報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年2月15日 09:30
    株式会社アイスリーデザイン

    東アフリカでのソーシャルベンチャー プロジェクト  ケニア共和国にて車両情報の携帯ポータルサイト 「mottiz.com」(モティス)開始

    http://www.mottiz.com/

    IT/コンサルティングサービスを提供する株式会社アイスリーデザイン(所在地:東京都渋谷区、代表:芝 陽一郎)は、同社が代表社員を務める「東アフリカでのソーシャルベンチャーに投資する合同会社(東アフリカ・ソーシャルベンチャープロジェクト合同会社)」が出資するケニア現地法人「Mottiz Company Limited」が、ポータルサイト事業のサービスを開始、第一弾として車両情報の携帯ポータルサイト「mottiz.com」(モティス)をオープンいたしましたので、以下の通りお知らせいたします。

    「mottiz.com」URL: http://www.mottiz.com


    ■プロジェクトの背景と趣旨
    リーマンショック以降世界経済が冷え込む一方、新興国では急激な景気の回復をみています。事実、日本から輸出される中古車も、東アフリカ地域だけで月間5,000台近い車両が輸出され、現在ではロシアではなくアフリカ地域が主要輸出地域となっています。
    一方で、ケニアを中心とする同地域には、現地の有力な車のポータルサイトが存在しません。その為、株式会社アイスリーデザインでは、現地に投資を行う為の会社、東アフリカ・ソーシャルベンチャープロジェクト合同会社を有志と立ち上げ、現地の中古車情報を掲載するポータルサイト「mottiz.com」を運営するMottiz Company Limitedを設立しました。
    この現地法人は、持続性のあるソーシャルベンチャーとして売上の5%を現地の子供たちのために寄付しようというプロジェクトとなっています。既に7名の現地スタッフが営業活動を進めており、この度サイト開設の目処が付いた為、サービスを本格的に開始したというものです。


    ■「mottiz.com」の内容
    1.現地流通車両の掲載
    本サービスでは各中古車ディーラーから車両掲載料(500円/台)という形で課金を行ない、現地でのプロモーションを通して、掲載ディーラーに送客をするというモデルとなっています。

    2.サイトの特徴
    現地では、携帯電話からのインターネットアクセスが非常に多いため、サイト自体はウェブと携帯との両方のインターフェースを持ち、PCから接続すると通常のウェブ、モバイル端末からアクセスすると携帯のインターフェースを表示するようにしています。日本からはiPhoneで接続すると携帯インターフェースが見られるようになっています。


    ■東アフリカ・ソーシャルベンチャープロジェクト合同会社
    設立 : 平成21年12月10日
    商号 : 東アフリカ・ソーシャルベンチャープロジェクト合同会社
    代表 : 代表社員 株式会社アイスリーデザイン
    所在地: 東京都渋谷区松涛2-14-12-6F
    URL  : http://ameblo.jp/easvp/
    事業内容:
    ケニアの現地企業、Mottiz Company Limitedに出資、支援するための法人。現地での売上は、現地の子供たちへの寄付と出資先Mottiz Company Limitedの再投資を優先とし、EXITとして5年以内に持分の売却による投資回収を目指す。


    ■株式会社アイスリーデザインについて
    設立 : 平成17年4月1日
    商号 : 株式会社アイスリーデザイン
    代表 : 代表取締役 芝 陽一郎
    所在地: 東京都渋谷区松涛2-14-12-6F
    URL  : http://www.i3design.jp/
    事業内容:
    新規事業企画、M&Aのアドバイザリー業務等の経営コンサルティングサービスならびに英語圏を対象とした海外SEOサービス等のグローバルマーケティングを行う為のITサービスを提供。