報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年3月15日 16:30
    株式会社 全音楽譜出版社

    全米人気ナンバーワンのピアノ・メソード 『はじめてのピアノ・アドヴェンチャー』待望の日本語版 発売!

    全国5都市で著者の来日セミナーも開催

    株式会社 全音楽譜出版社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:笠井 恒明、以下 全音)は、ナンシー・フェイバー&ランディー・フェイバー著、4~6歳向けのピアノ・メソード『はじめてのピアノ・アドヴェンチャー』を、2018年3月15日(木)から順次発売いたします。


    はじめてのピアノ・アドヴェンチャー(イメージ画像)


    「ピアノ・アドヴェンチャー(日本語版)オフィシャルページ」

    http://www.zen-on.co.jp/pianoadventure/



    【『ピアノ・アドヴェンチャー』とは】

    『ピアノ・アドヴェンチャー(Piano Adventures(R))』シリーズは、著者のランディー・フェイバー、ナンシー・フェイバー夫妻による、全米人気ナンバーワンのピアノ・メソードです。

    導入期から、ピアノ演奏に必要な能力「読む・聴く・書く・弾く」を多面的に学び、総合力を養うメソードとして、現在ではアメリカのみならずドイツ、オランダ、中国、韓国など多くの言語(10ヶ国語)に翻訳され、世界中の多くのピアノ指導者から絶大な支持を集めており、かねてより日本語版の発行が待ち望まれていました。


    この「ピアノ・アドヴェンチャー」シリーズの中でも、今回は、4~6歳程度の未就学児から使用できるメソードの『はじめてのピアノ・アドヴェンチャー』を発売します。各レッスン・ブックに付属されるCDは、著者の監修のもとで、すべて日本語で収録されています。



    【書誌情報】

    <2018年3月15日発売>

    名称 :はじめてのピアノ・アドヴェンチャー レッスン・ブックA(CD付)

    ISBN :978-4-11-171001-0

    定価 :1,728円(税込)

    サイズ:菊倍横判/96頁

        オールカラー・CD付


    名称 :はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ライティング・ブックA

    ISBN :978-4-11-171002-7

    定価 :1,296円(税込)

    サイズ:菊倍横判/72頁

        オールカラー


    名称 :はじめてのピアノ・アドヴェンチャー レッスン・ブックB(CD付)

    ISBN :978-4-11-171003-4

    定価 :1,728円(税込)

    サイズ:菊倍横判/96頁

        オールカラー・CD付


    名称 :はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ライティング・ブックB

    発売日:2018年3月15日

    ISBN :978-4-11-171004-1

    定価 :1,296円(税込)

    サイズ:菊倍横判/72頁

        オールカラー


    <2018年4月15日発売>

    名称 :はじめてのピアノ・アドヴェンチャー レッスン・ブックC(CD付)

    ISBN :978-4-11-171005-8

    定価 :1,728円(税込)

    サイズ:菊倍横判/80頁

        オールカラー・CD付


    名称 :はじめてのピアノ・アドヴェンチャー ライティング・ブックC

    ISBN :978-4-11-171006-5

    定価 :1,296円(税込)

    サイズ:菊倍横判/72頁

        オールカラー


    販売店: 全国の楽器店・書店・オンラインショップ

    URL  : http://shop.zen-on.co.jp/



    【『はじめてのピアノ・アドヴェンチャー』の特長】

    『はじめてのピアノ・アドヴェンチャー』は、4~6歳程度の未就学児から使用できます。

    A・B・Cの3つのレベルがあり、レッスン・ブックとライティング・ブックの2種類のテキストを使います。楽譜を「読む」、音を「聴く」、ピアノを「弾く」力を育てると同時に生徒の想像力、創造力、音楽性も養う総合的なピアノ・メソードです。


    1.「見る」「聴く」!知覚能力の発達を促す!

    ピアノの学習を通して、楽譜を「読む力(目)」や、音を「聴く力(耳)」などの知覚能力の発達を促すように作られています。


    2.将来につながる!音楽的なテクニックを身につける!

    のちにピアノ演奏において必要となる音楽的な身体の使い方の基礎を、初歩のうちから身につけることができるよう考慮されています。


    3.子どもの好奇心をくすぐる!自発性や創造性も育む!

    子どもが理解しやすい身近な題材、好奇心を刺激するさまざまなアイディアなど、工夫が盛りだくさん。徹底的に子どもに寄り添って書かれたメソードです。


    4.付属CDで、これまでにないリスニング体験!

    各レベルには、すばらしいオーケストレーションとヴォーカルによるCDが用意されています。CDは、著者の監修のもと、すべて日本語で録音されています。


    5.多様な音楽ジャンルに触れて、音楽性を高める!

    本誌ではさまざまな曲調の音楽が使われています。クラシックをはじめ、ジャズやブルース、民謡など多様なスタイルの音楽を楽しみながら、豊かな表現力を身につけることができます。


    6.作曲家と音楽史にも親しむ!

    モーツァルトやベートーヴェン、チャイコフスキーなど、多くの作曲家が登場し、彼らと一緒に有名なメロディーを弾いたり歌ったりします。また、音楽史の知識を深めます。


    7.先生が教えやすい!使いやすい!

    カリキュラムには、「レッスンの進め方」が詳しく書かれています。「進め方」にしたがってレッスンをするだけで、どなたでも幼児向けのレッスンを行うことができます。



    ■著者 ランディー氏 来日セミナー

    著者であるランディー・フェイバー氏ご本人による来日特別セミナーが、全国5都市(東京・大阪・福岡・札幌・名古屋)6ヶ所で開催されます。


    4月16日(月) ヤマハミュージックリテイリング銀座店

    4月17日(火) ヤマハミュージックリテイリング大阪なんば店

    4月18日(水) ヤマハミュージックリテイリング福岡店

    4月19日(木) ヤマハミュージックリテイリング札幌店

    4月25日(水) カワイ表参道

    4月26日(木) カワイ名古屋



    ■会社概要

    商号  : 株式会社 全音楽譜出版社

    代表者 : 代表取締役社長 笠井 恒明

    所在地 : 〒161-0034 東京都新宿区上落合2-13-3

    設立  : 昭和6年5月 創立

    事業内容: 楽譜・楽書の出版・販売・レンタル

          楽器の製造・販売

          音楽教育サービス

          音楽著作権の管理

    資本金 : 5,000万円

    URL   : http://www.zen-on.co.jp/



    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    株式会社 全音楽譜出版社 楽譜営業部

    Tel:03-3227-6272