報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年12月20日 15:30
    ネオス株式会社

    お子さまの大好きなトーマスのゲーム・動画が使い放題! 【きかんしゃトーマスチャンネル】無料お試しキャンペーンを開始!

    ~親子でコミュニケーションを取りながら楽しめるコンテンツ多数配信中~

     モバイル、インターネットサービスを手掛けるネオス株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:池田 昌史 以下ネオス)と、株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ(本社:東京都千代田区、代表取締役:長谷川 仁、以下SCP)は、この度、共同で提供する【きかんしゃトーマスチャンネル】において期間中全てのサービスを無料でご利用いただけるキャンペーンを開始いたしました。


     ネオスとSCPが共同で提供している公式サイト【きかんしゃトーマスチャンネル】は、子どもたちに圧倒的な人気を誇るキャラクター「きかんしゃトーマス」の世界観を再現した、知育ゲームやアニメ動画を多数配信するスマートフォン向けサービスとして、サービス開始より多くの方にご好評いただいております。


     この度、より多くの方に本サービスを気軽にお楽しみいただけるよう、通常は有料会員向けに提供している機能を、全て無料でご利用いただけるキャンペーンを実施いたします。トーマスの世界観を楽しみながら、お子さまの感性を育み学びを促す知育ゲームや、テレビでもおなじみのトーマスのアニメ動画視聴などの有料会員向け機能を、キャンペーン対象期間中は全て無料でお楽しみいただくことが可能です。


     今後も【きかんしゃトーマスチャンネル】は、トーマスが好きなお子さまに幅広くお楽しみいただけるサービスの提供に努めて参ります。


    <無料お試しキャンペーン概要>

    ■キャンペーン期間:2017/12/20~2018/1/31

    ■対象:docomo、au

    ■内容:ご登録後7日間、全ての機能を無料でご利用いただけます(一部のプレゼント応募は除く)。


    【知育ゲーム】

    (1)なまえをかこう

     表示されるさまざまなキャラクターや物の名前などの「ことば」を、「ひらがな」や「カタカナ」の組み合わせで作ります。

     好きなキャラクターの名前で楽しみながら文字や言葉を学ぶことが出来ます。


    (2)かぞえてみよう

     表示されているものの数をタッチして数えるゲームです。物の「数量」と「数字」、「数詞(ことば)」の関係性を感覚的に身につけます。


    (3)おとあてゲーム

     30種類の音のサンプルから、出た音声が表示された絵のうちどれに当てはまるかを選択します。

     楽器や動物の鳴き声などを題材に、色々なものと音の違いに関心を持たせます。


    (4)じゃんけん

     様々なキャラクターを相手にじゃんけん勝負のできるゲームです。

     じゃんけんを通して勝ち負けの概念を覚え、人との関わりを豊かにします。


    (5)きれいにしよう

     トーマス達についてしまった汚れを、指でごしごしこすって綺麗にするゲームです。

     汚れを落とすことでやり遂げる喜びと達成感により、綺麗にしたいという気持ちを育みます。


    (6)ぬりえ

     トーマスたちを好きな色で塗って遊べるデジタルぬりえです。

     ぬりえから色の認識、想像力を養います。作ったぬりえは端末内に保存しておくことができます。


    (7)つなげてみよう

     同じキャラクターを2つ以上つなげることで得点が入り、つなげる数が多いほど得点が増えます。なぞる動作で「指先を使う」こと、同じキャラクターを見つけるための「観察力」「集中力」を育てることを目的としています。


    【動画】

     テレビでもお馴染みのトーマスのアニメーション動画を配信しています。その数なんと100タイトル!ラインナップは定期的に更新しており、 映画やミュージカルなどの動画もお楽しみいただけます。


    <【きかんしゃトーマスチャンネル】サイト概要>

    ◆サイト名称:きかんしゃトーマスチャンネル

    ◆URL:http://www.thomasandfriends.jp/ (※スマートフォンよりご覧ください)

    ◆対応キャリア:docomo、au、SoftBank

    ◆決済方法:ドコモspモード決済、auかんたん決済、S!まとめて支払い

    ◆課金方式:月額課金 324円(税込)

    ◆対応OS:Android OS 4.1以上、iOS6以上

    ◆対応端末:iOS/Androidスマートフォン、タブレット


    <【きかんしゃトーマスチャンネル】 「App Pass」版 サービス概要>

    ◆ サービス名称:きかんしゃトーマスチャンネル for App Pass

    ◆ URL:http://mobile.thomasandfriends.jp/EVENT014  (※スマートフォンよりご覧ください)

    ※App Passに加入後、カテゴリ「ベビー/キッズ」より、インストールできます。

    ※App Pass版はこの度のキャンペーン対象外となります。


    <きかんしゃトーマスについて>

     きかんしゃトーマスは2015年に原作出版70周年を迎えた、プリスクールキッズに大人気のクラシックキャラクターです。イギリスの牧師 ウィルバート・オードリーが描いた原作絵本、「汽車のえほん」シリーズがベストセラーとなり、そこに登場する「きかんしゃトーマス」も人気キャラクターになりました。イギリスの映像プロデューサー、ブリット・オールクロフトにより1984年に映像化され、現在世界で40の言語で放映されています。日本では、現在NHK Eテレで毎週日曜に放送されています。

    ◆きかんしゃトーマス公式サイト:http://www.thomasandfriends.jp


    <ネオスについて>

    【商 号】ネオス株式会社

    【本 社】東京都千代田区神田須田町1-23-1 住友不動産神田ビル2号館

    【U R L】https://www.neoscorp.jp/

    【設 立】2004年4月

    【代表者】池田 昌史

    【グループ事業内容】

    ◆エンタープライズソリューション事業:企業のさまざまなニーズに対応したICTサービスを企画段階から提供

    ◆テクノロジープラットフォーム事業:通信キャリア等に対して技術力を基盤にアプリケーションやシステムを提供

    ◆コンテンツサービス事業:個人から法人まで、専門的な知見とクリエイティブに基づいたコンテンツを提供


    <SCPについて>

    【商 号】株式会社ソニー・クリエイティブプロダクツ

    【本 社】東京都千代田区六番町4-5

    【U R L】http://www.scp.co.jp

    【設 立】1978年5月20日

    【代表者】長谷川 仁

    【事業内容】キャラクターを中心とした国内外の著作物・商標などの知的財産を開発・使用し、さまざまなマーチャンダイジングやサービス分野へのトータルマーケティングを行うプロパティビジネスを展開しています。

    マーチャンダイジングの分野では、ビデオ・書籍・衣料・玩具・雑貨等、サービス分野では、放上映・イベント・アミューズメント・情報通信・セールスプロモーション・流通等を自社で直接、あるいは他企業への使用許諾(ライセンス)により総合的展開をはかっています。


    ※記載されている社名、製品名、ブランド名、サービス名は、すべて各社の商標または登録商標です。