ カンパニー 鳥巣/久保田
TEL:045-470-9831 E-mail:spe@macnica.co.jp
株式会社iD 経営企画部 大宮
TEL:0138-35-3313 E-mail:info@intelligent-design.co.jp
※本文中に記載の社名及び製品名は、各社の商標または登録商標です。
※ニュースリリースに掲載されている情報(製品価格、仕様等を含む)は、発表日現在の情報です。その後予告なしに変更されることがありますので、あらかじめご承知ください。
株式会社iDについて
株式会社iDは、最先端のネットワーク技術の研究開発に取り組んでおり、様々な分野のテクノロジーを最新のネットワーク技術でつなぎます。ソフトウェアだけではなく、ハードウェア、LSI、FPGAも含めた装置開発を行っており、企画から設計、製造、評価まで一貫した技術を提供します。
https://www.intelligent-design.co.jp/
株式会社マクニカについて
マクニカは、半導体、サイバーセキュリティをコアとして、最新のテクノロジーをトータルに取り扱う、サービス・ソリューションカンパニーです。世界28か国/地域91拠点で事業を展開、50年以上の歴史の中で培った技術力とグローバルネットワークを活かし、AIやIoT、自動運転など最先端技術の発掘・提案・実装を手掛けています。マクニカについて:www.macnica.co.jp