報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年12月25日 16:15
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    ~さらに新しい私と出会うイベント~ 芦屋で暮らす女性が働き方を考えるセミナー& 相談会を2月10日(土)に開催いたします。 「ASHIYA RESUME matching(芦屋リジューム マッチング)」

    「世界で一番女性ひとりひとりが活躍!調和するまち芦屋」を掲げる芦屋市による、女性活躍支援施策の一環である「ASHIYA RESUMUEプロジェクト(以下、【参考】参照)」のキックオフイベントとして、株式会社ライフデザイン阪急阪神(本社:大阪市北区芝田一丁目16-1 代表取締役社長 上田 均)は「さらに新しい私と出会う。」をテーマに、2018年2月10日(土)に、芦屋で暮らす女性の新しい働き方を考えるセミナー&相談会「ASHIYA RESUME matching(芦屋リジューム マッチング)」を開催します。

    →【詳細・お申込み】https://ashiya-resume.jp/news/matching/


    本イベントでは、「ゆるやかな起業」、「プロフェショナルな起業」、「柔軟な条件で働ける再就職 」、「ボランティアによるまちへの貢献活動」の4つのテーマで、既に実践を始めている女性の方々のお話を直に聞いて、気軽に相談し、つながれる場をご提供します。

    また、ゲストによるセミナーやASHIYA RESUMEに賛同する芦屋市内の事業者によるブース出展、ご自身にあった働き方の診断コーナーもありますので、ぜひこの機会にご参加ください。


    ≪こんな方にオススメ!≫

    ・もう一度働きたいけど、何から始めたらいいか分からない

    ・自分の生活パターンに合う働き方が分からない

    ・実際に自分と同じような経験をした方から話を聞いてみたい


    ■【ASHIYA RESUME matching(芦屋リジューム マッチング】

    ○日時

     2018年2月10日(土)10:00-17:00 (途中参加・出入り自由)

    ○会場

     芦屋市民センター 市民会館3F 多目的ホール

    ○対象

     起業やボランティアなど、何かを始めてみたいと考えている女性ほか

    ○参加費

     無料

    ○定員

     セミナーのみ各40名(事前予約制)

    ○申込締切

     2月2日(金)

    ○申込方法

     ウェブサイト(https://ashiya-resume.jp/news/matching/)で受付

    ○一時保育

     0歳6ヶ月から未就学児10人

    ○プログラム

    ・「女性のための新しい働き方」セミナー

      ゲスト/広野 郁子 様(株式会社アイ・キューブ 代表取締役)

     「すべての「試練」に感謝 ~普通の女性の経営物語~」

    ・「女性のための新しい働き方」の先輩たちによる相談・交流ブース

    ・「女性のための新しい働き方」に取り組む芦屋市内の事業者、団体による出展ブース


    ○同時開催

    同日に、芦屋市主催の女性の活躍推進事業として、別会場にて、芦屋の女性が元気になる催し「チアフルミーティング」も開催されます。

    日時:2018年2月10日(土)10:00-15:00

    場所:芦屋市公光分庁舎北館(公光町5-8)


    ○今後の展開

    本イベントのステップアッププログラムとして、2018/2/24(土)、26(月)、3/4(日)、7(水)に、女性の新しい働き方のためのアクションプランづくりワークショップ開催予定です。


    ■会員登録を募集(無料)

    「ASHIYA RESUME プロジェクト」は、貴女の新しい働き方、生き方をガイドしていくプロジェクトです。

    これからのプロジェクトの情報をお伝えしていきます、ぜひご登録(無料)ください。

    〔会員登録はこちら〕https://ashiya-resume.jp/signup/


    ■【参考】ASHIYA RESUME(芦屋リジューム)プロジェクト」とは

    「世界で一番女性ひとりひとりが活躍!調和するまち芦屋」を掲げる芦屋市による、女性活躍支援施策の一環。「もう一度働きたい」、「働き方を変えたい」と思っている、芦屋で暮らす女性のみなさんが、新しい働き方を知り、同じ想いの人達とつながりながら、実践していくコミュニティづくりを目指し、2017年12月からスタートしました。

    【WEBサイト】:https://ashiya-resume.jp/

    ・主催:芦屋市 市民生活部 男女共同参画推進課

    ・企画・運営:株式会社ライフデザイン阪急阪神、株式会社マーレ

    ・協力:阪急阪神ホールディングス株式会社

    【お問い合わせ】

    ASHIYA RSUMEプロジェクト事務局(株式会社ライフデザイン阪急阪神内)

    Tel:06-6373-5394

    E-mail:event@ashiya-resume.jp


    株式会社ライフデザイン阪急阪神 http://life-design.hankyu-hanshin.co.jp/


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1