報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年2月21日 16:45
    学校法人明治大学広報課

    明治大学体育会ラグビー部 体育会ラグビー部新監督に田中澄憲氏が就任 ~3月2日、就任記者会見のお知らせ~

    このたび、体育会ラグビー部は新監督として田中澄憲氏(現・同部ヘッドコーチおよびサントリーホールディングス株式会社、1998年文学部卒)の就任を決定しました。


    丹羽政彦監督体制の下、19年ぶりに大学選手権大会決勝での惜敗にも見えるように、”明治ラグビー”の復興の兆しが出てきましたが、そのような中、丹羽監督は勇退を決め、田中澄憲現ヘッドコーチを後任として監督を託すこととなりました。丹羽監督の思想を継承し、田中新監督の目指す新たな”明治ラグビー”の「真髄」を全スタッフ・選手が共有し、関東大学対抗戦での単独優勝、そして22年ぶりの日本一奪還・全国大学ラグビー選手権優勝を目指します。


    つきましては、以下のとおり記者会見を実施いたしますので、取材にご賜りますようよろしくお願い申し上げます。


    日時

    2018年3月2日(金)14時00分~15時00分【受付開始13時30分】

    ・土屋恵一郎学長挨拶

    ・大六野耕作体育会ラグビー部部長挨拶

    ・丹羽政彦体育会ラグビー部監督挨拶

    ・田中澄憲体育会ラグビー部新監督挨拶

    ・質疑応答

    ・写真撮影


    会場

    明治大学駿河台キャンパス 紫紺館4階会議室

    (〒101-0052東京都千代田区神田小川町3-22-14)

    ■JR中央線・総武線、東京メトロ丸ノ内線/御茶ノ水駅 下車徒歩約5分

    ■東京メトロ千代田線/新御茶ノ水駅 下車徒歩約5分

    ■都営地下鉄三田線・新宿線、東京メトロ半蔵門線/神保町駅 下車徒歩約5分


    出席者

    土屋恵一郎(明治大学長、体育会会長、法学部教授)

    柳沢敏勝(明治大学スポーツ振興担当副学長、商学部教授)

    大六野耕作(明治大学体育会ラグビー部部長、明治大学国際交流担当副学長、政治経済学部教授)

    田中澄憲(明治大学体育会ラグビー部新監督)

    丹羽政彦(明治大学体育会ラグビー部監督)

    笹田 学(明治大学体育会ラグビー部OB会副会長)


    田中澄憲PROFILE

    田中澄憲(たなか きよのり) 1998年、文学部卒

    明治大学体育会ラグビー部新監督、サントリーホールディングス株式会社

    1975年12月28日生まれ(42歳)、兵庫県伊丹市出身

    1994年、報徳学園高等学校卒業後、明治大学に入学。ポジションはスクラムハーフ(SH)。最終学年となる大学4年時、体育会ラグビー部主将に就任し、大学選手権大会準優勝。1998年、大学卒業後、サントリー株式会社(現:サントリーホールディングス株式会社)に入社。2011年に選手として、現役を引退。引退後はリクルート、広報担当を経て、チームディレクターとしてチーム強化に携わる。7人制日本代表としてW杯を2回経験。15人制日本代表キャップ3。2017年シーズンより明治大学体育会ラグビー部ヘッドコーチに就任。


    取材申し込み

    ご取材いただける場合は、お手数ですが、別紙、取材申込書に必要事項をご記入の上、ご返送いただけますようよろしくお願いいたします。