報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年3月16日 10:00
    株式会社ドギーエンタープライズ

    おしゃれエリア大阪市南堀江に“ゆめかわいい”屋内動物園  『アニモ(Animo)』が3月24日プレオープン!

    ~猫・ハリネズミ・うさぎなどかわいい癒しの空間~

     梅田ジョイポリス8F『ゆめかわアニマルパーク』の管理運営や動物主体のイベント企画・運営を手がける株式会社ドギーエンタープライズ(本社:栃木県小山市、代表取締役社長:石塚 淳、以下 ドギー社)は、猫やうさぎ、ハリネズミ・フクロウなど様々な動物たちが同居する屋内動物園の新ブランド『アニモ』を、2018年3月24日(土)、おしゃれエリア大阪市西区南堀江「オレンジストリート」沿いにプレオープンいたします。

     本オープン時には動物の種類や内装もプレオープン時より、一層パワーアップする予定です。

    ※プレオープン終了日は5月6日(日)、本オープン日は5月中旬を予定しております。


    色々な動物が同居する『アニモ(Animo)』


    【『アニモ』について】

     『アニモ』は猫やうさぎ・モルモット・ハムスター・ハリネズミなどの小動物やフクロウ、トカゲ、蛇など様々な動物たちの同居する屋内ミニ動物園です。中高生に人気の“ゆめかわいい”をテーマにした可愛いらしい店内と、動物たちを極力檻などにいれず生き生きとした姿を見ることができるのが特長です。まるで自宅にいるような感覚で動物たちを間近に見たり、ふれたりすることができます。またオリジナルアクセサリーや小物・雑貨などを購入できる物販コーナーも設置します。



    ●『アニモ』の店名の由来

     アニモの店名には「どうぶつと楽しくゆったり過ごせる空間や暮らしを豊かにする商品を流行の最先端を取り入れながらお客様に届けたい」という思いが込められています。

    『Animo』は Animal と Modern との造語です。


    <『アニモ』の特長>

    (1)とにかく“可愛い”店内。

    “ゆめかわいい”がコンセプトの可愛い店内。今話題のインスタ映えするお店です。


    (2)色々な動物が同居

    猫カフェ・ハリネズミカフェ・小鳥カフェなどと異なり、様々な種類の動物がのびのびゆったり同居する空間です。猫とうさぎ・モルモットなどが一緒に寝る姿や、フクロウと蛇とを一緒に写真に収めたりなど、従来の動物園とは違った楽しみを味わえます。


    (3) ついつい長居したくなる空間

    靴を脱いで自宅にいるようにくつろげる「秘密の小部屋」をご用意。動物を眺めているうちについつい時間を忘れてしまいます。


    (4) 暮らしを豊かにする物販商品も多数取り揃え

    『アニモ』ではオリジナルのかわいい動物アクセサリーをはじめ、様々な雑貨や動物関連グッズを制作・販売して参ります。物販店としても他店では買うことのできない商品も見つけられるかもしれません。



    【店舗概要】

    店舗名 : アニモ(Animo)

    所在地 : 大阪府大阪市西区南堀江1丁目15-9 南堀江コレット1F

    アクセス: 四ツ橋線「四ツ橋」駅6番出口より徒歩5分

          長堀鶴見緑地線「西大橋」駅4番出口より徒歩7分

          千日前線「桜川」駅5番出口より徒歩6分

          なんば駅・心斎橋駅より徒歩12分

          駐車場は近隣のコインパーキング・パーキングメータをご利用ください。

    定休日 : 不定休

    営業時間: 11:00~19:30(最終入店19:00)

    営業内容: 1)物販 2)屋内動物園

    料金体系: 入場料 600円(20分)

          延長料 200円(10分毎)

          フリーパス1,500円(平日のみ。時間無制限 ※混雑時は最大2時間まで)

    TEL   : 080-9816-3835

    URL   : http://animo1.jp/ (ホームページ準備中:5月公開予定)


    ※梅田ジョイポリスの閉店(2018年5月6日)に伴い、梅田ジョイポリス8Fにおける当社運営の『ゆめかわアニマルパーク』も閉店いたします。『ゆめかわアニマルパーク』閉店後の動物たちは『アニモ』に移動いたします。

    参考:『ゆめかわアニマルパーク』 http://umeda-joypolis.sega.jp/attraction/animal/



    【店舗に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社ドギーエンタープライズ 店舗事業部

    担当:福井・古川

    TEL :080-9816-3835