報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年1月11日 10:00
    コニカミノルタプラネタリウム株式会社

    音楽にコブクロ、ナレーションに小野大輔を起用した プラネタリウムの名作『コブクロ 流れ星に願いを』 2月1日(木)よりリバイバル上映決定!!

    2017年11月にリニューアルオープンした「コニカミノルタプラネタリウム“天空” in 東京スカイツリータウン(R)」では2018年2月1日(木)より『コブクロ 流れ星に願いを』の上映を開始する。

    本作品はコニカミノルタプラネタリウム“天空”と “満天”(池袋)にて同時上映し、両館の上映作品として過去最高の動員数を記録したプラネタリウムの名作。

    今回多くのお客様の声に応えリバイバル上映が決定した。

    【作品詳細】

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/program/planetarium/winter_17_2/

    ※本作品のオンライン予約は1月25日(木)AM10:00~開始します。


    ★コブクロの歌と共に「流れ星」の秘密に迫る★

    本作品のテーマは、美しく夜空に降り注ぎ、古来より人々を惹きつける「流れ星」。

     

    流れ星の正体は、実は宇宙空間に漂っている小さな粒子“塵(チリ)”。

    今作では「流れ星」の誕生の仕組みを宇宙から見る立体的なCG映像で、わかりやすく解説。NASAとJAXAの協力により国際宇宙ステーション(ISS)から見た流れ星やオーロラの貴重な映像もたっぷり紹介する。

    コブクロのハートフルな楽曲とともに、この冬、プラネタリウムでしか体験できない特別なひと時をぜひ。


    ★ドームに響き渡るコブクロの名曲★

    2018年9月、結成20周年を迎える日本のトップアーティスト・コブクロとのコラボレーション作品。

     

    なぜ人は夜空に流れる一筋の光に願いをかけるのだろうか。

    コブクロの代表曲『流星』を始め、数々の名曲がプラネタリウムドームに響き渡り、一瞬の輝きを放つ流れ星の儚さや、その意味をより一層感じさせてくれる。

    ナレーションは、人気声優の小野大輔が担当。

    ソフトで透明感のある声が、ちりばめられた星々の中から優しく語りかけてくれる。


    ●『コブクロ 流れ星に願いを』作品概要●

    ★音楽:コブクロ

    ★ナレーター:小野 大輔

    ★上映期間:2018年2月1日(木)~2018年9月17日(月・祝) 


    ●コニカミノルタプラネタリウム“天空”リニューアル概要●

    2017年11月にリニューアルオープンした“天空”。

    リニューアルコンセプトは、“特別な瞬間”を意味する『Magic Blue』。

    このコンセプトを体現するため、最新の3D音響『SOUND DOME(TM)』と投映システム、そしてプレミアムシートの“三日月シート”を新たに導入し、訪れる人それぞれが、特別な体験を通じて『今、ここにいる奇跡』を体感できるエンターテインメント施設として生まれ変わった。

    ※『SOUND  DOME』はコニカミノルタプラネタリウム株式会社の商標です。

    ※「コブクロ 流れ星に願いを」は『SOUND  DOME(TM)』対応作品ではありません。

    【リニューアル特設サイト】

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/renewal/


    ●コブクロ プロフィール●

    小渕健太郎と黒田俊介の2人により、1998年に大阪にて結成、2001年3月デビュー。

    インディーズ時代から幅広い世代の支持を集め、2001年3月メジャーデビュー。

    2005年5月、日本テレビ系ドラマ「瑠璃の島」の主題歌として発売された「ここにしか咲かない花」、同年11月に発売した「桜」が共に大ヒットを記録。年末のNHK紅白歌合戦にも初出場を果たした。2006年には、初のベストアルバム「ALL SINGLES BEST」がオリコン4週連続1位を獲得し、350万枚を突破。

    2007年は、シングル「蕾」が第49回日本レコード大賞を受賞。

    2015年12月、映画『orange-オレンジ-』の主題歌「未来」をリリースし大ヒット。

    2016年にリリースしたアルバム「TIMELESS WORLD」は25万枚を突破し、昨年は映画『ちょっと今から仕事やめてくる』の主題歌であるシングル「心」をリリース。

    2018年春にシングルの発売が決定しており、9月の結成20周年を目前に、初の2人だけでの演奏となる、全国ツアーが5月26日静岡エコパアリーナを皮切りに、7都市14公演の開催が決定。


    ●小野大輔 プロフィール●

    5月4日生まれ、高知県出身。

    大学在学中からテレビやラジオの制作に携わり、その後、声優へ。

    2006年に『涼宮ハルヒの憂鬱』古泉一樹役で注目を集める。第2回声優アワード助演男優賞、第9回声優アワードにて第4回に続き2度目の主演男優賞を受賞。

    近年の代表作は『宇宙戦艦ヤマト2202 愛の戦士たち』(古代進)、『ジョジョの奇妙な冒険』シリーズ(空条承太郎)、『おそ松さん』(松野十四松)、『この世界の片隅に』(水原哲)等多数。アニメに限らず『GOTHAM/ゴッサム』のジェームズ "ジム"・ゴードン役、『Glee』フィン・ハドソン役、『スティーヴ・ジョブズ』スティーヴ・ジョブズ役など吹替えでも活躍。


    【コニカミノルタプラネタリウム“天空” in 東京スカイツリータウン(R)施設概要】

    ★住所:東京都墨田区押上1-1-2 東京スカイツリータウン・イーストヤード7階

    ★営業時間:10時の回~21時の回

    ★料金:各作品・席種によって異なります(ホームページよりご確認ください)

    https://planetarium.konicaminolta.jp/tenku/information/#kmpPrice

    ★お客様のお問合せ先:

    ホームページ: https://www.planetarium.konicaminolta.jp/tenku/  

    インフォメーションTel:    03-5610-3043 (受付時間 10:00~19:00)

     

    【施設名称表記上のお願い】

    見出し、本文などで、施設名称が長すぎて入りきらない場合、次の優先順位で省略形をお使いください。

    (1) コニカミノルタプラネタリウム“天空”

    (2) プラネタリウム“天空”

    なお、文章中に繰り返しで出てくる場合は、2回目以降は “天空” と記述していただいて構いません。

    “天空” にはカギかっこ 「」 は使わず、全角クォーテーションマーク “” をお使いください。