報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年8月10日 17:00
    阪神電気鉄道株式会社

    ~夏の高校野球で盛り上がりをみせる 阪神甲子園球場のグラウンドでマラソンができる~ 阪神電車主催の「阪神沿線駅交流 甲子園リレーラン」 参加者大募集中

    阪神電気鉄道株式会社(本社:大阪市福島区、社長:秦雅夫)では、阪神甲子園球場のグラウンドを走ることができるリレーマラソン大会「阪神沿線駅交流 甲子園リレーラン」を11月23日(木・祝)に開催しますが、その参加者を、現在大募集中です。

    このイベントは、普段ご利用されている駅ごとに、阪神電車の沿線に居住・通勤・通学している方1名を含む2名1組で参加者を募集し、同じ駅の応募者を抽選で組み合わせて、6名1チームとなって、阪神甲子園球場でリレーマラソンを行うというものです。

    このマラソン大会の応募期間は9月24日(日)までで、定員は900組1,800名です。


    【「阪神沿線駅交流 甲子園リレーラン」の詳細】


    1.開催日

    11月23日(木・祝)


    2.コース

    阪神甲子園球場 外周及びグラウンド内(人工芝エリア)


    3.部門及び参加資格等

    (1)「リレーラン」部門

     1:内容 約16km(18周)を6名でリレーします(1人平均:3周(約2.7km))。

     2:参加・応募資格

     ・2名1組の応募で、必ず阪神沿線に居住・通勤・通学する方1名を含んでください。

     ・15歳以上(中学生を除く。)が対象です。

     3:定員 900組1,800名(300チーム組成)

     ・午前・午後の各150チームに分けて競技を行います。

    (2)「親子ペアラン」部門

     1:内容 約1.6km(2周)を親子でランニングします。

     2:参加・応募資格

     ・阪神沿線に居住する小・中学生のお子さまと保護者の方とがペアで応募してください。

     3:定員 50組100名

     ※両部門とも、応募者多数の場合は抽選となります。


    4.応募方法

     スポーツ総合サイト「スポーツワン」からご応募ください。

     URL: http://www.sportsone.jp/srt/stocks/srt20171123_125062.html

     【応募期間】7月27日(木)~9月24日(日)

    5.参加費

     1:リレーラン部門  1名3,500円(税込み)

     2:親子ペアラン部門 1組2,500円(税込み)


    6.主催者等

    (1)主催 阪神電気鉄道株式会社

    (2)協賛 アサヒビール株式会社、ミズノ株式会社

    (3)運営協力 株式会社スポーツワン、NPO法人 武庫川スポーツクラブ


    7.参加者・参加希望者からのお問合せ先

    阪神沿線駅交流 甲子園リレーラン 大会事務局(スポーツワン内)

    TEL:0570-00-2107(受付時間:平日10時~18時)



    阪神電気鉄道株式会社 http://www.hanshin.co.jp/


    リリース http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5283.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1