報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年3月1日 11:15
    株式会社珍來

    『柏レイソル×珍來』コラボ企画第7弾!! 2018年版レイソルカレーらーめんを期間限定でキックオフ!

    株式会社珍來(本社:千葉県船橋市二和東6-21-5、代表取締役社長:清水 延年、以下、珍來)は、Jリーグ柏レイソルとのコラボ企画2018として、珍來直営店(9店舗)にて、「2018年版レイソルカレーらーめん(ごはん入り)」(850円・税込)と「〈復刻〉麻婆カレーらーめん(ごはん入り)」(830円・税込)を2018年3月1日から5月31日までの3ヶ月間限定で販売します。


    2018年柏レイソルコラボメニュー


    柏レイソル公式サイト: http://www.reysol.co.jp/

    珍來公式サイト   : http://www.chinrai.jp/



    ■柏フットボールジャーナル執筆者・鈴木 潤と珍來・商品開発室Qの対談

    ー2012年からコラボ商品を発表し今年で7年目となりましたがそもそものきっかけは?

    クラブスポンサーという有り難い機会をいただいたので、ぜひコラボ商品を作らせて欲しいとダメ元で球団にお願いしたところ快諾していただき大感激したのを覚えています。

    ースポンサー契約をスタートしたのが2010年、J2降格の年でしたが何故あえてそのような年から。

    地元にプロサッカーチームがあるというのは大変名誉なことで市民や企業にとっては大きな財産です。以前から興味をもっていましたが、地元企業として今こそサポートしなければという使命感からです。当時、柏市内に3店舗(現在4店舗)あったので絶対に応援するべきだと会社を説得。私自身が柏市民ということも起因しています。

    ー元々アウェイスタンドに看板を出していましたが、昨年はシーズン途中から柏熱地帯にも看板を増設しました。

    以前から看板の空きスペースが気になっていたので珍來が埋めさせて頂こうと。同じ色の看板が2枚あってもつまらないのでレイソル色の黒×黄にしました。昨年からは取材パネルにも珍來ロゴを入れていただきました。

    ー日刊スポーツ号外広告、ベイエフエム柏レイソル優勝特番スポンサー、J2、J1、優勝時には日立台店でサポーターに酒振舞いもされていました。柏市内の店舗はレイソル色を前面に押し出していますね。

    スタジアムに隣接というより敷地内のような所にも店舗(柏日立台店)を構えているので応援にも熱が入ります。店舗には選手がゲームで着用したユニフォームを展示したりレイソルコーナーを設けるなど会社一丸となって応援しています。昨年は熱血サポーターとして知られる爆風スランプのパッパラー河合さんが自身のブログで取り上げてくれました。

    ー毎年、個性的なカレーらーめんを発表してきましたが、なぜカレーなのでしょうか?

    レイソル色のらーめんをつくりたいという思いから試行錯誤の末、カレーにたどり着きました。漫画「GIANT KILLING(ジャイアントキリング)」に選手とサポーターがカレーライスを一緒に食べるというエピソードがありますが、その影響もあったと思います。そんな日が来たらいいなという願いも込めてカレーで踏襲してきました。

    ーカレーうどんは一般的ですが、カレーらーめんはそれほど見かけないように思いますが。

    カレーと麺の相性が抜群なのはカレーうどんが実証しています。某カップラーメンのカレー味も普遍的な人気を誇っているのに不思議なくらいです。らーめん屋のスープでつくるカレーらーめんの美味しさを柏レイソルとコラボすることでスタンダードとして定着させたいという思いもあります。

    ー過去の商品はネーミングもユニークでした。

    カツレツを乗せてあえて「勝烈!!」と表記したり、チキンカツを「柏勝つ!!」、さらに当時のチームスローガンだった「MORE」にかけてチキンカツ2枚乗せを「MORE柏勝つ!!」、昨年は虎視眈眈と担担麺をかけた「カレー豆乳眈眈麺」など、ネーミングこそダジャレみたいですが味に関しては一切妥協せず毎回真剣に取り組んできました。ベースであるカレースパイスの調合も毎年変えています。


    ※続きは、こちらを参照→ http://www.chinrai.jp/special35.html



    ■柏レイソルスポンサーとして、恒例の珍來オリジナルキャンペーン実施中!

    柏レイソルとの共同企画「レイソル応援キャンペーン」として、ホームスタジアム試合当日にチケット半券(年間シートの方は、ワンタッチパス)をお持ちの方は、珍來直営3店舗(柏日立台店・柏東口店・柏西口店)にて、『珍來名物の餃子』を50%off(通常300円・税込→150円・税込)でご提供いたします。



    ■2018年柏レイソル応援企画の商品特長

    (1)「2018年版レイソルカレーらーめん(ごはん入り)」について

    1.スープ

    珍來独自の製法で完成したコクと辛さが絶妙なバランスのカレースープ。底にはご飯が敷き詰められている。

    2.麺

    珍來製麺所※謹製。日清製粉社との共同開発による珍來オリジナル最高級小麦粉使用の多加水麺は、シコシコ・モチモチの食感。

    3.トッピング

    珍來オリジナルの角切りチャーシュー、角切りポテト、ズッキーニ、パプリカ、など

    4.どんぶり

    柏レイソルと珍來のコラボらーめん専用どんぶり。


    (2)「麻婆カレーらーめん(ごはん入り)」について

    1.スープ

    珍來独自の製法で完成したコクと辛さが絶妙なバランスのカレースープをベースにした餡状のスープ。底にはご飯が敷き詰められている。

    2.麺

    珍來製麺所※謹製。日清製粉社との共同開発による珍來オリジナルの最高級小麦粉使用の多加水麺は、シコシコ・モチモチの食感

    3.トッピング

    豆腐、挽き肉、麻辣醤、てんめん醤などを独自の配合で炒めた麻婆餡。

    4.どんぶり

    柏レイソルと珍來のコラボらーめん専用どんぶり。


    ※珍來製麺所は、珍來の自社製麺工場です。

    製麺のこだわりサイト: http://www.chinrai.jp/obsessiveness.html



    ■柏レイソル応援企画2018の概要

    販売期間 : 2018年3月1日~5月31日の3ヶ月間

    概要URL : http://www.chinrai.jp/special35.html

    商品/価格: (1)2018年版レイソルカレーらーめん(ごはん入り)/850円(税込)

          (2)麻婆カレーらーめん(ごはん入り)/830円(税込)

    販売店  : (株)珍來直営全店

          ・柏日立台店※  千葉県柏市日立台1-2-55

          ・柏東口店※   千葉県柏市1-7-1 DayOneタワー1F

          ・柏西口店※   千葉県柏市旭町1-10-3 原ビル1階

          ・柏藤ヶ谷店※  千葉県柏市藤ヶ谷新田67

          ・松戸古ヶ崎店※ 千葉県松戸市古ヶ崎2546

          ・米本団地前店  千葉県八千代市米本2163-2

          ・浦安店     千葉県浦安市北栄1-16-24

          ・石岡東光台店  茨城県石岡市東光台3-10-16

          ・取手店     茨城県取手市桑原770-1

          ※柏レイソルのホームタウンにある店舗です。

          ※店舗サイト : http://www.chinrai.jp/location.html



    ■会社概要

    商号  : 株式会社珍來

    代表者 : 代表取締役社長 清水 延年

    所在地 : 〒274-0805 千葉県船橋市二和東6-21-5

    創業  : 1928年(昭和3年)

    事業内容: 麺製造業・製麺卸業・直営飲食業

    URL   : http://www.chinrai.jp/