報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年10月2日 11:00
    一般社団法人横浜みなとみらい21

    横浜みなとみらいで『第10回宝島ハロウィン』開催! 子どもから大人まで食べて遊んで楽しめるイベント多数

    横浜みなとみらい21では、この秋、子どもから大人まで楽しめるイベントが多数開催されます。

    新港地区では第10回目を迎える『宝島ハロウィン』、グランモール公園「美術の広場」では農家直売の採れたて野菜と、地元食材を使用した手作りフードが楽しめる『みなとみらい縁市 野菜&キッチンカー』、また気仙沼市チャリティイベントとして、募金を頂いた皆様へ、さんまやつみれ汁をふるまう『横浜新港・さんま祭り』、気仙沼産食材を使用したメニューを味わえる『気仙沼食材フェア』など、秋を満喫できる催しが盛り沢山です。


    横浜みなとみらい21: http://www.minatomirai21.com/


    宝島ハロウィン(1)


    ■第10回宝島ハロウィン

    みなとみらい新港地区では、今年で10回目を迎える「宝島ハロウィン」を開催致します。

    各施設が一体となって、子どもから大人まで楽しめる参加型のイベントを実施。

    毎年好評のシルバニアファミリー仮装パレード、「トリックオアトリート」でお菓子やグッズがもらえる宝島ハロウィン・ラリー、インスタ映えする「ハロウィンフォトスポット&フォトプロップス」の設置など、楽しい企画が盛り沢山です。

    また今年は、ダブルチャンスの抽選会も予定しています。


    <開催概要>

    名称:第10回宝島ハロウィン

    日時:2017年10月28日(土)

    場所:新港地区内 各施設館内各所


    「シルバニアファミリー仮装パレード」

    時間  :12:10~12:40(整理券の配布 12:00~)

    対象者 :仮装をした2歳から12歳のお子様

    集合場所:日本丸メモリアルパーク芝生公園

    順路  :日本丸メモリアルパーク芝生公園 ~ 汽車道 ~ 運河パーク

    https://www.atpress.ne.jp/releases/139067/img_139067_2.png


    「宝島ハロウィン・ラリー」

    時間    :11:00~16:00

    スケジュール:スタンプ押印時間11:00~16:00

           プレゼント配布時間11:00~

           (各ラリーポイントにて、プレゼントがなくなり次第終了)

    対象者   :仮装したお客様

    ★ダブルチャンス★

    スタンプラリーを完結されたお客様はダブルチャンスに参加可

    https://www.atpress.ne.jp/releases/139067/img_139067_3.png


    「ハロウィンフォトスポット&フォトプロップス」

    期間 :各施設ごと

    場所 :各施設ごと

    対象者:どなたでも参加可

    <参加予定施設>

    Audiみなとみらい、アニヴェルセルみなとみらい横浜、JICA横浜、よこはまコスモワールド、ナビオス横浜、グランドオリエンタルみなとみらい、カップヌードルミュージアム、MARINE&WALK YOKOHAMA、万葉倶楽部、横浜赤レンガ倉庫、横浜ワールドポーターズ他(順不同)※参加施設は変更する場合もあります。



    ●[同時開催]横浜ワールドポーターズ●

    「18周年誕生祭プレゼントキャンペーン」

    開催期間:9月16日(土)~10月9日(月・祝)

    内容  :期間中、各店舗で¥2,000(税込)お買い上げごとに1回応募

         (上限10枚まで、シネマ及び一部店舗を除く)できます。

         豪華賞品をゲットしよう!


    「いろんな世界がここにある サプライズアートラリー」

    開催期間:9月16日(土)~10月9日(月・祝)

    内容  :ワールドポーターズ館内で、アッと驚くサプライズアートを体験しよう!

         ラリーポイントのクイズに正解した方の中から抽選で

         「横浜ゆかりグッズ」をプレゼント!


    「ライブペイント&音楽イベント」

    臨場感あるライブペイントと盛り上がる音楽で、会場を盛り上げます!

    場所:2F汽車道側正面ゲート横 特設ステージ


    詳細URL:http://www.yim.co.jp/halloween/



    ■みなとみらい縁市 ~野菜&キッチンカー~

    みなとみらい縁市(えにしいち)は、横浜みなとみらいで開催されているマルシェです。

    新鮮な野菜や地元の食材でつくった手づくり食品、名産品、アクセサリーなどのハンドメイド雑貨、工芸品など「つくる人の想いがこもった逸品」を作り手自らが販売し、それを楽しみに訪れる人々との出会いによって紡ぎだされるたくさんの縁(えにし)を大切にしているイベントです。今回は、その中でも野菜と地元食材に注目し、神奈川県内の農家さん直売の採れたて野菜と、地元の食材を使った手作りフードをお楽しみいただける内容となっています。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/139067/img_139067_4.jpg

    https://www.atpress.ne.jp/releases/139067/img_139067_5.jpg


    <開催概要>

    名称  : みなとみらい縁市 ~野菜&キッチンカー~

    日時  : 2017年10月14日(土)11:00~16:00

    場所  : グランモール公園「美術の広場」(横浜市西区みなとみらい3丁目)

    出店数 : 野菜トラック4台、キッチンカー5台(予定)

    入場料 : 無料

    主催  : 一般社団法人横浜みなとみらい21



    ■気仙沼市チャリティイベント

    ~横浜から気仙沼にエールを贈ろう!東北の食・応援チャリティイベント~

    <開催概要>

    名称:横浜新港・さんま祭り

    日時:10月7日(土)11:00~16:00

    場所:ナビオス横浜前 特設会場

    内容:株式会社横浜インポートマートと宮城県気仙沼市は、2016年7月、

       「港」をキーワードに、継続的な連携・協力関係を深め、

       震災復興と相互の持続的発展を目的とし連携協力協定を締結しました。

       気仙沼の美味しい海の幸や水産業を横浜周辺の住民・飲食店に向け

       PRするとともに、震災後6年を迎える気仙沼市の復興状況を伝え、

       気仙沼市への関心を持ってもらうことを目的としております。

       募金をいただいた方へ、気仙沼産の焼きたてさんまや、つみれ汁を

       振舞います。皆様からいただいた募金は、全額気仙沼市へ寄附いたします。

    主催:横浜ワールドポーターズ、気仙沼市

    ※なくなり次第終了

    ※小雨決行・荒天中止

    https://www.atpress.ne.jp/releases/139067/img_139067_6.png


    名称  : 気仙沼食材フェア

    開催日 : 10月6日(金)~10月15日(日)

    場所  : 1Fまぐろ問屋 三浦三崎港、

         2Fデッキストリート SORAKARA、5Fはーべすと

    内容  : 気仙沼市の食材を使ったメニューで、気仙沼産食材の美味しさ、

         魅力を味わっていただきます。