報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年10月31日 17:15
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    メール配信システム「Cuenote FC」に 「HTMLエディター」を追加 ~誰でもレスポンシブデザインのHTMLメールが作成可能に~

    阪急阪神東宝グループのユミルリンク株式会社(代表取締役社長:清水 亘、本社:東京都渋谷区)は、メール配信システム「Cuenote FC」にHTMLエディター機能を追加した最新版を2017年10月31日から提供開始します。


    「HTMLエディター」は、HTMLの知識不要で、誰でも簡単にHTMLメールが作成できるHTMLメール専用のエディターです。

    ユミルリンクは、メール配信システム「Cuenote FC」にHTMLエディター機能を追加することで、メールマーケティング施策におけるHTMLメール制作の工数と時間を大幅に低減します。

    また、本機能は、メール受信端末の画面サイズに応じて、表示が最適化される「レスポンシブデザイン」に対応しており、複雑なHTMLソースを作成することなく、誰でもレスポンシブメールを作成できます。


    [特長]

    ・ドラッグアンドドロップだけで、画像が挿入できる。

    ・マウス操作だけで、自在にレイアウトの作成、コンテンツの入れ替えができる。

    ・レスポンシブデザインに対応

    ・プリヘッダーテキスト(※)へ任意のテキストを挿入可能

    ・タイトル、本文に対するemoji(Unicode絵文字)対応


    ※「プリヘッダーテキスト」とは、メール本文の冒頭に記載しているテキストの一部を表示する領域で、

     多くのメーラーでは、メールボックス内の一覧表示において、件名の下にこのテキスト情報を表示しています。


    [導入メリット]

    ・HTMLの知識不要で、誰でもHTMLメールを制作できる。

    ・HTMLメール制作の工数と時間を大幅に削減できる。

    ・メール受信端末の画面サイズに応じて、表示が最適化されるレスポンシブデザインのHTMLメールを作成できる。


    ユミルリンクは、企業と消費者のコミュニケーションを実現する手段として、メール配信の用途を広げ、効果的にメールを活用いただくため、今後もさらなる機能やサービスの拡充に努めてまいります。


    [提供形態/販売価格]

    ・クラウドサービス(ASP・SaaS)

     初期費用:30,000円~(税別) 月額費用:5,000円(税別)~

    ・オンプレミス型(ライセンス)

     初期費用:2,250,000円~(税別) 月額費用: 46,000円(税別)~


    ■『Cuenote FC』について http://bit.ly/2dviWqx

    Cuenote FCは、並行処理指向言語「Erlang」で開発したMTAと15年以上のノウハウにより、450万通以上/時の一斉メール配信速度を実現し、月間のメール配信数36億通の実績を誇るメール配信システムです。

    スマートフォンやフィーチャーフォンにも高速で確実に届く配信性能を特長とし、国内大手ECサイトなど、1,100社以上で利用されています。


    <会社概要>

    社名:ユミルリンク株式会社

    代表取締役社長:清水 亘

    資本金:1億1,828万円

    本社:東京都渋谷区代々木2-2-1 小田急サザンタワー12F

    設立:1999年7月

    事業内容:クラウドサービス(ASP・SaaS)事業、ソフトウエアプロダクト事業、

         システムインテグレーション事業、ネットワークマネジメント事業

    主要株主:アイテック阪急阪神株式会社

    詳細については、http://bit.ly/2cMFSPt をご覧ください。


    *「Cuenote」は、ユミルリンクの商標または登録商標です。


    リリース http://bit.ly/2zjVJlc


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1