報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年12月19日 16:45
    株式会社アーキビジョン21

    話題沸騰中の「移動できる家」スマートモデューロが レンタルバイク店として新千歳空港エリアに登場

    株式会社アーキビジョン21(本社:北海道千歳市、代表取締役:丹野 正則)が全国で展開する、「移動できる家」スマートモデューロの新たな施設がオープンしました。

    スマートモデューロとは、長さ12m、幅2.4mの海上コンテナと同規格に合わせた木造ユニットで、世界中どこへでも移動可能なミニマムムービングハウスです。

    設置、撤去、移動が容易にできるのが特徴ですが、外断熱工法による、高断熱、遮音性、耐震性、気密性が優れた建物になっており、北海道で30年以上にわたり住宅メーカーとして培ってきたアーキビジョン21の家づくりの技術が結集された木造建築物です。


    レンタル819パース


    ■建物概要

    建物名   : レンタル819

    建設地   : 北海道千歳市美々758-209

    延べ床面積 : 512.74m2

    問い合わせ先: 0123-25-5635

    E-MAIL   : rental819cts@tagata-ds.com

    ホームページ: https://www.rental819.com/area/shopinfo.php?tenpoid=05603&area=1


    2017年11月に新千歳空港エリアに完成したこちらの施設は、合計12ユニットのスマートモデューロで構成された、レンタルバイク受付店舗兼待合所と、バイク保管庫として導入されました。スマートモデューロは気密性がよく、保温性が優れているため、冬場のバイク保管に最適な建物となっています。


    空港から車で10分ほどの距離にあるため、空港や電車をご利用の方は、新千歳空港内受付カウンターへお立ち寄りいただきますと、無料バスにて店舗まで送迎致します。

    ヘルメット・グローブ等もレンタルにてご用意していますので、ご旅行のついでに手ぶらでお立ち寄りいただけ、気軽にバイクを楽しむことができます。バイクを通じてライフスタイルを楽しむ方々や北海道旅行をする旅行客に大変好評があります。



    ■スマートモデューロ導入事例のご紹介

    ・「ちょっと暮らし体験施設」

    各市町村の自治体が、移住・定住を促進するために行う「移住促進体験住宅」の施設としてスマートモデューロを導入。実際に住みながら、市町村の魅力を楽しんでもらえる施設です。


    ・「企業の社員寮」

    リゾート施設の従業員用の宿舎としてスマートモデューロを導入。個室タイプを34部屋つくり、キッチン・シャワー・トイレを完備。防音性能も高いためプライバシーを保て、従業員にも好評な施設です。


    ・「宿泊施設」

    キャンプ場に来場されたお客様への宿泊施設として、スマートモデューロを導入。トレーラーシャーシに載せたままなのでトレーラーハウスの雰囲気も楽しめ、トイレやシャワーも完備されているので快適なキャンプ体験ができる施設です。



    ■ARCHIVISION 21

    株式会社アーキビジョン21は「人に社会に自然にやさしい家づくり」をテーマに、高性能・高品質なエコロジー住宅を提案する、北海道生まれの住宅建築企業です。35年を越える歴史に培われた技術を、住宅建築をはじめ、商業空間や公共建築物などの大空間木造建築、移動できる家・「スマートモデューロ」など、多岐にわたる分野にわたり、人々や社会の進歩・発展に貢献していきます。


    商号  : 株式会社アーキビジョン21

    所在地 : 本社 〒066-0051 北海道千歳市泉沢1007-168

    代表者 : 代表取締役 丹野 正則

    創業  : 1982年4月

    会社設立: 1985年1月

    資本金 : 5,000万円

    URL   : http://www.archi21.co.jp/

        : http://www.archi21.co.jp/smartmodulo/