報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年8月24日 15:45
    阪急阪神ホールディングス株式会社

    「2017北神急行フェスティバル」を実施します!

    北神急行電鉄では、「2017北神急行フェスティバル」を谷上車庫で開催いたします。本イベントは、10月14日の「鉄道の日」を記念して、毎年開催しているイベントです。

    北神急行電鉄は、神戸の表玄関口新神戸駅から神戸電鉄谷上駅を結ぶ鉄道で、路線の約97%(7.3キロメートル)が山岳トンネルです。その特徴を生かしたイベント「トンネル探検」や六甲山系の湧水を使った「車両洗車体験」が大人気です。また、本年も神戸親和女子大学や関西大学、大阪産業大学、神戸芸術工科大学、関西学院大学やグリーンシグナルズなどの各種団体の協力を得ることで、お子様から大人まで楽しめるイベントを開催します。

    また、現在募集中の「営業開始30周年 記念ロゴマーク・記念ヘッドマーク」について、ご来場いただいたお客様の投票を行います。是非、ご来場いただきますようお願いいたします。



    1.開催日時

    2017年10月29日(日) 10:00~15:00(14:30入場受付終了) 荒天中止


    2.会場及びアクセス

    北神急行電鉄 谷上車庫(北神急行、神戸電鉄 谷上駅から徒歩約10分)

    ※北神急行 谷上駅までは、神戸市営地下鉄と直通運転を行っておりますので三宮駅より乗り換えなしで2駅10分です。

    ※会場には駐車場、駐輪場はありませんので、公共交通機関でお越しください。


    3.イベント内容

    (1)鉄道イベント

    車庫内見学、トンネル探検、洗車体験、モーターカー乗車体験、軌道カート乗車体験、車両部品展示、クラブグリーンシグナルズの鉄道模型運転体験、乗り物イラストレーター井上広大氏のイラスト展示など。


    (2)その他のイベント

    阪急電鉄吹奏楽部の演奏(午前のみ)、輝楽音(きらくね)プラスワンのオカリナ演奏(午後のみ)、神戸親和女子大学による体験ブース(製作など)、神戸芸術工科大学特殊造形部のKDUヒーローズショー、PASSIONE(パッシオーネ)による募金活動、ステージではフォトコンテストの表彰式や北神弓子(きたがみきゅうこ)の応援ソングを歌う半熟BLOODのライブなど。


    (3)物販コーナー、飲食コーナー

    関西大学鉄道研究会の機関誌「せんり」、大阪産業大学鉄道研究部の機関誌「いこま」、オリジナルペーパークラフト販売、プロジェクト7000(弘南鉄道、水間鉄道)の鉄道グッズ、レールクラフト阿波座による鉄道グッズ、山田郵便局による切手等、みのたに園によるお菓子等、北神急行オリジナルグッズ、車両部品等、がいな製麺所による讃岐うどん、COCO壱番屋によるカレーライス、ヤキタテイによるパン、コープこうべによるジュース、お茶など。


    ※雨天等により予告なく変更となる場合があります。


    4.参加方法

    事前応募制ではありません。当日、会場へ直接お越しください。(参加無料)


    5.後援予定

    兵庫県、神戸市


    6.協賛

    神戸親和女子大学

    神戸芸術工科大学の特殊造形部

    関西大学の鉄道研究会

    大阪産業大学の鉄道研究部

    関西学院大学の鉄道研究会




    北神急行電鉄株式会社:http://www.hokushinkyuko.co.jp/


    リリース:http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5313.pdf



    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1