報道関係者各位
    プレスリリース
    2018年1月9日 15:30
    株式会社ソルクシーズ

    「Fleekdriveモバイル」が 「MetaMoJi Note for Business」と連携  手書き入力からファイル管理まで、タブレットで簡単に  働き方改革で多様化するニーズに応える

    株式会社ソルクシーズ(本社:東京都港区、代表取締役社長:長尾 章、東証一部 証券コード:4284、以下 ソルクシーズ)は、ファイルコラボレーションサービス「Fleekdrive」シリーズの「Fleekdriveモバイル」と株式会社MetaMoJi(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川 和宣、以下 MetaMoJi)の「MetaMoJi Note for Business」を技術連携したサービスを開始しましたのでお知らせ致します。


    手書き入力機能イメージ



    本技術連携により、「Fleekdriveモバイル」の強みである“モバイル端末で、いつでも、どこでも誰とでもファイル共有”に加え、手書きデータを簡単にシェアできるようになり、働き方改革を推進する企業のニーズが一段と多様化する中、より柔軟なサービスをご提供できるようになりました。


    申込書や原稿校正、また、作業指示や報告書作成などで、「紙に手書き」が避けられずデジタル化が進まなかった業務において、タブレット上のPDFに手書き入力し、1タップでクラウド上に保存、瞬時にファイル共有できます。



    ■「Fleekdrive」とは

    「Fleekdrive」は1つの仕事を複数の人が共同で進める“共同作業”にフォーカスし、単純なファイルの管理や共有だけでなく、リアルタイムにチャットでコミュニケーションをとりながら、クラウド上でファイルを共同編集することで、チームでの作業を最大化するファイルコラボレーションサービスです。文書管理はもちろん、社内だけでなく社外(取引先)ともセキュアなファイル共有が可能です。さらに、ファイルの自動更新通知やワークフローの自動化など、ビジネスプロセスの向上を支援します。


    「Fleekdrive」

    https://www.fleekdrive.com/



    ■「MetaMoJi Note for Business」とは

    MetaMoJi Note for Businessは、タブレットの特性を、最大限に活かした手書きノートアプリケーションです。表現力豊かな編集機能により、様々の報告書作成、校正作業やレビュー時のアノテーション(注釈、注記)、図面への手書きメモや写真の貼り付けなどいままでのペーパーワークをタブレットにて電子化することにより、現場業務の生産性向上を幅広く支援します。


    「MetaMoJi Note for Business」の詳細

    http://metamoji.com/biz/note.html



    【Fleekdriveに関するお問い合わせ先】

    株式会社ソルクシーズ クラウドサービス事業部 滝沢・本橋

    TEL  : 03-6722-5015(直通)

    FAX  : 03-6722-5025

    E-mail: sales@fleekdrive.com



    【会社概要】

    会社名   : 株式会社ソルクシーズ

    所在地   : 〒108-0014 東京都港区芝 5-33-7 徳栄ビル9F

    代表者   : 代表取締役社長 長尾 章

    設立    : 1981年2月

    資本金   : 14億9,450万円(2017年12月末日現在)

    事業内容  : SI/受託開発業務(システムコンサルティング、

            システムの設計・開発・運用・保守)、

            ソリューション業務(セキュリティコンサルティング、

            パッケージシステムの開発・販売・保守)

            及び関連機器の販売等

    ホームページ: http://www.solxyz.co.jp/



    ソルクシーズグループは、

    『お客様の業務改革を支えるのは、大胆で独創的な発想力、そして、迅速な対応力』をモットーに、お客様の夢を実現するソリューション・カンパニーを目指しています。