報道関係者各位
    プレスリリース
    2010年1月29日 09:30
    株式会社水曜社

    新刊『大学教授という仕事』発売のお知らせ ~教員資格のいらない先生たちの生活~

    株式会社水曜社(所在地:東京都新宿区)は、新刊『大学教授という仕事』を2010年1月29日より発売いたします。

    ■著書内容
    最高学府……国公立私立大学の正規教員数は約18万人、そのうちの40%以上が「大学教授」である。驚くべきことに、教授には教員資格がいらない。では彼等はどのようにキャリアを形成したのか? 学務をどのようにこなしているのか? 研究時間をどう割り振っているのか? 私生活は?これまで語られなかったなじみの薄いこの職業と仕事を、NHK、民放「世界一受けたい授業」の出演でおなじみの名物教授が、軽快な筆致で独白する。
    本書は、入試問題作成、学生指導、学会活動、著作活動、マスコミ出演などまで踏み込み、つぶさに紹介し、大学教授になりたい人はもちろん、大学教授という社会的存在がいかなるものかを知りたい方々に是非読んで欲しい1冊です。

    ■著者略歴
    杉原 厚吉(すぎはら こうきち)
    1948年生まれ。東京大学大学院情報理工学研究科数理情報学専攻教授などを経て、現在、東京大学名誉教授、明治大学研究・知財戦略機構特任教授。主著に、『理科系のための英文作法』、『だまし絵の描き方入門』など。

    ■書籍情報
    A5判/並製/176頁/著者によるイラスト多数/1,680円(税込)/2010年1月29日発売/詳しい内容はWebサイトをご参照下さい。
    http://www.bookdom.net/suiyosha/1300shakai/1339daigakukyoju.html

    発売: 株式会社水曜社/東京都新宿区1-14-12-2F
    URL : http://www.bookdom.net/suiyosha/


    【本件に関するお客様向けのお問い合わせ先】
    TEL  : 03-3351-8768
    FAX  : 03-5362-7279
    E-mail: sato@bookdom.net