報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年2月18日 17:30
    株式会社DEX

    テレビ番組を見ながらTwitterが利用できる携帯用ウェブサービス 「twimode」のパソコン版を公開

    http://twimode.jp/pc/

    移動体通信関連のシステム開発を行う株式会社DEX(本社:東京都港区、代表取締役:瀧口 信幸)は、放送中のテレビ番組の情報をTwitterで共有できる機能を備えた自社の携帯電話用ウェブサービス「twimode」のパソコン版をこのたび公開いたしました。

    URL: http://twimode.jp/pc/


    【パソコン版twimodeの概要】
    Twitterにコミュニティー機能を付加し、テレビを視聴しながら番組などの情報を共有できるウェブサービス「twimode」のパソコン版です。大きな画面でゆっくりと「twimode」と同じサービスを利用することができます。
    また同時に、スマートに写真や音楽についてつぶやくことができる新機能「写真でつぶやく」「音楽でつぶやく」を追加いたしました。


    【新機能の特徴】
    新機能の特徴は以下の通りです。

    ・「写真でつぶやく」機能
    Twitterに写真をアップロードすることができるサービス「Twitpic」をボタン一つで利用可能!面倒くさい操作は一切なし。パソコン内に保存されている写真を、誰でも手軽に投稿することができます。

    ・「音楽でつぶやく」機能
    ボタン一つで、そのときiTunesで再生している曲情報を自動的に入力!すぐに音楽についてつぶやくことができます。よりリアルな情報が可能となり、iTunesユーザーに嬉しいサービスです。


    【展望】
    今後は、動画の投稿も簡単に出来るような機能の追加も予定しております。


    ■株式会社DEX 会社概要
    商号    : 株式会社DEX
    代表者   : 代表取締役 瀧口 信幸
    本店所在地 : 東京都港区芝大門2-6-6
    設立年月日 : 2002年7月24日
    主な事業内容: 1.WEB/オープン系システムデザイン・開発・運営
            2.グラフィックデザイン業務(広告・紙媒体)
    資本金   : 3,500万円
    URL     : http://www.dreamexchange.co.jp