報道関係者各位
    プレスリリース
    2017年7月27日 17:45
    エン・ジャパン株式会社

    派遣のお仕事を探す方に聞いた 「派遣会社選びのポイント」発表

    ー『エン派遣』ユーザーアンケート集計結果ー

    人材採用・入社後活躍のエン・ジャパン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:鈴木孝二)が運営する日本最大級の派遣のお仕事まとめサイト『エン派遣』(https://haken.en-japan.com/)上で、サイト利用している方を対象に「派遣会社の選び方」についてアンケート調査を行ない、1,840名から回答を得ました。以下、概要をご報告します。


    調査結果 概要


    ★ 派遣会社を決めるポイント、「気に入った仕事がある」「就業前後のフォロー」。

    ★ 派遣のお仕事探し、約8割の方が派遣会社を重視すると回答。

    ★ 派遣のお仕事を探す際に、登録すべき派遣会社の数は3社~6社。


    調査結果詳細


    1:派遣会社を決めるポイント、「気に入った仕事がある」「就業前後のフォロー」。(図1)


    派遣でお仕事探しをしている方に登録する派遣会社を決めるポイントを尋ねました。もっとも多かった回答は「気に入った仕事情報を持っている」(85%)。次いで「就業前後のフォローがきちんとしている」(47%)、「クチコミの評判がいい」(39%)でした。


    自分に合う派遣会社選びのコツを伺ったところ、「登録の面談をする際、コーディネーターさんの人柄をしっかり見極めること。たまに無理やり何かしらの仕事に就業させようとしてくる人や、紹介してくる案件を断ると機嫌が悪くなる人がいるので」(24才女性)、「登録会へ行った時に、ないがしろにされないか、すぐに仕事を色々紹介して大切に扱ってくれるかが一番重要だと思う」(33才女性)、「気になることは全て質問する。その時の対応が決めてになります」(34才女性)、「派遣会社のHPを見て、どのような特徴があるかよく見る。こどもがいるため、特にワーママとして活躍されている方のコメントやストーリーを掲載している会社に注目」(36才女性)といった回答がありました。


    【図1】登録する派遣会社はどのように決めますか。(複数回答可)



    2:派遣のお仕事探し、約8割の方が派遣会社を重視すると回答。(図2)


    「派遣のお仕事を考える上で、派遣会社はどの程度重視していますか?」と伺ったところ、79%の方が「重視している(非常に重視している、重視している)」と回答しました。

    重視している方は、「派遣会社自体がいいところでないとお仕事する会社もあんまり良くないのではないか?というイメージがある」(23才女性)、「きちんと派遣先との間に入ってもらえるのかが気になります。サポートをしてもらえないようなら、いくら良い仕事があってもお給料がよくても登録はしません」(33才女性)、「派遣会社のコーディネーターや営業の方が、ものすごく上から目線だったり、あまり話を聞いてくれないいい加減な人だと、その後の仕事がうまくいくとは思えないし、実際にうまくいかなかったことがあるので」(41才女性)、「直接雇用よりも間にしっかりした派遣会社が入れば、社内でトラブルが起きた時も解決しやすい」(48才女性)というコメントを寄せています。


    【図2】派遣のお仕事を考える上で、派遣会社はどの程度重視していますか?




    3:派遣のお仕事を探す際に、登録すべき派遣会社の数は3社~6社。(図3)


    登録しておくと良いと思う派遣会社の数を伺うと、「3社~6社(3社、4~6社)」と回答した方が67%と過半数を占めました。「会社によって得られる情報に偏りがあるから」(25才女性)、「派遣会社毎に紹介される仕事と給料が違うから」(28才女性)、「コーディネーターの手腕や目利きが各社違うため、登録先が多いほど自分により合った企業が見つかる可能性が高いから」(37才女性)といった複数登録するメリットを挙げました。

    一方、「1~2社」と回答した方は3割弱に留まりました。「何社も登録するとスケジュール管理や処理が大変そう」(29才女性)といった不安や、「就業が決まったあとにお断りの連絡をするのが申し訳ないから」(31才女性)という声が多く寄せられました。

     

    希望する仕事に就くこと、安心して就業するためには、相性が良く信頼できる派遣会社と出会えるよう、いろいろな規模や専門性を持つ派遣会社に登録することが重要と言えそうです。


    【図3】派遣会社は何社くらい登録しておくと良いと思いますか?



    【調査概要】

    ■調査方法:インターネットによるアンケート

    ■調査対象:『エン派遣(http://haken.en-japan.com/ )』を利用しているユーザー

    ■有効回答数:1,840名

    ■調査期間:2017年5月25日~6月21日


    ▼日本最大級!派遣のお仕事まとめサイト 

    『 エン派遣 』 https://haken.en-japan.com/



    派遣で仕事を探す求職者と、全国の優良人材派遣会社を結ぶ、日本最大級の派遣のお仕事まとめサイトです。派遣で働く方のさまざまなニーズや条件と、派遣会社の持つ仕事情報のマッチングを重視したサイト設計となっており、どの情報も埋もれることなく、派遣ユーザーの希望条件にヒットさせます。



    ==========================================

    ◆本件に関する問合せ先

    エン・ジャパン株式会社 広報担当:森本、松田

    TEL:03-3342-6590 FAX:03-3342-4507

    MAIL:en-press@en-japan.com

     

    ◆エン・ジャパン株式会社について

    社名 :エン・ジャパン株式会社

    URL : http://corp.en-japan.com/

     

    運営サイト:【求人情報】

    エン転職: https://employment.en-japan.com/

    エン エージェント: https://enagent.com/

    ミドルの転職: https://mid-tenshoku.com/

    AMBI:https://en-ambi.com/

     

    エン派遣: https://haken.en-japan.com/ 

    エンウィメンズワーク: https://women.en-japan.com/

    エンバイト: https://hb.en-japan.com/

    女の求人マート: https://womanmart.jp/

     

    【入社活躍支援サービス】

    エンカレッジ: http://en-college.en-japan.com/

     

    【適性検査・適性診断】

    3Eテスト: http://jinji-test.en-japan.com/

     

    【完全無料のクラウド型採用支援システム】

    engage(エンゲージ):https://en-gage.net/

     

    【情報サイト】

    カイシャの評判: https://en-hyouban.com/

    CAREER HACK: http://careerhack.en-japan.com/

    エン 人事のミカタ: https://partners.en-japan.com/

    エン転職大辞典: https://employment.en-japan.com/tenshoku-daijiten/

    スマート業界地図:https://en-hyouban.com/smartmap/

    ==========================================