報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年10月3日 10:30
    株式会社横浜インポートマート

    横浜から気仙沼へエールを贈ろう! 東北の食・応援チャリティイベントを10月7日、横浜で開催

    「焼きたてさんま」や「さんまのつみれ汁」を振舞い  気仙沼市観光キャラクター「ホヤぼーや」も登場

    “地域共生型ショッピングセンター”横浜ワールドポーターズ(所在地:神奈川県横浜市中区、運営・管理:株式会社横浜インポートマート)は、2017年10月7日(土)、『横浜から気仙沼へエールを贈ろう!東北の食・応援チャリティイベント』として、気仙沼市と連携し、「横浜新港・さんま祭り」や、「振舞い・さんまのつみれ汁」をナビオス横浜前にて行います。当日は、気仙沼市観光キャラクター「ホヤぼーや」も登場します。

    株式会社横浜インポートマートと宮城県気仙沼市は、昨年7月、「港」をキーワードに、継続的な連携・協力関係を深め、震災復興と相互の持続的発展を目的とし連携協力協定を締結しました。本イベントは、協定締結に基づき実施するものです。

    なお、本イベントで集めたお金は、気仙沼市へ義援金として全額寄付します。

    さんまイメージ


    <催事概要>

    日時:10月7日(土)11時~16時 ※小雨決行、荒天中止

    会場:ナビオス横浜前 特設会場

    主催:横浜ワールドポーターズ、気仙沼市

    協力:ナビオス横浜、愛と勇気とさんま実行委員会


    ■横浜新港・さんま祭り

    時間:11:00~さんまがなくなり次第終了

    対象:チャリティにご賛同いただいた方

    内容:横浜南部市場で働く有志たちが中心となり活動する「愛と勇気とさんま実行委員会(所在地:横浜市内)」と、気仙沼市からかけつけた有志たちの協力のもと、今が旬の気仙沼市産の焼きたてさんま1匹をさしあげます(先着1,500名様予定、お一人様1回まで)。

    ※天候不良や魚の水揚げ状況によっては、さんまの提供本数、つみれ汁の提供杯数が変更になる場合があります。


    ■振舞い・さんまのつみれ汁

    時間:11:00~つみれ汁がなくなり次第終了

    対象:チャリティにご賛同いただいた方

    内容:気仙沼市の方によるレシピを元に、さんまのつみれ汁1杯をさしあげます(先着500名様予定、お一人様1回まで)。


    ■気仙沼市観光キャラクター「ホヤぼーや」登場

    時間:(1)11:00~、(2)14:00~ *各回30分程度

    内容:ホヤぼーやと一緒に記念撮影ができます。

    ※天候により中止・変更となる場合があります。



    ■本イベントに関するお客様からのお問い合わせ

    チャリティイベント事務局

    Tel:045-662-0009 (10月7日(土)まで、10時~17時)


    ※お箸とお椀は、ごみの減量を目的に、繰り返し使用できる食器を使用します。

    ※すべてのイベントは、小雨決行・荒天中止となります。また、イベントスケジュール・内容は予告なく変更になる場合があります。

    ※10月9日(月・祝)までの期間、横浜ワールドポーターズ館内に募金箱を設置します。

    ※本イベントや募金箱を通じて集まったお金は、気仙沼市へ義援金として全額寄付いたします。

    ※当日までの天候等の影響により、予告なくイベントの内容が変更・中止となる場合があります。

    ※掲載画像は全てイメージです



    <気仙沼食材フェア>

    開催日:10月6日(金)~10月15日(日)

    場所 :横浜ワールドポーターズ内1F まぐろ問屋 三浦三崎港、

        2Fデッキストリート アジアン鉄板焼屋台料理 SORA KARA、

        5F はーべすと

    内容 :気仙沼市の食材を使ったメニューで、気仙沼産食材の美味しさ、魅力を味わっていただきます。



    <横浜ワールドポーターズ 施設データ>

    所在地 : 神奈川県横浜市中区新港二丁目2番1号

    TEL   : 045-222-2000(代表)

    URL   : http://www.yim.co.jp

    営業時間: ショッピング    10:30~21:00(一部異なる時期・店舗がございます)

          レストラン&カフェ 11:00~23:00(一部異なる時期・店舗がございます)

          シネマ       9:00~レイトショー終了まで(作品によって異なる場合もございます)