報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年3月8日 10:30
    全国クリーニング生活衛生同業組合連合会

    クリーンライフビジョン21  2018東京国際クリーニング総合展示会  第56回全日本クリーニング研究大会・機械資材展示会  ― 2018年11月29日(木)~12月1日(土) 東京ビッグサイトで開催 ― 4月2日(月)より出展社募集開始!

     全国クリーニング生活衛生同業組合連合会(所在地:東京都新宿区/会長:小池 広昭)は、クリーニング業に関わる最新の機器や製品、技術、サービスなどを集めたアジア最大級の総合展示会「クリーンライフビジョン21- 2018東京国際クリーニング総合展示会」を、本年11月29日(木)から12月1日(土)10:00~17:00/最終日は16:00までの3日間に亘り、東京ビッグサイト東4・5ホールで開催いたします。


    全国ワイシャツ仕上競技大会の様子


     昭和29年にスタートして以来、56回目を迎える今回のテーマは「実りあるクリーニングの未来をつくる」で、会場内では出展各社の新製品や新サービスなどの展示のみならず、各種セミナーや特別講演会なども実施し、繁盛するクリーニング店づくりに欠かせないノウハウを提案したり、売り上げ拡大につながる最新情報なども提供します。


     また、全国10ブロックから選出された代表が厚生労働大臣賞(優勝)をかけて、アイロンの技術を競う恒例の「全国ワイシャツ仕上競技大会」などのイベントも併催する予定です。


     本展示会の開催に先立ち、以下(出展申込要項)の通り、来たる4月2日(月)より出展社を募集する運びとなりました。対象は「機械」、「クリーニング関連機器・部品」、「環境・節電対策」、「コインオペレーション」、「資材」、「店舗ファシリティ」、「テキスタイル関連」、「その他」の全8分野で、締め切りは8月31日(金)です。


    つきましては、1社でも多くの企業が本展示会の趣旨に賛同し、出展されますよう、貴紙誌でのご紹介を賜りたく、ここにお願い申し上げます。



    クリーンライフビジョン21

    2018東京国際クリーニング総合展示会

    【開催概要】

    名称   : クリーンライフビジョン21- 2018東京国際クリーニング総合展示会

           [第56回全日本クリーニング研究大会・機械資材展示会]

    目的   : 21世紀のクリーニング業が進むべき顧客満足経営を

           実現するために、クリーニング産業界全体の技術レベル向上と

           経営体質の強化、環境保全、省エネルギー対策を図るために

           開催する。

    会期   : 2018年11月29日(木)~12月1日(土)の3日間

           10:00~17:00 ※最終日は16:00まで

    会場   : 東京ビッグサイト 東4・5ホール(東京都江東区有明3-10-1)

    規模   : 166団体・社、529小間(2016年東京展示会実績)

    来場者数 : 17,525人(2016年東京展示会実績/延べ人数)

    入場料  : 1,000円(招待券持参者、事前登録者は無料)

    テーマ  : 実りあるクリーニングの未来をつくる

    主催   : 全国クリーニング生活衛生同業組合連合会

    後援(予定): 厚生労働省、経済産業省、環境省、東京都(2016年実績)

    協力(予定): 一般社団法人日本産業機械工業会、

           日本クリーニング用洗剤同業会、

           全日本クリーニング機材商協議会、

           全国機材商経営同友会、

           クリーニング情報ネットワーク協議会

    公式サイト: https://clv21.jp/


    <出展申込要項>

    1.募集期間:

    2018年4月2日(月)~8月31日(金)まで。

    ※満小間となった場合は、期間中であっても申込みを締め切ります。

    2.出展申込方法:

    (1)所定の出展申込書に必要事項を記入の上、下記へFAXまたはメールで送信。

    FAX:03-3525-4171 Mail: info@clv21.jp

    (2)下記へ申込書の原本を郵送。※必ず原本をコピーして、控えとして保管してください。

    〒101-0052 東京都千代田区神田小川町1-8-8 OCT KANDA Building 8階 株式会社アイ・コミューン内 クリーンライフビジョン21運営事務局

    3.出展料:

    270,000円(税別)/1小間(3m×3m=9m2/サイドパネル・バックパネル付)

    ※7小間ごとの申し込みで1小間サービス、28小間以上の申し込みで5小間サービス。

    ※小間装飾、電気工事等については、別途、各出展社の負担となります。

    4.出展申込書提出後の取り消し料金:

    ※2018年9月末まで→小間料金の50%。2018年10月1日以降→小間料金の全額。

    5.第三者への小間の貸与、転売は禁止

    6.出展募集対象(下記の8分野):

    ※出展内容が下記の分野に該当しない場合、お断りすることもあります。

    (1)機械:ドライクリーニング機、洗濯機、脱水機、乾燥機、仕上機、アイロナー、フォルダー、スタッカー、シミ抜き機、連続洗濯機、包装機、ボイラー、エアコンプレッサー 等

    (2)クリーニング関連機器・部品:洗剤・助剤投入機、熱交換機、フィルター、集塵機、コンベア 等

    (3)環境・節電対策:産業廃棄物対策、水処理、廃液処理、土壌汚染対策、エコ関連商品 等

    (4)コインオペレーション:コインランドリー機器、両替機、自販機、洗剤販売機 等

    (5)資材:洗剤、溶剤、助剤、各種加工剤、包装材、ハンガー、ガーメント 等

    (6)店舗ファシリティ:空調機、配管設備、商品管理、集配システム、店舗什器、店舗設計・施工、店舗内外装、メンテナンス用品、セキュリティ、POP、デジタルサイネージ、POSレジ、ポイントカード、ICタグ、顧客管理システム、その他ストア向けICT・システム・ソフト関連、配送関連(システム、車両設備) 等

    (7)テキスタイル関連:アパレルファッション関連、ユニフォーム関連、ホテルリネン、病院寝具関連 等

    (8)その他:出版、各種学校、ビジネスパートナー(介護サービス、生活支援サービス、コンビニエンスストア、DPE・印刷・コピーサービス、宅配ビジネス、洋服リフォーム・リペア・修繕サービス)等



    <出展についてのお問い合わせ先>

    クリーンライフビジョン21運営事務局

    TEL:03-5289-0038

    FAX:03-3525-4171



    全国クリーニング生活衛生同業組合連合会

    <概要>

    名称  : 全国クリーニング生活衛生同業組合連合会(略称:全ク連)

          http://www.zenkuren.or.jp/

    所在地 : 〒160-0011 東京都新宿区若葉1-5 全国クリーニング会館

          TEL:03-5362-7201 FAX:03-5362-7207

    設立  : 1958年(昭和33年)4月18日

    目的  : クリーニング業者の経営の健全化、安定化に資するための措置を

          講じ、その衛生水準の維持向上を図ることによって公衆衛生の

          向上及び増進に資し、国民生活の安定に寄与する。

    会長  : 小池 広昭

    事業内容:

    ・関係省庁との折衝

    クリーニング業に関連する関係省庁(厚生労働省、経済産業省、環境省、総務省、国土交通省等)との折衝

    ・業界指導

    1) 会員に対する衛生施設の維持向上並びに経営の健全化に関する指導

    2) 業界の発展、高揚を図るための全国大会・展示会等の開催

    3) 業界ビジョンの作成・浸透等

    ・経営・技術向上に関する事業

    クリーニング技術部会、クリーニング綜合研究所、後継者育成事業、中央青年部会、各都道府県青年部への指導

    ・調査・研究の推進

    クリーニング技術の向上、環境保全対策等に関する研究の推進、各種アンケート調査の実施

    ・全国共通クリーニングギフト券の発行

    ・消費者向けPRの実施

    各種キャンペーン・イベントの実施、全国統一啓発ポスター作成

    ・組合員の福利厚生に関する事業

    1) 全国クリーニング業国民年金基金

    2) 全国クリーニング業企業年金基金

    3) 生命共済

    ・その他、クリーニング業界の発展にかかる各種事業の推進