報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年9月28日 11:00
    和洋女子大学

    米油を使って「一汁二菜の定食」レシピを女子大生が考案!

    和洋女子大学×ボーソー油脂株式会社が産学連携

    学校法人和洋学園 和洋女子大学(千葉県・市川市、学長:岸田 宏司)は、ボーソー油脂株式会社(千葉県・船橋市、代表取締役社長:齋藤 典幸)と産学連携を通して米油を使って「一汁二菜の定食」レシピの開発を行いました。このレシピ開発は、健康栄養学類3年生4グループ(9名)が参加し、コンペ形式で行い、提案された4種類のレシピの中から2グループのレシピが採用されました。


    産学連携発表会


    レシピ開発は、2017年1月からスタート、学生によるプレゼン会、ボーソー油脂社員による試食会や選考会を重ね、2グループのレシピが、米油ボトルベタ付けPOPレシピとして選定されました。

    『米油600g』(希望小売価格540円税込)のボトルネックに、2グループのレシピを掲載したPOPを付け、全国のスーパー、百貨店にて9月下旬から8万本販売します。


    採用されたレシピの概要は以下の通りです。



    ■採用された定食のコンセプトと定食名

    最優秀賞

    コンセプト「時短・簡単、いろいろ使える常備菜でお料理上手」

    定食名「パパッと!つくおき定食」



    ■採用された定食のコンセプトと定食名

    優秀賞

    コンセプト「おいしく手軽に栄養たっぷり」

    定食名「絶品からあげとたっぷり野菜の定食」



    ■ボーソー油脂株式会社と和洋女子大学のサイトはこちらから

    お米のチカラで、くらし豊かに

    ボーソー油脂株式会社: http://www.boso.co.jp/


    管理栄養士を目指すなら

    和洋女子大学 健康栄養学類: http://goo.gl/IZnv8W



    ■ボーソー油脂株式会社 会社概要

    ボーソー油脂株式会社

    代表者  : 代表取締役社長  齋藤 典幸

    本社事務所: 〒273-0015 千葉県船橋市日の出2-17-1

    創立   : 昭和22年12月9日

    事業内容 : 1. 油脂の製造、加工、販売

           2. 飼料、その他の副産物の製造、販売

           3. 油脂の製造加工用機械器具の設計、製造、販売ならびに輸出

           4. せっけん、化粧品の製造、販売

           5. 栄養補助食品、その他の製造、加工、販売

    URL    : https://www.boso.co.jp/


    クックパッド:ボーソー米油のキッチン「まいにち米油レシピ」

    https://cookpad.com/kitchen/17133657



    ■和洋女子大学について

    和洋女子大学は、前身の和洋裁縫女学院設立から2017年で、創立120周年を迎えます。

    http://www.wayo.ac.jp/guide/tabid/897/Default.aspx