報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年8月17日 14:30
    京阪電気鉄道株式会社

    「秋の関西1デイパス」を発売します

     JR西日本、京阪、南海、近鉄、大阪水上バス、近江鉄道の6社が連携した秋の日帰り旅行やおでかけに便利な「秋の関西1デイパス」を発売します。


    【ここがポイント】
    ○ 京阪沿線の「比叡山延暦寺」、南海沿線の「高野山」、近鉄沿線の「飛鳥」の

      いずれかのエリア1つに行くことができるチケットとの引換券がセットになって

      います。
    ○大阪水上バス「アクアライナー」「水都号アクアmini※期間限定運航」にも乗船

     できます。
    ○京阪神エリアのおでかけに便利な「JR自由周遊区間」の普通列車が1日乗り放題

     です。
    ○近江鉄道(電車)が全線1日乗り放題です。
    ○「JR自由周遊区間」内のJR西日本の主な駅のJR西日本レンタカー&リースが

     運営するレンタサイクル駅リンくんを1日1回に限りご利用いただけます。
    ○ 「秋の関西1デイパス」のご呈示で、びわ湖クルーズ乗船料等の割引特典が受けら

     れます。


    商 品 概 要


    1.きっぷの名称    「秋の関西1デイパス」
    2.発売額             おとな 3,600円  こども 1,800円
    3.発売期間    平成29年9月4日(月)~ 平成29年12月10日(日)
          利用期間      平成29年9月7日(木)~ 平成29年12月10日(日)
                              ※ご利用日の1ヶ月前から当日まで発売
    4.有効期間         1日間(各チケットへの引換・ご利用も同一日に限ります)
    5.発売箇所          JR西日本全エリアの主な駅の「みどりの窓口」「みどりの券

                                売機」および主な旅行会社、電話予約
              ※九州島内はJR西日本新幹線博多駅・新幹線小倉駅・博多南駅

               に限ります。
    6.きっぷの効力
     ・JR自由周遊区間内の普通列車(新快速・快速含む)の普通車自由席が1日乗り

      放題です。
      ※特急・急行列車をご利用の場合は、別に特急券・急行券を購入いただければ

       乗車できます。
      ※新幹線はご利用できません(新幹線をご利用の場合は、特急券のほかに乗車券

       も必要です)。
      ※乗車日が翌日にまたがる場合は、0時を過ぎて最初に停車する駅まで(大阪の

       電車特定区間内については最終列車まで)有効です。
     ・本券を各船着場のきっぷ売り場で呈示すると、大阪水上バス「アクアライナー」       

      (大阪城・中之島めぐり)、「水都号アクアmini※期間限定運航」が自由に乗り降

        りできます。 
     ・本券を近江鉄道各駅で呈示すると、近江鉄道(電車)全線が自由に乗り降りでき

      ます。
     ・JR自由周遊区間内のJR西日本の主な駅のJR西日本レンタカー&リースが運

      営するレンタサイクルをご利用いただけます(ご利用日当日1回に限ります。お

      となのみのご利用となります)。本券を営業所でご呈示ください(ご利用いただ

      ける営業所について詳しくは、JR西日本レンタカー&リースのホームページま

      たは、別紙をご確認ください)。
     ・「世界遺産 比叡山延暦寺巡拝チケット」、「高野山チケット」、「飛鳥チケッ

      ト」のいずれかひとつに引換えができる引換券がセットになっています。
     ・ご利用日の変更は、使用開始前1回に限り可能です。なお、「世界遺産 比叡山延

      暦寺巡拝チケット」、「高野山チケット」、「飛鳥チケット」は一度引換えた

      後、異なるチケットへの変更はできません。
     ・払戻しは、全券片未使用で有効期間内に限り、発売箇所で取り扱います。なお、

      払戻しには手数料がかかります(きっぷ本券または引換券のみの払戻しはいたし

      ません。また、引換え後のチケットの払戻しはいたしません)。
     ・各駅のきっぷの発売時間は各発売箇所の「みどりの窓口」、「みどりの券売」、

      各チケットへの引換時間は引換箇所の窓口の各営業時間内に限ります。電話予約

      サービスご利用の際には、各発売箇所でお受け取りください。
     ・きっぷを紛失された場合、あらためてきっぷをお買い求めいただきます。紛失し

      たきっぷが発見された場合でも、有効期間が過ぎていた場合はきっぷの払戻しは

      いたしません。


    7.各チケットのご案内

    【世界遺産 比叡山延暦寺巡拝チケット】
    ・京阪電車の京阪線、大津線、男山ケーブル線全線、京都市営地下鉄の三条京阪駅~

     御陵駅間、叡山電車の出町柳駅~八瀬比叡山口駅間、叡山ケーブル・ロープウェイ

     のケーブル八瀬駅~比叡山頂駅間、京阪バス・京都バスの比叡山内シャトルバス

     (ロテル・ド・比叡~夢見ヶ丘・京都駅方面を除く)、江若バスの京阪坂本駅前~

     ケーブル坂本間、坂本ケーブルのケーブル坂本駅~ケーブル延暦寺駅間のすべて1

     日乗り放題および比叡山延暦寺巡拝券(東塔・西塔・横川)がセットになったチ

     ケットです。
    ・「プレミアムカー」等の座席指定サービスをご利用いただく場合は、別途料金が必

     要です。


    【高野山チケット】 
    ・南海電鉄の新今宮駅~高野山駅間(ケーブル含む)の往復乗車券(途中下車できま

     せん)、南海りんかんバス高野山内1日乗り放題(立里線、高野龍神線、

     高野丹生都比売線を除く)、拝観料2割引特典(金剛峯寺、金堂、根本大塔、霊宝

     館)、お土産・飲食1割引特典(珠数屋四郎兵衛、中本名玉堂、高野茶屋 和久)

     がセットになったチケットです。
    ・特急「こうや」等の座席指定車にご乗車の場合は、別途特急券等が必要です。
    ・展望列車「天空」をご利用の場合には、予約が必要です(別途座席指定料金が必要

     です)。


    【飛鳥チケット】
    ・近鉄電車の大阪阿部野橋駅または京都駅~フリー区間(大和八木駅~桜井駅、大和

     八木駅~橿原神宮前駅~壺阪山駅)の往復乗車券及びフリー区間(大和八木駅~

     桜井駅、大和八木駅~橿原神宮前駅~壺阪山駅)の1日乗り放題と、奈良交通の明

     日香エリアのバス1日乗り放題がセットになったチケットです。
    ・近鉄特急にご乗車の場合は、別に特急券等が必要です。


    以 上