報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年12月25日 13:15
    株式会社アシスト

    アシスト、全社的な情報活用を支援する BIプラットフォーム「WebFOCUS」の 新バージョン8.2を提供開始 ~ポータル機能含む大幅な機能拡張により、 あらゆる人のデータドリブンな意思決定を推進~

    株式会社アシスト(本社:東京都千代田区、URL:https://www.ashisuto.co.jp/、以下、アシスト)は、日本国内で総販売代理店を務めるBIプラットフォーム「WebFOCUS」(開発元:米Information Builders, Inc.)の新バージョン8.2を本日より提供開始します。新バージョンでは、「コラボレーション」、「ビジュアライゼーション」、「オートメーション」という3つのキーワードで全社BIプラットフォームであるWebFOCUSの機能を大幅に拡張しています。


    WebFOCUSは製品のリリース以来、「オペレーショナルBI」(*)というコンセプトのもと「だれでも、いつでも、どこでも情報が活用できるBIプラットフォームの提供」を目指して時代とともに進化を続けており、国内1,250社以上(2017年12月現在)、海外を含めると1万社以上の企業に採用されています。

    *「オペレーショナルBI」はアシストの登録商標です。


    今回提供を開始する新バージョン8.2では、ポータル機能が大幅に強化され、ユーザーが得た知見や洞察をWebFOCUSのポータル上で素早く共有することで、あらゆる人のデータドリブンかつ迅速な意思決定を支援可能となりました。


    バージョン8.2の主な強化ポイントは以下の通りです。


    (1)コラボレーション


     情報の共有、情報に基づいた活発なコミュニケーションを支援


     ・ユーザー間でページやコメントの共有が可能になり、ユーザー間のやり取

      りをWebFOCUS上で実現(図1)

     ・「データで確認しよう」という、気づきを与えることでユーザーのBI利用

      を促進

     ・ポータル上での情報共有によりBI利用の敷居が下がり、ユーザー層の拡大

      を推進

     ・ドラッグ&ドロップで自分好みのダッシュボードを簡単に作成可能なた

      め、ポータルの利用意欲を促進



    (2)ビジュアライゼーション


     データの視覚化によりユーザーの意思決定を支援


     ・ユーザーフレンドリーなインターフェースによりユーザー自身でデータを

      視覚化

     ・データの絞り込みや除外、関連付けにより見たい情報を素早くクローズ

      アップ(図2)

     ・手持ちデータをアップロードし分析データとして活用することで、BI利用

      を促進

     ・地図情報と連携したマップアプリケーションやチャートエクステンション

      が追加され、表現力が大幅に強化



    (3)オートメーション


     メタデータの整備、ユーザーへのデータの提供を支援


     ・メタデータのデータ属性や階層構造が自動で定義され、業務に沿ったメタ

      データを容易に提供

     ・メタデータやアップロードデータからデータを情報に変えるサンプルコン

      テンツを自動生成(図3)

     ・メタデータに対するセキュリティ設定により、ガバナンスを効かせた最適

      な権限委譲を実現



    今回のバージョンアップにより、最適化された情報をユーザーに提供するための導線を自由にデザインできるようになりました。これまで以上にユーザーが参加しやすいBIプラットフォームとして、顧客への提案を進めていきます。


    ----------------------------------------------------------------------

    ■WebFOCUSについて

    ----------------------------------------------------------------------

    WebFOCUSは、汎用性、柔軟性、拡張性といった特性を活かし、全社的な情報活用の最適化と定着を支えるBIプラットフォームです。社内の経営層やアナリスト、現場の業務担当者のみならず、社外の顧客やパートナーまで、あらゆるユーザーによる情報活用を実現します。


    ----------------------------------------------------------------------

    ■ニュースリリースに関するお問い合わせ

    ----------------------------------------------------------------------

    株式会社アシスト 広報担当:田口、竹内

    TEL:03-5276-5850

    URL:https://www.ashisuto.co.jp/contact/press/


    ----------------------------------------------------------------------

    ■「WebFOCUS」に関するお問い合わせ

    ----------------------------------------------------------------------

    株式会社アシスト 東日本技術本部 情報基盤技術統括部 担当:宇野

    TEL:03-5276-3653

    URL:https://www.ashisuto.co.jp/webfocus/


    ----------------------------------------------------------------------

    ※記載されている会社名、製品名は、各社の商標または登録商標です。

    ※ニュースリリースに記載された製品/サービスの内容、価格、仕様、お問い合わせなどは、発表日現在のものです。その後予告なしに変更されることがあります。あらかじめご了承ください。