報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年5月25日 09:30
    株式会社創健ピーマップ

    短期間でも血糖値・血圧の改善に大きな期待 『ダイエットサロンMHD』、ダイエット効果の分析結果を報告

    ~バランスの良い食事・運動・休養で、 短期間でも高血糖・高血圧の改善効果を実証~

    株式会社創健ピーマップ(所在地:東京都渋谷区、代表取締役:佐々木 由樹)が伊豆高原で運営する『ダイエットサロンMHD(エムエイチディー、Make a Health & Diet)』は、管理栄養士などの専門家のもと、健康的なダイエット習慣を身に付けることができる宿泊形式のダイエット施設です。2月のオープンから3ヶ月が経過しました。

    このたび、4泊以上のお客様の身体データを分析した結果、短期間にもかかわらず、平均で血糖値はマイナス33mg/dl、血圧は収縮期・拡張期がともにマイナス16.8mmHgと、改善が見られましたので、ご報告致します。


    ■分析結果について
    調査は、2010年2月11日~2010年5月10日の間に4泊~5泊でサロンを利用されたお客様を対象に、体重・腹囲・体脂肪率・筋肉率・血糖値・血圧値の6項目の身体データを解析しました。
    特に血糖値と血圧で大きな改善が見られ、中には血糖値が初日の260mg/dlから5日後には95mg/dl(共に食後3時間後値)まで下がった方もいました。

    一般的に、血糖値や血圧は数ヶ月から数年という長い期間をかけて改善すると言われますが、適正な食事と運動のコントロールをすることで、ごく短期間でも数値が改善することが実証されました。


     項目        平均      最高値
    体重(kg)      -1.14      -2.7
    腹囲(cm)       -3.7      -9.0
    体脂肪率(%)     1.43      -4.4
    筋肉率(%)      1.1        3
    血糖値(mg/dl)    -24.4     -165.0
    血圧(収縮期)    -16.8       -58
    血圧(拡張期)    -16.8       -46
     (n=14、女性10名、男性4名、平均年齢38.5歳)

    分析結果の詳細は、こちらをご覧ください。
    http://www.mhd-diet.jp/category/1376013.html


    ■『ダイエットサロンMHD』について
    <『ダイエットサロンMHD』オープンの背景>
    日本では、糖尿病が強く疑われる人が約890万人、糖尿病の可能性が否定できない人も合わせると約2,210万人いると推計されています(※1)。さらに、高血圧症有病者は約3,970万人、正常高値血圧者は約1,520万人、合わせて約5,490万人いると推定されており(※2)、この数値は年々増加傾向にあるという現状があります。

    『ダイエットサロンMHD』は、伊豆高原の大自然の中でリフレッシュしながら、管理栄養士がプロデュースした健康ダイエットプログラムを体験できる施設です。食事・運動・休養をバランス良く取り入れたスケジュール管理により、ダイエットのみならず、糖尿病や高血圧という疾患を抱えた方の健康改善にもお役立ていただけます。

    ※1)平成19年国民健康・栄養調査結果の概要より
    ※2)平成18年国民健康・栄養調査結果の概要より


    <『ダイエットサロンMHD』概要>
    ・施設名   : 『ダイエットサロンMHD(エムエイチディー)』
    ・ホームページ: http://www.mhd-diet.jp
    ・所在地   : 〒413-0232 静岡県伊東市八幡野1243-3
    ・電話    : 0557-51-3373
    ・FAX     : 0557-51-8006
    ・部屋数   : 9部屋(1名部屋:1、2名部屋:5、3名部屋:1、相部屋:2)
    ・最大収容人数: 18名
    ・料金    : 6.400円~14,500円(1人1泊)
             ※部屋タイプ・宿泊日数によって変わります。
    ・設立    : 2010年2月11日

    <『ダイエットサロンMHD』の特徴>
    1.健康(食事・運動・休養)なライフスタイルを体感できる
    健康生活のためには、食事・運動・休養の3要素が重要です。そのすべてがプログラム化されており、体感できる施設になっています。

    2.宿泊形式だから仲間と楽しく頑張れる
    自宅や通いでダイエットや健康に向けた取り組みを行う場合は、周りにさまざまな誘惑が多く、我慢することでかえってストレスになってしまいます。当施設は宿泊形式ですので、外部の誘惑を遮断することができ、また、1人で頑張るよりもスタッフや他のお客様と同じ意識の中で過ごすことで楽しく頑張ることができます。

    3.有資格者が丁寧にアドバイス
    管理栄養士、健康運動指導士、ノルディックウォーク公認指導士などの有資格者が、健康に関するさまざまなアドバイスを行い、お客様の健康生活をサポートします。また、食事は管理栄養士が、運動は健康運動指導士がすべてのプログラムを監修しております。

    4.低料金だから定期的に利用することができる
    健康生活を実践していただくためには、生活・行動習慣の改善が必要です。
    ただし習慣の修正は一朝一夕にはいかないため、サロンへ定期的にお越しいただけるように、低料金に設定いたしました。


    『ダイエットサロンMHD』についての詳細は、こちらをご覧ください。
    http://www.mhd-diet.jp/


    【会社概要】
    ■会社名 : 株式会社創健ピーマップ
    ■代表者 : 代表取締役 佐々木 由樹
    ■設立  : 2005年8月
    ■所在地 : 〒151-0066 東京都渋谷区西原二丁目30番2号
    ■TEL   : 03-3466-3236
    ■FAX   : 03-3485-6165
    ■URL   : http://www.p-map.jp
    ■事業内容: 健康に関する執筆・講演・コンサルティング、
           企業アドバイザー、
           管理栄養士国家試験対策講習