報道関係者各位
    プレスリリース
    2020年7月31日 10:00
    株式会社START ONE

    デジタルパーマってなに?何が違うの?

    美容室でカットやカラーと同様にパーマのご注文も人気メニューの一つになります。

    ふわふわとした女性らしい印象を作りやすいパーマは、ストレートに飽きた人やアレンジのしやすさなどからとても人気があるものです。

    実はパーマに関しても種類があり、近頃は仕上がりを確認した上で「デジタルパーマ」をおすすめする場合もあります。

    そもそもデジタルパーマってなに?と思われる方も多いかもしれません。

    熱と薬剤の力を使いかけるパーマのことをいい、通常のパーマよりも強く持ちがいいのが特徴です。

    仕上がりはコテで巻いたようなしっかりとしたパーマになり、パーマをメインとしてボリューム感を楽しみたい人や上品な印象になりたい人にはとてもおすすめです。

    デジタルパーマにするとその分髪が痛むのでは!?と心配される方もいるのですが、通常のパーマでも熱を加えるのでどちらにしても髪にかかる負担は同じぐらいのものです。

    パーマをかける頻度やその後のお手入れによっても髪の状態は変わってきます。

    デジタルパーマがいいのかそれとも他のパーマがいいのか迷う人もいるでしょう。

    もしパーマの持ちを考えるのであれば一度デジタルパーマに挑戦してみるのもいいかもしれません。