報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年8月10日 13:00
    株式会社A Inc.

    コミケに参加してほしい有名人、 第1位はKis-My-Ft2の宮田俊哉さん  アニメのフリマ「オタマート」ユーザーアンケート結果発表

    モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供を行う株式会社A Inc.(本社:東京都渋谷区、本店:福井県鯖江市、代表取締役社長:占部 哲之、以下 A Inc.)は、2017年7月に、アニメ・マンガ・アイドルグッズを扱うフリマアプリ『otamart(オタマート)』(以下、オタマート)のユーザーを対象として、コミックマーケット(コミケ)への参加経験などを問うアンケートを実施しました。


    『コミックマーケット』に参加したことがありますか?また、参加したことがある方は、サークルとして参加したことがありますか?



    【調査概要】

    実施期間 :2017年7月28日~31日

    調査対象 :“オタク”グッズ専用フリマアプリ『オタマート』ユーザー

    調査方法 :アプリ内アンケート

    投票者属性:男女比率>女性=86.3%(1,416名)、男性=13.7%(224名)


    今回のアンケート結果につきましては、下記の通りとなります。


    Q. 『コミックマーケット』に参加したことがありますか?また、参加したことがある方は、サークルとして参加したことがありますか?

    https://www.atpress.ne.jp/releases/134964/img_134964_1.png


    <コミケへの参加経験者は約3割、そのうち2割はサークルとしての参加経験があり、との結果>

    事前の予想では、もっと多くの方々が『コミックマーケット』への参加経験があるかと予想しておりましたが、意外にも実際の経験者は3割程度に収まりました。また、サークルとしての参加経験も2割と、こちらも予想よりも低い割合になっております。



    Q. コレクションしてる同人誌の冊数を教えてください。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/134964/img_134964_2.png

    Q. 同人誌購入のため、1年間に費やす金額を教えて下さい。

    https://www.atpress.ne.jp/releases/134964/img_134964_3.png


    <所有している同人誌の冊数は10冊未満、年間消費金額は千円~1万円という層が最多>

    所有している同人誌の冊数については、1冊以上~10冊未満が31.4%と最も多い結果となりました。一方で、21.4%は1冊も所持していないという結果になっております。

    また、同人誌に費やす年間の消費金額については、千円以上~1万円未満という層が33.7%で最多でした。



    Q. コミケに参加してほしい有名人を教えてください。

    \オタマートユーザーに聞いた!/ コミケに参加してほしい有名人

    https://www.atpress.ne.jp/releases/134964/img_134964_4.png

    回答数=1,485

    順位 名前

    1   宮田俊哉(Kis-My-Ft2)

    2   中川翔子

    3   宮野真守

    4   西川貴教

    5   マツコ・デラックス

    6   GACKT

    7   神谷浩史

    8   蒼井翔太

    9   叶姉妹

    10  浦島坂田船

    11  杉田智和

    12  鈴木達央

    13  After the Rain

    14  神木隆之介

    15  窪田正孝

    16  まふまふ

    17  嵐

    18  水瀬いのり

    19  有吉弘行

    20  そらる


    2017年7月 オタマート調べ



    <「コミケに参加してほしい有名人」1位の座は、Kis-My-Ft2の宮田俊哉さんが獲得!>

    栄えある1位の座は、ラブライブの熱狂的なファン(ラブライバー)である事を各所で公言しているKis-My-Ft2の宮田俊哉さんが見事獲得しました。実際にラブライブのイベントでバッタリ遭遇したなどの話もネット上で語られており、第一線で活躍するアイドルというポジションとのギャップと、『ひょっとしたら今回も…』という期待感が、1位獲得の決め手になったのではないでしょうか。

    また、今夏のコミケにサークルとして参加する叶姉妹のお二人も9位に入り、着実にその活動への認知が広まっているものと思われます。さらに『浦島坂田船』『After the Rain(そらる×まふまふ)』といった新進気鋭の“歌い手”さんたちも、コミケでの活動を認知されており、こちらも着実に得票しました。



    ■今後の展望について

    オタマートでは、今回行ったアンケート結果をユーザーの方々と共有すると共に、アプリ運営にも反映していきたいと考えております。今後もユーザーの方々のご意見を大事にし、より良いサービスを提供してまいります。



    ■オタマートについて

    オタマートは、アニメやマンガ、ゲーム、アイドル、コスプレ衣装など、いわゆる“オタク”グッズに特化したフリマサービスです。専用スマートフォンアプリの利用やWEBサイトへのアクセスにより、100円からグッズの売買が可能です。


    ・パソコンからのアクセスはこちら:

    https://otamart.com/

    ・iOS版ダウンロードページ:

    https://itunes.apple.com/jp/app/id1106259964?mt=8

    ・Android版ダウンロードページ:

    https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.jig.product.otama&hl=ja



    【会社概要】

    社名  : 株式会社A Inc.(エーインク)

    URL   : http://www.a-incorp.com/

    所在地 : 【本店】福井県鯖江市新横江2-3-4 めがね会館 8F

          【東京本社】東京都渋谷区千駄ヶ谷5-23-5 代々木イースト4F

    代表者 : 代表取締役社長 占部 哲之

    事業内容: モバイルを中心としたソフトウェアの企画・開発・提供


    ※本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。