報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年2月26日 10:00
    株式会社バンダイ キャンディ事業部

    お菓子の箱がスーパー戦隊“快盗VS警察”のVSビークルに変形! 乗り物遊びが楽しめるウエハースが新登場!

    ~シリーズ初となるW戦隊メンバーの乗り物“VSビークル”~

    株式会社バンダイ キャンディ事業部では、スーパー戦隊シリーズ最新作「快盗戦隊ルパンレンジャー VS 警察戦隊パトレンジャー」より、商品パッケージを主人公たちの乗り物“VSビークル”に変形させて遊べるウエハース付きのお菓子『快盗戦隊ルパンレンジャー VS 警察戦隊パトレンジャー あそボックスウエハース』(50円 税抜)を2018年2月26日(月)に全国のお菓子売場にて販売開始いたします。

    快盗戦隊ルパンレンジャー VS 警察戦隊パトレンジャー あそボックスウエハース

    ※商品詳細ページ: http://www.bandai.co.jp/candy/products/2018/4549660224808000.html


    ■商品特長
    本商品は、長方形のパッケージを組み立てるとスーパー戦隊シリーズ最新作「快盗戦隊ルパンレンジャー VS 警察戦隊パトレンジャー」(2018年2月11日テレビ放送開始)に登場する“VS(ブイエス)ビークル”が立体的に完成し、ビークル遊びを楽しむことができるオリジナルのウエハースです。
    第1弾はルパンレッド専用ジェット戦闘機‘レッドダイヤルファイター’、パトレン1号に配備された高速パトカー‘トリガーマシン1号’をはじめとする全6種。鉄分とカルシウムをたっぷり含んだウエハース1枚付き(ココアクリーム味)です。

    <商品種類>
    1.レッドダイヤルファイター (ルパンレッド専用のジェット戦闘機)
    2.ブルーダイヤルファイター (ルパンブルー専用のエアレーサー)
    3.イエローダイヤルファイター (ルパンイエロー専用のティルトローター機)
    4.トリガーマシン1号 (パトレン1号に配備された超高速パトカー)
    5.トリガーマシン2号 (パトレン2号に配備された重武装パトカー)
    6.トリガーマシン3号 (パトレン3号に配備された警棒パトカー)


    ■商品概要
    ・商品名  :快盗戦隊ルパンレンジャー VS 警察戦隊パトレンジャー
           あそボックスウエハース
           ( http://www.bandai.co.jp/candy/products/2018/4549660224808000.html )
    ・価格   :50円(税抜)
    ・販売ルート:全国の量販店・スーパー・コンビニエンスストア等のお菓子売場
    ・販売開始日:2018年2月26日(月)

    (C)2018テレビ朝日・東映AG・東映

    ※掲載画像はイメージです。
    ※取り扱いは店舗により異なります。
    ※商品仕様等は予告なく変更になる場合があります。
    ※掲載している写真は開発中のため、実際の商品とは多少異なる場合があります。


    ■「快盗戦隊ルパンレンジャー VS 警察戦隊パトレンジャー」について
    1975年の「秘密戦隊ゴレンジャー」から始まったスーパー戦隊シリーズの最新作。
    42作目となる新シリーズは、作品の構造をドラスティックに変えてテレビシリーズ史上初となる2つの戦隊、“W戦隊”が登場!ライバルとなるスーパー戦隊は「快盗」と「警察」。この相容れないスーパー戦隊のそれぞれに主役を配し、お宝をめぐって繰り広げられる華麗な対決を一年を通じてスリリングかつ劇的に描きます!

    <あらすじ>
    世界を滅ぼすほどの力を宿す秘宝「ルパンコレクション」。
    その宝が異世界の敵・ギャングラーに奪われた時、2つの戦隊が動き出す!
    コレクション奪還を誓い、鮮やかに空を舞う「快盗戦隊ルパンレンジャー」!
    ギャングラー打倒を胸に、正義の道を駆け抜ける「警察戦隊パトレンジャー」!
    スーパー戦隊シリーズ初となる2戦隊同時登場!かつてない衝撃の戦いが今幕を開ける…!

    <“VSビークル”について>
    ルパンレンジャーとパトレンジャーが召喚する巨大ビークル。全てルパンコレクション。携帯に便利な手のひらサイズから、搭乗可能な本来のサイズに戻って発進する。“VSビークル”が合体することによって巨大なロボット形態になる。


    【一般のお客様からのお問い合わせ先】
    バンダイお客様相談センター(食品・食玩)
    ナビダイヤル:0570-014-315
    (10時~17時 祝日、夏季・冬季休業日除く)