報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年1月18日 17:00
    Pioneer DJ株式会社

    音楽と照明が同期したDJプレイを可能とする 「LIGHTING MODE」を 2月の「rekordbox(TM)」アップデートで搭載 照明機能専用DMXインターフェイス「RB-DMX1」を2月下旬発売

    ~照明演出を自動的に作成し、楽曲と照明を同期させたDJプレイが可能に~

    Pioneer DJ株式会社は、2018年1月18日のDJ向け楽曲管理アプリケーション「rekordbox(TM)」のアップデート(Ver 5.1)に引き続き、2018年2月20日には、DJプレイ機能である「rekordbox dj」に楽曲と同期した照明演出を可能とする「LIGHTING MODE」を搭載したバージョンをリリースします。また、「LIGHTING MODE」で作成された照明演出情報を照明機器に送出できるDMXインターフェイス「RB-DMX1」を2018年2月下旬に発売します。


    「LIGHTING MODE」を搭載した「rekordbox」と専用DMXインターフェイス「RB-DMX1」


    近年、パーティー会場やアミューズメント施設などでDJプレイを行うモバイルDJの間では、よりエンターテインメント性の高い照明演出が求められています。このような中、「LIGHTING MODE」では「rekordbox(TM)」(Ver 5.1)で搭載したフレーズ解析を応用することで、楽曲のフレーズ毎に効果的な照明演出を自動で作成し、これまで多くの手間を要していた照明演出の事前準備の時間を大幅に削減できるようになります。また、自動作成された照明演出は新機能「LIGHTING MODE」により音楽と照明が同期され、専用DMXインターフェイス「RB-DMX1」を介してお手持ちのDMX512(注1)対応照明機器に送出されることで、エンターテインメント性の高いDJプレイを誰でも簡単に実現できる様になります。

    (注1) DMX512は舞台照明機器等の制御に利用される通信プロトコルです。


    ●「LIGHTING MODE」の利用方法

    「rekordbox」を使用してDMX512対応照明機器をコントロールするためには、専用のDMXインターフェイス「RB-DMX1」を必ずお使いいただく必要があります。

    「rekordbox dj」のライセンスキーはDMXインターフェイス「RB-DMX1」に同梱されています。



    【商品概要】

    商品名   :DMXインターフェイス

    型番    :RB-DMX1

    希望小売価格:オープン価格

    発売時期  :2018年2月下旬

    ※ 商品の発売時期は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。


    ●「RB-DMX1」商品ページ

    https://www.pioneerdj.com/ja-jp/product/software/rb-dmx1/dmx-interface/overview/


    ●商品プロモーションYouTube動画

    https://youtu.be/_ks7YNG4DRs



    【LIGHTING MODEの特長】

    1) DJパフォーマンスに同期した効果的な照明演出を実現する「自動照明演出作成・再生機能」

    新開発のフレーズ解析アルゴリズムの追加により、「rekordbox」は楽曲内の各フレーズの特徴を検出できるようになりました。検出された各フレーズの情報に同期した効果的な照明演出パターンを自動で作成するため、照明演出の準備に費やす時間を最小限に抑えることができます。

    楽曲ごとに自動作成された照明演出パターンを利用することで、DJパフォーマンスに同期した照明演出が可能となります。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147543/img_147543_2.png


    2) 思い通りの照明演出へと容易にカスタマイズできる「MACRO MAPPING」

    豊富な照明演出プリセットパターンから好みの照明演出パターンを選択するだけで、簡単に照明演出をカスタマイズすることができます。照明機器の動作や照明演出の色調を可視化したサムネイル画像により直感的にプリセットパターンを選択できるため、イベントの雰囲気や、リクエストに適応した照明演出をわずかな時間で調整することができます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147543/img_147543_3.png


    3) 時系列に沿って照明演出を直感的に編集できる「MACRO EDITOR」

    波形やビートグリッドなどの楽曲解析情報を確認しながら、より細かな照明演出を作り込むことができます。直感的なGUIで楽曲に則したリズミカルな照明演出を簡単に編集することができます。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147543/img_147543_4.png


    4) 幅広い照明機器をサポートし、照明機器を柔軟に追加変更できる「FIXTURE LIBRARY」

    AtlaBase Ltd(以下、「AtlaBase社」)の照明機器ライブラリを採用し、流通している幅広いメーカーのDMX照明機器をサポートします。また、「FIXTURE LIBRARY」に登録されている照明機器を用いて、複数の照明機器設定を作成し、保存することができます。いかなる照明機器設定を用いる場合でも、作成した照明演出を自動的に再現するように設計されているため、イベント会場の規模や用途に応じて柔軟に照明機器設定を変えることができます。AtlaBase社の照明機器ライブラリは13,000種類以上の照明機器の情報を保有しております。お手持ちの照明機器の情報が登録されていない場合、当社フォーラムより登録を申請いただくことが可能です。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147543/img_147543_5.png



    【AtlaBase社について】

    AtlaBase社は、世界中のほぼすべてのメーカーの照明機器の設定情報をデータベースとして提供する会社です。専用ライブラリ開発とそのサポートを使命にした専門チームが、照明機器データを慎重に追加しています。

    ホームページ: https://www.atlabase.com

    Facebook  : https://www.facebook.com/atlabase/



    【RB-DMX1の特長】

    「RB-DMX1」はPC/MacとUSBで接続され、「LIGHTING MODE」の照明演出情報をDMX512信号へと変換し、接続されたDMX512対応照明機器群を制御することが可能です。


    1) コンパクトで堅牢な筐体

    「RB-DMX1」の筐体はコンパクトサイズで、つなぎ目のない頑丈なアルミ製の本体と端子部分を保護する形状により、さまざまな環境で活動するモバイルDJが安心して手軽に持ち運ぶことが可能です。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147543/img_147543_6.jpg


    2) DJアプリケーション「rekordbox dj」のライセンスキーを同梱

    「RB-DMX1」には「rekordbox dj」のライセンスキーが同梱されています。お手持ちのPC/Macに「rekordbox」をインストールすれば、これまで利用していた楽曲を使ってDJを始めることができ、さらに「RB-DMX1」と組み合わせることでDJパフォーマンスに同期した照明演出が可能です。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/147543/img_147543_7.jpg



    【RB-DMX1の主な仕様】

    DMXチャネル  :1ユニバース(512ch)

    入力/出力端子:DMX出力端子 XLRコネクター(3ピン) ×1系統

            USB端子 Bタイプ ×1系統

    電源     :DC 5V

    定格電流   :500mA

    最大外形寸法 :90.0 × 90.0 × 41.5mm(W×D×H)

    本体質量   :0.3kg

    付属品    :USBケーブル ×1

            取扱説明書(保証書) ×1

            rekordbox djライセンスキーカード ×1

    ※ 商品の仕様は予告なく変更になる場合があります。ご了承ください。



    【rekordboxのシステム要件】

    対応OS :<Mac>

         macOS High Sierra 10.13(最新アップデート)

         macOS Sierra 10.12(最新アップデート)

         OS X 10.11、10.10(最新アップデート)

         <Windows>

         Windows(R)10、8.1、7 (最新サービスパック)

    CPU   :Intel(R)processor Core(TM)i7、i5、i3

         Intel(R)processor Core(TM)2 Duo:2.0GHz以上

    メモリー:4GB以上のRAM


    ※ rekordboxは、Pioneer DJ株式会社の登録商標です。

    ※ Mac、OS XおよびmacOSは、米国および他の国々で登録されたApple Inc.の商標です。

    ※ Windowsは、米国Microsoft Corporationの、米国およびその他の国における登録商標または商標です。

    ※ IntelおよびIntel Coreは、アメリカ合衆国および / またはその他の国における Intel Corporation またはその子会社の商標です。

    ※ その他記載されている商品名、技術名および会社名等は、各社の商標または登録商標です。

    ※ 他のトレードマークおよび商号は、各所有権者が所有する財産です。



    【会社概要】

    商号  : Pioneer DJ株式会社(英文 Pioneer DJ Corporation)

    代表者 : 代表取締役会長 井出 良明

          代表取締役社長 森脇 明夫

    所在地 : 〒220-0012 神奈川県横浜市西区みなとみらい4丁目4番5号

          横浜アイマークプレイス6階

    設立  : 2014年8月12日

    事業内容: DJ/クラブ機器、業務用音響機器、音楽制作機器の商品開発、

          設計および販売ならびにそれらのサービスに関する事業

    URL   : https://www.pioneerdj.com/



    【本商品に関するお客様からのお問い合わせ先】

    Pioneer DJサポートセンター

    TEL     : 0120-545-676(フリーコール)

    ホームページ: https://www.pioneerdj.com/ja-jp/support/