報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年7月31日 17:15
    阪急電鉄株式会社

    ~実名型体験投稿メディアを用いた地域情報の発信をサポート~ プレイライフ株式会社に投資実行しました

    本日、株式会社池田泉州銀行(頭取 藤田博久)、阪急電鉄株式会社(社長 杉山健博)、南海電気鉄道株式会社(社長 遠北光彦)及び池田泉州キャピタル株式会社(社長 石飛光俊)の4社が共同で出資した、「SI創業応援ファンド投資事業有限責任組合」(以下、「S I創業応援ファンド」)は、プレイライフ株式会社(社長 佐藤太一)(以下、「プレイライフ」)に対し、999万円の投資を実行しましたので、お知らせいたします。今回の投資で「SI創業応援ファンド」からの投資実行は8件目となります。


    「プレイライフ」は遊びの実名型体験投稿メディア“PLAYLIFE”を運営しています。

    “PLAYLIFE”では、SNSで多数のフォロワーを持つプランナー(記事作成者)が、各地の施設やイベントを自ら取材・体験し実名で記事を投稿することで、「体験者の顔が見える」信頼性の高い情報を発信し、結果、人の呼び込みを通じた地域の活性化を目指しています。


    本ファンドは、「プレイライフ」に資金面のサポートを行うとともに、同社の展開する“PLAYLIFE”が有する優れた情報発信機能を応援してまいります。


    【プレイライフによる事業スキーム図】


    【プレイライフの概要】

    社名      プレイライフ株式会社

    代表取締役社長 佐藤 太一(さとう・たいち)

    所在地     東京都港区南青山1丁目10番6号 ファミリー青山ビル5階

    設立      平成25年6月

    URL      http://playlife.co.jp/


    【ファンド概要】

    名称

     SI創業応援ファンド投資事業有限責任組合

    ファンド総額

     3億円

    組合員構成

     株式会社池田泉州銀行

     阪急電鉄株式会社

     南海電気鉄道株式会社

     池田泉州キャピタル株式会社

    主な投資対象

     関西圏の地域経済の活性化につながり、新技術や新たなビジネスモデル等、今後の成長が期待される創業・第二創業に取組む企業

    投資形態

     株式、新株予約権付社債等

    設立日

     平成28年2月18日

    存続期間

     約10年間

    無限責任組合員

     池田泉州キャピタル株式会社



    阪急電鉄株式会社:http://www.hankyu.co.jp/


    リリース:http://www.hankyu-hanshin.co.jp/file_sys/news/5252.pdf


    発行元:阪急阪神ホールディングス

        大阪市北区芝田1-16-1