報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年2月8日 16:30
    沖縄市観光振興課

    異国情緒あふれる「もうひとつのオキナワ」に出会えるまち  沖縄市観光PR動画『チムドンドン コザ』公開!

    “チムドンドン(胸がおどる)”する沖縄市/コザの魅力あふれるミュージカルムービー

    沖縄市は、異国情緒あふれる沖縄市/コザが持つ魅力を国内外に幅広く発信するため、音楽にのせてコザの様々な観光を紹介する観光PR動画「チムドンドン コザ」を制作、2018年2月8日(木)より公開いたします。


    『チムドンドン コザ』


    ▼キャプチャ画像

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_2.jpg

    ▼動画URL

    https://www.youtube.com/watch?v=I-5xV1bfi-k



    ■もうひとつのオキナワ 沖縄市ってどんなところ?

    本島中部に位置する沖縄市は、エイサーや音楽が盛んな地域として知られ、外国人が多く暮らす国際豊かな、沖縄文化と異文化が混在する独自の「ちゃんぷるー文化」を育んできた異国情緒あふれるまちです。そんな独自の文化を持つ沖縄市/コザをもっと知って欲しい、訪れて欲しいという想いから観光PR動画を制作しました。

    コンセプトは「チムドンドン コザ」。

    チムドンドンとは、沖縄の人がエイサーを見て胸を打たれてしまう、その高揚感と感激を表す沖縄の言葉です。多くの人に沖縄市/コザに観光に来てもらい、そこで出会う体験に「チムドンドン」してもらいたい、という想いをこのコンセプトに込めています。

    いま、沖縄にくる国内外の観光客の80%以上がリピーター、旅のカタチも従来のツアーやパッケージ旅行から自由旅行へと変わってきているなかで、まだあまり知られていない、他地域とは違う、沖縄市/コザならではのもうひとつのオキナワ体験を訴求します。



    ■知らないなんてもったいない。もうひとつのオキナワに出会いました。

    主人公は沖縄市にひとり観光に来た1人の女の子。ため息から始まり…「泣いてばかりの毎日 サヨナラを告げたい」というフレーズから始まる。

    ミュージカルの音楽に乗せて、沖縄市/コザならではの観光地・グルメ・ファッションなどを地元の人々(コザンチュ)と出会い、触れ合っていくなかで、チムドンドン(胸をおどらせる)していくストーリー。

    本編のラストシーンのエイサーとチアダンス、ミュージカルの融合は圧巻! 様々な場面で沖縄市/コザの方も出演し作品を盛り上げています。劇中、次々と現れるコザンチュ美女にも注目です!



    【沖縄市観光PR動画/チンドンドン コザ】

    公開日  : 2018年2月8日(木)

    特設サイト: 沖縄市観光ポータルサイト コザウェブ

           http://kozaweb.jp/prvideo/

    公開内容 : 本編は8分を超えるムービー

           また、8つのカテゴリーで沖縄市を紹介するショートバージョン。

           その他、ダイジェスト版30秒1本、15秒1本


    ▼「チムドンドン コザ」本編

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_3.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_4.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_5.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_6.jpg



    ・撮影エピソード

    主人公を演じた古川琴音さんは、新人から経験豊富な女優さんまで、多くの候補者の中からオーディションで選ばれました。まだ現役の女子大生で、今回の撮影が動画作品への初出演となるまさにシンデレラガールです。

    撮影は気温が10度を切るような冬の沖縄市/コザの街で行われました。

    主演の古川琴音さんは今回が初めての撮影とは思えないほど魅力的な演技で、スタッフ一同も驚くほど。

    早朝から深夜まで続く厳しい撮影でさまざまなシーンを演じきってくれました。

    また撮影現場では多くの地元の人ともふれあいながら「ちゃんぷるー文化」も体験。

    ラストシーンの市役所前広場でのエイサーの撮影では、多くの近隣住民の方々もエイサーの音につられ集まってくるなか、壮大なシーンの撮影が実現しました。


    ▼Story1 リノベホテルでチムドンドン

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_7.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_8.jpg


    ▼Story2 コザファッションでチムドンドン

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_9.jpg


    ▼Story3 テーマパークでチムドンドン

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_10.jpg


    ▼Story4 チャンプルー飯でチムドンドン

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_11.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_12.jpg


    ▼Story5 ウォールアートでチムドンドン

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_13.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_14.jpg


    ▼Story6 ミュージックタウンにチムドンドン

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_15.jpg


    ▼Story7 エイサー男子にチムドンドン

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_16.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_17.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_18.jpg


    ▼Story8 民謡スナックにチムドンドン

    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_19.jpg



    【出演者プロフィール】

    主演:古川琴音(フルカワ コトネ)

    ・生年月日 1996年10月26日

    ・出身地 神奈川県

    ・特技 ダンス(バレエ・ヒップホップ他)、ジブリッシュ

    ・現役大学生、今回が映像初出演。


    https://www.atpress.ne.jp/releases/149290/img_149290_20.jpg



    【その他出演者】

    エイサー団体   :照屋青年会

    チアダンスユニット:琉球ボンバーズ

    その他      :沖縄市のみなさん、コザンチュ美女の方々



    【制作スタッフ】

    クリエイティブディレクター、プランナー、コピーライター:井上 征一郎(朝日広告社)

    エージェンシー      :朝日広告社

    アカウント        :鈴木唯史/荒木雄飛

    PR、デジタルプランニング :仲野秀悟

    プロデューサー      :森山貴史(Onion Inc.)

    プロダクションマネージャー:生司茉希(Onion Inc.)

    ディレクター(演出)    :小原穣(DRAWING AND MANUAL)*

    カメラマン        :山本俊一郎

    照明技師         :吉田敦(PICT INC.)

    振付師          :香照音(有限会社オフィスルゥ)

    HM            :宮城千夏(オフィスアピーチェ沖縄)

    STY            :百瀬豪

    音楽           :山田勝也(株式会社 愛印)

    オフラインエディター   :久保雅之

    ミキサー         :清水天務仁(IMAGE STUDIO 109)

    オンラインエディター   :黒木涼平(IMAGE STUDIO 109)

    キャスティング      :鎌形真吏(株式会社イー・スピリット)


    ◆ディレクター/小原穣

    1981年神奈川県生まれ。慶応義塾大学卒後、株式会社スプーンを経てDRAWING AND MANUALに参加。

    ジャンルを固定しない縦横無尽の演出により数多くの映像作品を生み出している。また撮影監督としても数々の作品に参加している。主な仕事に別府市PR映像「湯~園地」、TVCM「JAL TOKYO2020」、「Honda 原チャであそびつくせ!」、フラワーアーティスト東信氏のインスタレーションプロジェクト「PALM TREE × ALGIERS」などを撮影および監督。2015年初のドキュメンタリー映画監督作品として「桜谷小学校、最後の174日」を発表。

    ※受賞歴:D&AD2013、ACC201



    【ロケーション協力】

    トリップショットホテルズ・コザ、Arcade Resort Okinawa HOTEL&CAFE、PATCH SHOP TIGER EMB、東南植物楽園、沖縄こどもの国、チャーリー多幸寿、喫茶フリーダム、PLAZA HOUSE SHOPPING CENTER、銀天街、CLUB QUEEN、Galaxy、Red kitchen&Cafe、沖縄市役所前広場、民謡スナック 友人



    【その他公開情報】

    本編 : https://youtu.be/I-5xV1bfi-k

    30秒 : https://youtu.be/OjhrFaucFRg

    15秒 : https://youtu.be/2vwGu7PfXHw

    Story1: https://youtu.be/5xgtv4rFRxc

    Story2: https://youtu.be/gC81iBIgCEo

    Story3: https://youtu.be/QMvUpNydLXU

    Story4: https://youtu.be/-N5SzeuuF9s

    Story5: https://youtu.be/sBKMOR4Uj9c

    Story6: https://youtu.be/ypbrj52aUn8

    Story7: https://youtu.be/AoBEMsNdLeE

    Story8: https://youtu.be/nNDiepNqrUM



    【(参考)沖縄市観光情報】

    ・コザウェブ(沖縄市観光ポータルサイト)

    http://kozaweb.jp/

    ・コザの裏側(観光情報番組)

    http://kozaweb.jp/KOZATV/1ch/

    ・沖縄市GO(観光ガイドブック)

    http://kozaweb.jp/cms/book/0096/html5.html#page=1