報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年1月15日 16:15
    阪神電気鉄道株式会社

    六甲山で「初夏の高山植物展」開催 愛好家による山野草鉢の展示や高山植物・山野草の販売など 4月28日(土)~5月6日(日)

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市 社長:秦雅夫)のグループ会社、六甲山観光株式会社(本社:神戸市 社長:宮西幸治)が運営している六甲高山植物園は、様々な花が咲き誇る初夏のベストシーズンを迎えるにあたり、山野草愛好家が育てた愛鉢約100点の展示と、人気の高山植物や山野草の販売を行う、「初夏の高山植物展」を開催します。


    ■初夏の高山植物展 概要

    六甲高山植物園で長年続いている恒例行事の1つです。関西の名立たる山野草愛好家が育てた愛鉢約100点の展示を実施。ユキモチソウやコマクサなどの、高山植物や山野草の販売も行います。

    【期間】

     4月28日(土)~5月6日(日)

    【時間】

     10:00~16:30

     ※5月6日(日)は16:00まで

    【料金】

     無料(入園料別途要)

    【協力】

     神戸山草会

    【会場】

     小便小僧広場


    ◇ハンモックとカフェ屋台の出店

    初夏の高山植物展を開催している小便小僧広場に隣接しているブナの木陰にハンモックの設置を行い、カフェ屋台を出店。コーヒーや紅茶と共に、ゆったりとした時間を提供いたします。

    ※ハンモックの利用料は無料です。

    【日程】

     4月28日(土)~5月6日(日)の毎日

     以降、6月5日(日)までの土日祝(雨天中止)

    【時間】

     11:00~16:00 (15:30ラストオーダー)

     ※状況によって営業時間を延長する場合がございます。


    ◇毎年大人気!沖先生のぶらぶら園内ガイド

    毎回好評を博している、沖先生による園内ガイドを今年も開催!薬草を中心に観察しながら、外見だけでは分からない植物の秘められた魅力をお伝えします。

    【日程】

     4月14日(土)、5月12日(土)

    【時間】

     11:00~、14:00~(各回1時間程度)

    【料金】

     無料(入園料別途要)

    【講師】

     沖 和行


    ◆リリースに関するお問合せ先

    六甲高山植物園 広報担当

    TEL:078-891-1247/FAX:078-891-0137

    〒657-0101神戸市灘区六甲山町北六甲4512-150

    HP:https://www.rokkosan.com/hana/


    ◆営業概要

    【入 園 料】

     大人(中学生~64歳)620円 / 小人(4歳~小学生)310円

     シニア(65歳以上)520円

    【開園期間】

     3/17(土)~11/25(日) ※9/6(木)休園

    【開園時間】

     10:00~17:00(16:30受付終了)


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5649.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1