報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年1月5日 14:00
    有限会社ハードコアチョコレート

    円谷プロ×コアチョコであの不思議な怪獣をアパレル化! 特殊プリントを駆使した「プリズ魔」& 雪山の伝説怪獣「ウー」のTシャツが12月27日新登場

    有限会社ハードコアチョコレート(本社:東京都中野区、取締役:宗方 雅也)は、株式会社円谷プロダクション(所在地:東京都渋谷区、代表取締役社長:塚越 隆行)と共に、「帰ってきたウルトラマン」の中で最も異質で印象に残る「プリズ魔」と、「ウルトラマン」で雪ん子を守るために現れる伝説の怪獣「ウー」のコラボTシャツを12月27日(水)に発売しました。


    「プリズ魔(光怪獣ブラック)」「ウー(伝説怪獣ナチュラルカラー)」



    ▼プリズ魔(光怪獣ブラック)

    http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=126747692

    ▼ウー(伝説怪獣ナチュラルカラー)

    http://core-choco.shop-pro.jp/?pid=126747660

    ▼円谷プロダクション×ハードコアチョコレート

    http://core-choco.shop-pro.jp/?mode=grp&gid=899792



    【商品概要】

    ▼プリズ魔(光怪獣ブラック)

    「帰ってきたウルトラマン」に登場する怪獣の中で、最も異質で、最も印象に残る怪獣が「プリズ魔」です。

    物質にまで圧縮された光の塊は高度な強度を持ち、物や人を消滅させてしまう強烈なプリズ魔光線は脅威的!ウルトラマンの攻撃を全く寄せ付けないガチっぷりを発揮し、視聴者に強烈な印象を与えました。この不思議な物体(怪獣)をコアチョコがまさかのアパレル化。

    特殊プリントを駆使し、光輝くプリズムの幻影を再現しました。


    ▼ウー(伝説怪獣ナチュラルカラー)

    飯田山の麓の村、雪ん子と呼ばれるユキを守るため伝説怪獣ウーがやってくる!

    差別や迫害をテーマとした本作は「ウルトラマン」のストーリーの中でも、特に哀しいエピソードとして語り継がれています。真っ白な毛に覆われたルックス、どこか憎めない表情、そして何よりも「母性」を感じさせる行動と「怪獣」とは何かを考えさせられる問題定義となっています。

    2017年冬、ハードコアチョコレートとのコラボで再びウーが姿を見せます。



    【Tシャツ概要】

    定価    :3,800円(税込)

    サイズ 160:着丈62cm×身幅46cm

         S:着丈65cm×身幅49cm

         M:着丈69cm×身幅52cm

         L:着丈73cm×身幅55cm

         XL:着丈77cm×身幅58cm

        XXL:着丈81cm×身幅63cm


    <販売場所>

    ・ハードコアチョコレート 東中野ヘッドショップ

    http://goo.gl/2Q1N8A

    ・ハードコアチョコレート大阪

    https://goo.gl/maps/wyTJbkx4k4x (グーグルマップ)

    ・ハードコアチョコレート オンラインストア

    http://core-choco.shop-pro.jp/

    ・Amazon.co.jp

    https://www.amazon.co.jp/s?marketplaceID=A1VC38T7YXB528&redirect=true&me=A14TAI0GHSYAY6&merchant=A14TAI0GHSYAY6

    ・各種イベント



    【ハードコアチョコレート会社概要】

    映画やプロレス、漫画にアニメ、特撮…更には萌えまで…コアな題材をパンキッシュなデザインで飲み込み、1999年ブランド設立以来、様々なアンダーグラウンドシーンで話題を巻き起こす。正しく、けたたましく雑食“ハードコアな”Tシャツアパレルブランド。“過激だけどクール”で洗練されたデザインは国内外のコアなTシャツユーザーに圧倒的な支持を得ており、Tシャツ界の悪童の異名を持つ。


    商号  : 有限会社ハードコアチョコレート

    所在地 : 〒164-0003 東京都中野区東中野1-54-7 田島ビル2F

    設立  : 2002年2月

    代表者 : 取締役 宗方 雅也

    事業内容: Tシャツほか衣類のデザイン、製造、販売

    URL   : http://core-choco.com/