報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年3月18日 11:30
    サラヤ株式会社

    【1,000社 モニター募集!】一歩先の感染予防に!  ノータッチ式ディスペンサー「GUD‐1000」モニターキャンペーン

     サラヤ株式会社(本社:大阪府、代表取締役社長:更家 悠介)は、手を触れることなく薬液が取り出せ、交差汚染のリスクを回避できるノータッチ式ディスペンサー「GUD‐1000」を、1,000社モニター募集することをお知らせいたします。

    「GUD‐1000」

     今年の1月に発売しましたノータッチ式ディスペンサー「GUD‐1000」は、感染症対策として、オフィスや公共施設など、公衆衛生の適所に配備されているアルコール消毒剤を介して起こる、交差汚染(※1)のリスクを回避するための、「ノータッチ式」(センサー感知方式)ディスペンサーです。

    (※1)交差汚染とは、細菌やウイルスが物や人間の手を経由して、他の物、人間に感染することです。

     弊社では、次段階の感染予防の常設設備として、薬液ディスペンサーのノータッチ(自動化)を提唱するとともに、色々な設置方法から薬剤交換まで簡単におこなえるユニバーサルデザインのノータッチ式ディスペンサーを普及価格で提供して参ります。ノータッチ=自動化することで、手指消毒励行はもとより、食中毒対策を確実に向上し、感染罹患率を下げるものと確信しております。

    そしてこの度、発売を記念するとともに、衛生管理担当者に「GUD‐1000」をご試用いただきたくモニターキャンペーンを企画、実施いたしました。

    応募受付はWEBのみで、応募締切は、2010年3月31日(水)までです。
    詳細につきましては、応募概要ページをご確認くださいませ。


    ■応募概要■
    応募締切  :3月31日(水)

    当選者発表 :当選者の発表は、商品の発送をもってかえさせていただきます。

    モニター条件:
    ・モニター試用期間終了後、専用ホームページでの回答または同封のアンケート用紙をファックスにてご返信いただきます。

    ・モニター試用期間終了後、ご使用いただきました商品は進呈させていたきます。(継続した薬剤の無償提供はありません)

    ・モニター設置商品の設置/運用については、当選企業様の責任にてお願いいたします。また第三者への譲渡はお断りいたします。

    ・設置や運用(現状復帰を含む)の作業や関連して発生する諸費用については、当選企業様の負担となりますので予めご了承ください。

    ・モニター商品の取り付けや使用により直接的または間接的に当選企業様または第三者に発生した損害については、いかなる理由に関わらず弊社では一切責任を負いかねます。

    応募概要ページ: http://www.saraya.com/1000/


    ■ノータッチ式ディスペンサー「GUD‐1000」特長■
    Point1>ノータッチで衛生的
    一切手を触れずに、センサー感知で適量の薬液を手にとることができます。

    Point2>多彩な薬液に対応
    用途に応じて石けん液、消毒液が、サラヤの多彩なライナップから薬液を選択いただけます。

    Point3>どこでも設置が可能
    据え置きでも、壁掛けでも対応。乾電池式なのでコンセントのないところでも設置可能です。